以前代表をさせて頂いていた、
レアサウンズジャズオーケストラの
入団する前からの友人であるピアニスト君が、
彼の家の近所にある尾張四観音の一つ
甚目寺観音さんの節分の福豆を持って
わざわざ先日会社に来て下さった。

実は私数年前に悩みの真っ只中にいる時、
この豆に元気づけられたことがあったのだが、
それ以来この豆は正しく私にとっての福豆。
まことにありがたい限りであります。
ところで当然皆様ご承知の通り、
今年の節分は本日。2月3日ではなく2月2日。
こういう巡り合わせがあると言う事は、
以前もこのblogで書いた気がするが、
何となく子供の頃から私には
節分は2月3日との印象が強いと感じてしまう。
まぁ、そんな事よりも
今回の恵方観音さんは荒子観音さんの様だが、
甚目寺観音さんの福豆を有難く頂く事としよう。
勿論、一緒にいつも下さるお酒と共に^^
感謝。

写真は今年の恵方荒子観音さん。公式HPより。
レアサウンズジャズオーケストラの
入団する前からの友人であるピアニスト君が、
彼の家の近所にある尾張四観音の一つ
甚目寺観音さんの節分の福豆を持って
わざわざ先日会社に来て下さった。

実は私数年前に悩みの真っ只中にいる時、
この豆に元気づけられたことがあったのだが、
それ以来この豆は正しく私にとっての福豆。
まことにありがたい限りであります。
ところで当然皆様ご承知の通り、
今年の節分は本日。2月3日ではなく2月2日。
こういう巡り合わせがあると言う事は、
以前もこのblogで書いた気がするが、
何となく子供の頃から私には
節分は2月3日との印象が強いと感じてしまう。
まぁ、そんな事よりも
今回の恵方観音さんは荒子観音さんの様だが、
甚目寺観音さんの福豆を有難く頂く事としよう。
勿論、一緒にいつも下さるお酒と共に^^
感謝。

写真は今年の恵方荒子観音さん。公式HPより。