goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

指揮官

2013年03月18日 | 思うこといろいろ
WBC残念でしたね。

野球ファンの私にとって
4年ぶりの楽しみが幕を閉じました。

残念ながら三連覇は出来ませんでしたが、
野球の楽しさを又痛感する思い。
ドラファンの私には特に井端選手の活躍に
感動的させていただきました!

ところでネット上でも色々書かれていますね。
8回のあの盗塁の件。

評論家になるつもりはないですが、
こういう時本当に指揮官って大変であり
出す指示次第で事が変わる訳なので実に重要。
つい自分の立場に重ねてしまうのですが、
会社の監督として勉強になった思いでした。
(なーんて規模は全然違いますけどね)


さて、プロ野球も間もなく開幕。
ドラゴンズオープン戦ぼろぼろですが、
きっと井端選手がその雰囲気を
一掃をしてくれるはず!

今度はそちらを期待したいと思います。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び! | トップ |  »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたねー (Ken坊)
2013-03-19 00:30:29
大リーグ組抜きで、良くやったのでは・・・
と個人的には思うのですが。
国際試合は面白いです!
返信する
ホントに (2番)
2013-03-19 08:23:28
残念でしたね。しかし大リーグのトップ選手っていろんな国々にいるんですね。驚きました。アメリカに次ぎ、日本が負けたのも仕方ないかも。でも、井端は大活躍でしたね。公式戦開幕が楽しみでは?
返信する
ken坊さま (あおやき)
2013-03-19 12:16:50
仰るとおりですね。
良い試合を見せていただきました。
オリンピックにないのが私には残念なんです!
返信する
2番さま (あおやき)
2013-03-19 12:18:20
相手のキャッチャーは
バリバリの大リーガーでしたから、
そりゃぁそんなに簡単には打てないのでしょうね。
井端にはホント今期大期待です!
返信する
そんなに・・ (ドアかわ)
2013-03-19 13:29:05
甘くないですよねー。
面白かったラジオの投稿がありました。
「巨人ファンのダンナが井端をめちゃくちゃ
応援してるのが、ものすごく違和感でした」。
これには大笑いしました
返信する
ドアかわさま (あおやき)
2013-03-20 13:57:34
確かに甘くはないですね。
ドミニカが優勝したようですが、
日本も改めてよく頑張りましたね。

その井端の話は笑えますね。
巨人ファン=野球ファンですから
気持ちはよく分かりますね!
返信する