印刷会社経営者の友人と昨日雑談。
彼と今後を語るのはお互い刺激になり、
ここでも度々その事を話題にしてきた。
そして今回話題になったのが折込チラシ。
彼は新聞折込広告の印刷も手掛ける。
大型、高速の印刷機を所有しないと
なかなかこの仕事は出来ないが、
彼の会社は大手企業のそれを手掛けている。
が、やはり激減しているのが現状とか。
当然そう言う傾向であろうと想像していたが、
私が思う以上にその傾向は顕著であると。
私がipadを持つようになったのも
はっきり言って彼の影響なのだが、
新聞自体の発行部数もこれらに取って代わり
減っているのが現状というのも予想の通り。
ただ広告で、こういう現象が起きているとは
彼から聞いて初めて知ったのである。
例えば今日の中日新聞を見て下さい。
地域によって違いがあるかも知れないが、
とある大手家具屋さんのカラー広告が
新聞紙上に大きく掲載されていると思います。
折込広告チラシが、この様に直接紙上へと
代わってきているというのです。
チラシを折り込む手間などを考えたとき、
新聞紙上に印刷するのとコスト比較すると
場合によってはチラシの方が高い事まで
有るというのが驚きなのであります。
これは、チラシの単価が上がったのではなく、
紙上の広告代が下がった事による逆転。
こんな所でも価格競争が起きるのです。
確かに以前は新聞に広告を載せるなど、
とても高価な物としか考えられませんでした。
勿論今でもそんなに安い物ではないのですが、
単発で刷る物と対抗が出来るほどの価格に
下落しているとは正直驚きです。
ますます加速する紙離れ。
やはりしっかり見通していかないといけません!
彼と今後を語るのはお互い刺激になり、
ここでも度々その事を話題にしてきた。
そして今回話題になったのが折込チラシ。
彼は新聞折込広告の印刷も手掛ける。
大型、高速の印刷機を所有しないと
なかなかこの仕事は出来ないが、
彼の会社は大手企業のそれを手掛けている。
が、やはり激減しているのが現状とか。
当然そう言う傾向であろうと想像していたが、
私が思う以上にその傾向は顕著であると。
私がipadを持つようになったのも
はっきり言って彼の影響なのだが、
新聞自体の発行部数もこれらに取って代わり
減っているのが現状というのも予想の通り。
ただ広告で、こういう現象が起きているとは
彼から聞いて初めて知ったのである。
例えば今日の中日新聞を見て下さい。
地域によって違いがあるかも知れないが、
とある大手家具屋さんのカラー広告が
新聞紙上に大きく掲載されていると思います。
折込広告チラシが、この様に直接紙上へと
代わってきているというのです。
チラシを折り込む手間などを考えたとき、
新聞紙上に印刷するのとコスト比較すると
場合によってはチラシの方が高い事まで
有るというのが驚きなのであります。
これは、チラシの単価が上がったのではなく、
紙上の広告代が下がった事による逆転。
こんな所でも価格競争が起きるのです。
確かに以前は新聞に広告を載せるなど、
とても高価な物としか考えられませんでした。
勿論今でもそんなに安い物ではないのですが、
単発で刷る物と対抗が出来るほどの価格に
下落しているとは正直驚きです。
ますます加速する紙離れ。
やはりしっかり見通していかないといけません!
たまにうれしいのはそのチラシを大事に取っておいて車検の近くに問い合わせとくださる新規のお客様(お年寄り)がみえること。大切に長いお付き合いにしなければなりません。
ちなみに折込料金は2円70銭、チラシは8切両面4色カラーで2円40銭ですので、費用対効果でしたら、10万部刷って車検が新規に15台は最低入庫しないと償却しませんが、バラマキはそんなに甘くありませんね。
この友人も、アルバイト募集を新聞で折り込みしようとした所、
実にその地域新聞とっているのが50%に満たなくて、
やむなく社員と一緒にポスティングしたそうです。
今度その彼に教えてみます。
その後H氏ご機嫌にスティック握ってました♪
さてやはり経営者諸氏工夫されておられますね!
当社の広告を一般家庭に流す必要はまず無いので、
余り詳しくその辺りをはじいたことはありませんでしたが、
生活直結のお仕事をされている方にはやはり
色々工夫して利用されているのですね!
返って又勉強になりました。
何より11月25日に向けて宜しくお願いいたします!