免許書き換え完了。
平成34年まで有効と言っても、
来年元号が変わるようだし、
いっそ西暦に変えたらどうかと思うは、
私だけじゃない様な気もするが。。
で、表題「中型」
普通免許オンリーの私も、
中型免許となる。

もっとも前も何やら条件色々だったが、
今の私は「準中型」免許所持者なのだとか。
・・・準が付くのは余り好きじゃないな。。
とどのつまりは、
運転できる車は以前と変わらないのだとか。
それよりも年齢制限が必要なのでは?
我が家も随分苦労したけれども、
今それで苦しむ家庭はきっと多いと思う。
講習でも高齢者の係る事故が
圧倒的に多いと言うのだから
そろそろ時期なのではないですかね。
・・・自分ですか?
法令で定められれば諦めがつくと思っています。
今はね。
平成34年まで有効と言っても、
来年元号が変わるようだし、
いっそ西暦に変えたらどうかと思うは、
私だけじゃない様な気もするが。。
で、表題「中型」
普通免許オンリーの私も、
中型免許となる。

もっとも前も何やら条件色々だったが、
今の私は「準中型」免許所持者なのだとか。
・・・準が付くのは余り好きじゃないな。。
とどのつまりは、
運転できる車は以前と変わらないのだとか。
それよりも年齢制限が必要なのでは?
我が家も随分苦労したけれども、
今それで苦しむ家庭はきっと多いと思う。
講習でも高齢者の係る事故が
圧倒的に多いと言うのだから
そろそろ時期なのではないですかね。
・・・自分ですか?
法令で定められれば諦めがつくと思っています。
今はね。