あおさんたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あおさんたより。いつも笑顔。 

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3936目☆

2022-01-27 07:39:16 | 日記
青柳行信です。2022年 1月27日(木)。


☆原発とめよう!九電本店ひろば第3936目☆
呼びかけ人賛同者1月26日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
  
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448   


★ 横田つとむ さんから:


青柳さん


先日、食べた豆苗の切り株を育てています。
もうすぐ、食べられるようになります。水をやっているだけです。
豆苗に比べ、賃金は上がっていませんね。
まともな、労働組合を応援しましょう。
政府主導の3%は情けないですよ。
あんくるトム工房 豆苗が伸びました
 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-787.html
 
 新型コロナの感染はとどまるところを知りません。
 公民館活動の太極拳も中国語も、2月いっぱいまでお休みになる
 とのことです。 皆様もお気を付けください。
 
 
★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:


☆思想らはコロナにも似て感染す
        不潔の部位よりクラスターにて


★コロナという衛生上の問題が、政治的の不始末のために、
「コロナ禍」という疫病災害の重大問題になっていることを
この際、二宮尊徳さんの認識から学びたいと筆をとりました。
以下の2首は『二宮先生道歌選』から引用しました。
➀いにしへの白きをおもひせんたくの かへすがへすもかへ
 すがへすも
➁日々に日々に積もる心のちりあくた あらひながして我に
 たずねん
➀は、、白い衣服の布の汚れを洗濯する場合の、心を込めて、
 力を込めてする努力の誠を告白しています。
➁は 日常生活の中で人間の心に内在する怠慢や仁義喪失で人
 倫を棄損していることを「洗い流す」べき自己反省です。
 
※目下、世界的なコロナ禍の中で、日本国は国としての「せん
たく」の努力(衛生)をしているか問われ、その努力の内実の
是非が問われています。➀も➁も不合格の声が高い!




★ タイの友人 さんから:


本日・木曜日朝の挨拶:https://tinyurl.com/2pcy4eja




★ ギャー さんから:


「春の足音が聴こえてくるだろう?」


春を告げる鳥が 「ツチチチ ツチチチ」と鳴いている
小枝から小枝へと飛び移っては 雲のなかから顔をあらわした
太陽の陽差しに 「春がくるよ 春がくるよ」と歌っている
ほうらもうこれだけで 春の足音が聴こえてくるだろう?




★ 弁護士ドットコムニュース さんから:


【伊藤詩織さん勝訴】ジャーナリストの伊藤詩織さんが、
元TBS記者・山口敬之さんから性暴力被害にあったとして、
慰謝料など1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審。
東京高裁は1月25日、山口さんに賠償金約332万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。
https://bengo4.com/c_18/n_14048/
https://twitter.com/bengo4topics/status/1485859829113520131




★ たんぽぽ舎 さんから:


【TMM:No4392】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/


2022年1月26日(水)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
1.原子力などのグリーン投資認定案、EU専門家委が修正要請
  ドイツは原子力を含めることに正式な反論書を提出
  ドイツ・オーストリア・デンマーク・スペイン・
  ルクセンブルクが反対を表明
2.EUの原発推進規則を阻止しよう
  持続可能ではない原発が投資市場へ?
  原発はグリーンでも持続可能でもない
  2021年7月にドイツ、オーストリア、デンマーク、スペイン、
  ルクセンブルクの5カ国が共同書簡を欧州委員会に送付
    以上2つは 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)より
3.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆2/6(日)「原発と被ばく労働を考える」講演会
   講師:あらかぶさん(福島原発被ばく労災損害賠償裁判原告)
     なすびさん(被曝労働を考えるネットワーク)
4.新聞より2つ
  ◆『朝日 俳壇 歌壇』より
   ・「認諾」で裁判終わらせ森友を蒸し返させぬと釘を刺す国
     (1月23日朝日新聞朝刊10面より抜粋)
  ◆【素粒子】より
    ・「世界の指導者は広島、長崎へ」。…など
━━━━━━━ 
※1/29(土)「ノーニュークスボイス」第1回読書会
 日 時:1月29日(土)18時より20時
 会 場:「スペースたんぽぽ」
 参加費:500円 予約の必要はありません。
 呼びかけ:平田明良、柳田 真
   この日は、「ノーニュークスボイス」編集長の小島卓さんも
   参加されます。
━━━━━━━ 
※1/30(日)経産省前脱原発青空川柳句会
 日 時:1月30日(日)12時より15時
 場 所:経産省前 選:乱 鬼龍  呈賞あり
━━━━━━━ 




★ 宮崎 黒木和也 さんから:


*アベノミクスの“成果”はすべて虚構! 国交省不正統計13~19年度も巨額カサ上げの衝撃
1/26(水) 14:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dac13fc8fd7d76c4a5d8902c906638cdd7b1cd8


*福島沖の魚で再び基準超え クロソイ、全量を回収
1/26(水) 20:27配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/276f3d14af173ad692cef6575988126e604ad93d


*川内原発の原子力災害対策拠点改修に9億円 内閣府
1/26(水) 15:23配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b19309b1b91852ca4420910ae1cdd5e9560f257


*福島・富岡町の駐在所、10年10カ月ぶりに再開 帰還困難区域で初
1/26(水) 11:00配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48691fcf27be9827f8c024f893d64dde5625797




★ 田中一郎 さんから:


(拡散希望)目標・目的を明確にして実施される社会保障・福祉政策を「選別主義」などという軽蔑的言葉を使って
攻撃する一部弁護士と日弁連=その根底には「市場原理主義アホダラ教」への白旗がある- いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/01/post-b6d597.html 




★ 前田 朗 さんから:


戦争、宗教、女性(第4章 女性)
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/01/blog-post_74.html




★ 田中徹二 さんから:


【最終案内】1.28「斎藤幸平&上村雄彦対談から…」の集い>Zoom参加可能です


コロナ(感染症)対策において「全員が安全になるまで誰も安全ではない」との教訓をオミクロン危機が想起させたはず。つまりアフリカでは85%の人がまだ一度もワクチンを打っていないという現状(テドロスWHO事務局長)を放置したままでは第二第三のオミクロン株の出現は必至。だが、放置されている要因のひとつは、資金の壁です。


感染症等のグローバルイシューにはグローバリゼーションで多大に受益している経済セクター(金融セクターや巨大なIT企業等)からの資金拠出、つまり国際連帯税の実現が望まれます。そのうちの外国為替等への金融取引税は、資金調達のみならずバブル破綻による経済危機を未然に防ぐ効果も併せて持ちます。


28日の「斎藤幸平&上村雄彦対談」は直接国際連帯税について論ずる場ではありませんが、現在と未来の人類(≒「人新世」)の危機に対して私たちは何をなすべきかを、参加された国会議員のみなさんとともに考えていきます。Zoomでの参加が可能ですので、ご関心のある方は参加ください。


【ご案内】斎藤幸平&上村雄彦対談から 国会議員と共に考える
    「人新世」を生き延びるために何ができるのか


 [日時]1月28日(金)午前11時~12時30分
 [会場]参議院議員会館B104会議室
     ⇒Zoomでの参加をお勧めします
 ◎申込み:gtaxftt@gmail.com までに、お名前と所属、並びにZoom参加希望
       者はその旨をお書きの上申込みください。
 ◎締切り:明日(27日)のお昼まで


*********************************************
●グローバル連帯税フォーラム(g-tax)事務局
 〒110-0015 東京都台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル3F
  オルタモンド気付
      電話:090-3598-3251
        http://isl-forum.jp/
facebook<https://www.facebook.com/NGOFORUM.FISL>
twitter <https://twitter.com/acist>




★ 松岡 勲 さんから:


<book22-4『従軍カメマンの戦争』(小柳次一・石川保昌)>


小柳次一・石川保昌著『従軍カメマンの戦争』(新潮社)を読んだ。この本はア
ジア図書館で見つけた。小柳次一は日中戦争から太平洋戦争にかけて、中国戦線
からフィリピン戦線まで戦争と兵士たちを記録し続けた従軍カメラマンだ。この
本に戦後までかろうじて残された戦場の写真が収められている。私の父は2度召
集されていて、徐州作戦が1度目の戦争、大陸打通作戦が2度目の戦争であった。
(この後戦死した)が、その戦場の写真が実にリアルに載っていた。さらに石川
保昌の小柳への聞き取りがすばらしく、感動した。ノンフィクションを書くとは
こういうことか!と思った。この本は自分の手元に置きたいので、アマゾンで購
入することにした。また石川保昌の『写真の青春時代/名取洋之助と仲間たち』
(TBSブリタニカ)を読みたいので、借りてみようと想う。(地元の図書館に
はないので、他の図書館を当たる予定)   


   
---集会等のお知らせ------


● 川内原発行政訴訟 控訴審 協議進行● 
2月1日(火)14時 < 証人採用等に関して 重要局面>
協議進行<裁判官・代理人弁護士・国・九電・原告(青柳・三好)出席>
県弁護士会館での福岡高裁報告集会はコロナのため中止。 

●九州避難者訴訟 第1陣訴訟 控訴審・第3回口頭弁論期日
2月7日(月)14時30分  福岡地裁101号法廷
九州避難者訴訟団ニュース:https://tinyurl.com/2p8rwhe2


● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第38回口頭弁論●
2月18日(金)13:30~16:30予定
佐賀地裁 佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/


●原発ゼロ! 3.11福岡集会●
日時:3月11日(金)11時半~警固公園集会
    12時35分~天神一周デモ
    14時~九電申し入れ行動と九電本店前マイクアピール
場所:警固公園(福岡市天神)主催:3.11福岡集会実行委員会
案内:https://tinyurl.com/56fw995p


●3.13 いのちと暮らしを守る 福岡県下一斉行動~●
      主催 福岡県総がかり実行委員会
案内チラシ:https://tinyurl.com/a8zz54uy
3月13日(日)午後2時 警固公園での集会
  午後3時から 天神地区各街宣ポイントでのマイクアピールとスタンディング●
福岡市以外では、北九州市、久留米市、大牟田市、直鞍、京築でも
スタンディングとマイクアピールが行われます。


●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁判決 高裁101号法廷●
3月25日(金)14:00
裁判終了後 報告集会福岡県弁護士会館:https://fben.jp/map/
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/86725777552?pwd=enRGRFp4bkk2bSsyMzdPOWJ0N3dXZz09


●九州避難者訴訟 第2陣訴訟 第2回口頭弁論期日●
3月28日(月)14:00 福岡地裁101号法廷


●東電株主代表訴訟 7月判決●

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。


▼【80年光州事件を描いた映画】
タクシー運転手~約束は海を越えて~無料配信中
https://tinyurl.com/9wryjxnw


▼「光州5・18」もyahooの無料動画サイトGYAOで配信されています(10月21日まで )。
https://tinyurl.com/uzus2sa9


▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU


【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc


▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8


○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆        
    3月3日から毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
    地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
 <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>


●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)


***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************


コメントを投稿