goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

2012年05月18日 | 思うこといろいろ
誕生日を約1ヶ月後にひかえ、
警察から届いた出頭命令書!?


そう、免許書き換えのお知らせ。



今回は金!ゴールド免許。



実は免許書換は5年ぶりのことだが、
8年程前軽微な違反が1回だけ有り、
残念ながら今迄は更新5年の青色免許証。


従って、この年齢にして初めての金!



こんな事自慢げに言っていてはいけないが、
通勤で車を利用し、仕事でも多用し、
尚かつ、前回のように仙台に行ったり・・。
自動車利用度合いの多い私にとってこの金は
やはり有難いことなのであります。



しかし、無事故無違反とはいうものの、
捕まっていないだけというのは良くある話。

これを機会に気を引き締めて
次(平成29年!)もゴールド目指して
安全運転に徹底したいと思います。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安達 | トップ | 謙虚 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIYA)
2012-05-18 12:56:47
ゴールドなら、お隣の市の警察署で手続きができますね。
待たされることもなく、快適ですよ!
このためにでも、「次もゴールド!」って思っちゃいます。

私も車を運転することが増えましたので、次もゴールドがいただけるように、安全運転しなくちゃね。
返信する
MIYAさん (あおやき)
2012-05-18 23:16:48
ゴールドのメリットて
そんな程度なんですが、
それでもものすごく嬉しいですよね。

てことは、もっと格差をつけると、
もっと安全運転になるとか!?

お互い安全運転に徹しましょう!
返信する
Unknown (デキスギ)
2012-05-18 23:48:36
おめでとうございます(?)

私もゴールドの制度ができてから、その次の免許書き換えが楽しみで仕方ありませんでした。確か、書き換えがあってからほどなくゴールドが施行されたような気がしたので、3年ほど待たされたように記憶しています。以後、あおやきさんの半分ぐらいのペースで乗っていますがずっと無検挙、ゴールドを継続しています。

ゴールドのメリットというと、任意保険が安くなるんじゃないでしょうか。私の車は年間4万円台です(何の参考にもなりませんが・・・)。
返信する
デキスギくん (あおやき)
2012-05-18 23:59:14
ほお、さすがですね。

私はその八年ほど前
30キロ制限の知多半島ののどかな道を、
50キロで走って捕まりました。

その前は、シートベルト着用が法令化されたその頃に
営業中うっかり捕まった記憶があります。

なーんて恥さらしですね~。

保険はあるみたいですが、
会社登録の私の車には残念ながらメリットはないですわ~。

まあお互い安全運転で!
返信する
そういえば (さくら)
2012-05-20 23:46:59
前々回のゴールド免許更新のとき
お隣の市の警察署で
階段から降りてきた
手錠をかけられた人と目が会って
びっくりした覚えがありますよ
「わっ犯人だ!!」ってね

今は免許更新の場所がかわったので
そんなこともないとおもいますが・・・
返信する
そういえば2 (さくら)
2012-05-21 00:15:26
わたしのおばあちゃんの名前は
「きん」でした。
長生きして今は天国にいますよ~
返信する
さくらさん (あおやき)
2012-05-21 09:03:42
隣町の警察署の場所が実は分かっていない私。。。

まぁ、あそこは縁遠い方が良いですからねぇ・・。

金と言えば、今日は金の日でしたね。
全く関心のない私でも、
あれだけテレビでやられると流石に何時に始まったか位は分かりました。

金万歳?!
返信する