goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

りんごジュース

2007年05月19日 | 思うこといろいろ
本日土曜日、
いつものように休日の会社に出向き
一人書類整理。案外はかどる。
ただ今日は、4時からまたまた総会。
そしてその後お決まりの懇親会。
丸々一日つぶれると、さすがに疲れる。
この時間設定・曜日設定はいかがなものか・・。
年長の業界重鎮方々とは、懇親会といっても、
いつも、ほとんど気疲れでおしまいなのだ。

さて、そんなお昼前、
会社の裏口からお客様。開口一番
「りんごジュースを売りにきたんだぁ・・」
用件がストレートで余りにも分かりやすい
べたべたの東北弁のおやじが立っていた。
それより、一応Pマークとっているので
勝手に入ってもらったら困るのだが・・。



意表をつくというか根性が座っているというか
「青森からやってきたども・・」と法被姿の彼。
法被の襟には、
右に「あおもり」左に「りんごジュース
あまりにも分かりやすい。

買う気も無いので、お断り申し上げると、
「折角来たんだぁ・・一本でもええから~」
東北弁で嘆願。泣き脅しとおんなじ。
思わず、本当に青森から来たのか~と疑いそうなのだが
通勤途中、法被と同様
「あおもり・りんごジュース」と書いた
青森ナンバーのワンボックス車が、
会社の近くに止まっていたのを見ていたので
まぁ、嘘ではないだろうが・・・。
とは言っても、特段欲しい訳でもないので、
丁重にお断りすると、
どことなく「やっぱりだめか・・」という
表情を見せ、彼は帰って行った。

しかし、正門がシャッターで閉まっていて、
案外わかりにくい我が社の裏口。
そこまでやって来てセールスをする根性は大した物。
当社の営業マンも、この「根性」だけは
見習って貰いたいものだと思う反面、
ネットで地域特産物が買える世の中、
一寸ばかり「非効率」なこのおやじさんに、
哀れさを感じてしまった。

・・・だったら一本ぐらい買ってやれ等と言わないで!



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« schilke | トップ | 大曲 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (むーみん)
2007-05-21 12:52:26
経営者は、時にカレンダーなんか関係ない時が
ありますもんねぇ~お疲れ様でした。
返信する
Unknown (むーみん)
2007-05-21 13:04:40
間違ってエンターを押してしまいました・・・
実は昨日、市民会館でエバーグリーンと言うバンド
の45周年コンサートがあったのですが、MCを
されたのが、キーニョちゃんの別のバンドのバンマスさん!
私は場内アナウンスのお手伝いをしていたのですが
、私を認識した瞬間、いきなり彼は携帯でキーニョちゃんに電話!
キーニョちゃん????の後に大爆笑(笑)
おあやきちゃんにお会いしたこと事といい、昨日の事
といい、彼にとって今月は厄月のようで・・・(笑)
返信する
むーみんさん (あおやき)
2007-05-21 21:56:53
>経営者は・・・

たいそれた事はしていませんが、
20年ほどずっと休みの土曜日
80%ぐらいは出勤していますかね・・。
やはり問い合わせを頂く事多いですからね。

司会の方、我が市にお住いの方ですね!
その方の司会、一度聞いてみたい物だと
常々思っているのですよ。
バンドの演奏より素晴らしいとか言う噂ですよね!
返信する