毒父のいる環境では落ち着いて楽しく勉強することなどできませんでした。
いつ怒りの導火線に火がつくかわからない状況で勉強に集中するのは難しかったのです。
私は小学生のときは勉強が好きでした。

他の人から、もっとサボったら!?なんてからかわれたこともあったほど。(こんな場合よく、人の足を引っ張るようなことを言うよね…)
でも親からあまりにもそのことを無視されて、だんだん勉強する気持ちが失せました。
それに先にも書いたように勉強に身を入れることができる環境ではなかったのです。
英語なんかも、もっと楽しく知りたかったな~と思いました。
YouTubeで音楽などを聞いたりするとき、英語の表示があると初めのうちは目がチカチカしましたよ。(笑)
でも音楽が好きなので調べていくうち、それにも慣れてきました。
最近では相当早い英語(ネイティブには当たり前の速度)でも聞き取れる感じになったのです。(ただし意味がすべてわかっているわけではないです。(笑))
特に専門的に勉強しているわけではないので知らないことが多いです。
だからときどき、いや、たまにかな?英語についての動画を見ます。
とても興味深い話が聞けるときがあります。これもそういった動画の一つだと思いました。
ある程度は知っていましたけど、あっそうなのか~と思うものもあり理解が深まりました。
超初心者向け!英語のシラブル(音節)の基本知識