左利きの割合は、
全人口の一割程度と聞くけれど、
我が家は息子が左利きで、
なんとも初孫くんも左利き。
そもそも私に左利きの要素が有り、
例えばぞうきんを絞る方向とか、
なかなかそういう場面は少ないが、
トランプ(大統領ではない)を切る時は
左手でないと切れないのだ。
だから娘にもその傾向が有り、
尚且つ婿君も左利きだったので、
初孫君は見事に左利きになったのだ。
左利きが悪いという事など決してない。
ただ私が子供の頃には、
何処か変わった目線で見られていた様な、
そんな記憶がわずかながらある。
でも今は全くそんな事は無いどころか、
芸術家肌であるとか言われる事が有ったり、
現に野球は左打ちは重宝される。
ところでこれ、JOBのギター君(白い服)

左利きのギター奏者である。
以前は右利きのギターに
弦を反対に張っていたが、
演奏中に取った写真なので見難いが、
左利き用のギターを弾いている。
やはり左利きは左利きギターが良い様である。
息子や孫も含めて、
サウスポー頑張れ!と言った所だ
さて、
昨晩からの大臣ニュース、酷い話ですね。
誰かがこんな事を言っていました。
失言というのは本音
なるほど。
全人口の一割程度と聞くけれど、
我が家は息子が左利きで、
なんとも初孫くんも左利き。
そもそも私に左利きの要素が有り、
例えばぞうきんを絞る方向とか、
なかなかそういう場面は少ないが、
トランプ(大統領ではない)を切る時は
左手でないと切れないのだ。
だから娘にもその傾向が有り、
尚且つ婿君も左利きだったので、
初孫君は見事に左利きになったのだ。
左利きが悪いという事など決してない。
ただ私が子供の頃には、
何処か変わった目線で見られていた様な、
そんな記憶がわずかながらある。
でも今は全くそんな事は無いどころか、
芸術家肌であるとか言われる事が有ったり、
現に野球は左打ちは重宝される。
ところでこれ、JOBのギター君(白い服)

左利きのギター奏者である。
以前は右利きのギターに
弦を反対に張っていたが、
演奏中に取った写真なので見難いが、
左利き用のギターを弾いている。
やはり左利きは左利きギターが良い様である。
息子や孫も含めて、
サウスポー頑張れ!と言った所だ
さて、
昨晩からの大臣ニュース、酷い話ですね。
誰かがこんな事を言っていました。
失言というのは本音
なるほど。
明治生まれの祖母は矯正したら・・・
とうるさく言うてましたねぇ(笑)
早く「わったしのわったしのかっれぇはぁ
ひっだりきっきぃぃ~」というヒトが
現れないか願うばかりです(大笑)
何と無く左利きの人って、
1割よりもっと沢山いるように感じますけどね。
昔の人は矯正しようとしましたね。
あれは子供に良くないと聞いた事が有ります。
その歌・・・私にはPTAの香りが漂うのです^^;