goo blog サービス終了のお知らせ 

世界一楽しい保育園・あおぞら保育室のブログへようこそ

0~2歳児少人数制の、家庭的な保育園です。小さな子にとっておうちに居るのと変わらないというのはとても重要なことです。

走るの大好き

2020年03月13日 | 保育日記
昨日も暖かく公園日和でした















戸山公園アスレチック広場の手前にある広場です。

広々とした空間が広がっていました。

昨日は沢山の保育園のお子さん方が遊びな来ていたのでアスレチックは混んでいるかと思い、急遽この場所にしました。

写真だと閑散としていますが

この後続々と園児さんたちがやって来ました。


ちょうど良くに賑わっていて



楽しく盛り上がりました





てんとう虫🐞発見🐞


ちょうちょも飛んでいました。



大人たちも昼時になると
草に寝っ転がったり
お弁当を食べたり

太鼓を叩いたり

高〜い竹馬に乗っている人もいて


平日の昼間

長閑なひと時でした。


こうしていると、あの病気のことなんか

まるで無いみたいです







仲良しです




町は花がいっぱい

2020年03月11日 | 保育日記
今日は水曜日

月曜日につぼみだった花が




今日は満開に





嬉しいですね




この花に実は
メジロが2羽遊んでいました

緑色のきれいな姿、顔もバッチリ見えました。

メジロ大好きで、感激してしばし見惚れていました。
ハッと気がつきカメラを構えましたが

カメラ越しだとメジロがどこにいるかわからない

とりあえずバシバシ撮りましたが


見てみたら


1枚もメジロは写っていませんでした

残念

でも、見られて良かった




そのあとは公園で、皆で楽しく遊びました










今日もクッションブロック

2020年03月10日 | 保育日記
今日も雨です。

そこで

またもや登場





クッションブロックです


確か先週も雨で登場したばかり


飽きちゃうかなあと思いきや

今日も楽しく盛り上がりました






電車ごっこです


明日は外に行かれるといいね


今日もぽかぽか

2020年03月09日 | 保育日記
曇りがちでしたか、

私たちが公園に着いたら晴れてきて

ぽかぽか陽気になりました。

本日遊んだのは

東大久保公園






可愛い花が咲いていたり(春だわ〜)

趣のあるものが置いてあったり

でも子どもはやっぱり





遊具が好き❣️

去年に比べてとても楽しく遊べるようになりました。

この遊具で遊ぶのは久しぶりなのですが、

以前より安心して見ていられるようになりました。


成長を感じます



そして夕方は

パズルで遊びました。






出来るかなあ







出来た〜❤️❤️❤️


歌の好きなYちゃん

「数字の歌」をたくさん歌って
手作りペープサートも何回も見てもらいました。

数字、バッチリ覚えました


明日は雨だそうですが

何をしようかな







春が来た❣️

2020年03月08日 | 保育日記
金曜日は暖かでした。





公園にはこんな花も咲いていました。





蟻さんも出てきました。

見えるかな



水色の輪の中にいます。?








ヤツデの葉っぱも青々としていて

子供の頃、この葉っぱがあると鬼が来ないと聞いたことがあり、

その当時、とてもホッとしたのを思い出しました。





これはなにをしているのかな?

麦茶を飲み終えたところです。


地面に写ったコップの影を見ています。






写真だと良く写りませんが

実際には

地面に緑色の影が写っていました。


丸の中で、実際には綺麗な緑色の影が見えました。



色んな発見がありました


さて、お次は

お絵かきタイム〜





顔から短い足が出ています❣️


すごい、進化です