確か2月以降伺っていないここ、

商売の神様「お千保稲荷」。
通称おちょぼさん。
勿論、
県をまたいでの移動自粛であったり、
そもそも、
外出自粛や人混みを避けると言った、
この世の中の風潮もあって参れなかった。
ところが先日夕刻日も暮れる直前に、
仕事を終え高速飛ばしてふと寄ってみた所、
ご覧の通りのガラガラ。
何となく私だけにご利益を頂いた気分。
ただ、ここにも人出が戻ってこないとね。

商売の神様「お千保稲荷」。
通称おちょぼさん。
勿論、
県をまたいでの移動自粛であったり、
そもそも、
外出自粛や人混みを避けると言った、
この世の中の風潮もあって参れなかった。
ところが先日夕刻日も暮れる直前に、
仕事を終え高速飛ばしてふと寄ってみた所、
ご覧の通りのガラガラ。
何となく私だけにご利益を頂いた気分。
ただ、ここにも人出が戻ってこないとね。
今が訪れるチャンスみたいなとこは有りますね。
この機会を上手に利用すべき??
全てを恐れていては今後生きていけないし、
しっかりとした自覚ある大人の行動であれば、
上手く利用するのは有りですよね。
とんかつ食べに行くとか^^