あおさんたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あおさんたより。いつも笑顔。 

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4777日目。

2024-05-17 07:41:11 | 日記
青柳行信です。2024年 5月17日(金)。


☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4777日目。


項目一覧(目次)


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
★ 横田つとむ さんから: 九電本店前テント
★ 小倉志郎 さんから:「差し迫る」
★ ギャー さんから:「花や虫たちとともに」
★ 牧瀬昭子 さんから: 核のごみ最終処分場を問う 上映会
★ アムネスティ さんから: ガザ・イスラエル紛争の即時停戦を!求める署名
★ 沖園リエ さんから: 5.19福岡集会 ◯講演:足立正生(映画監督)
★ 田中一郎 さんから: 「脱炭素」とは
★ 矢嶋 悟 さんから: 2024年5月14日農水大臣会見概要
★ 伊藤孝司 さんから:「プーチン大統領訪朝の可能性は」
★ よみがえれ!有明海 フェイスブック
★「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
★「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」
★ --集会等のお知らせ------ 5件


☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4777日目。


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448




★ 横田つとむ さんから:
 
風が強い1日でした。
玄海町のこと、使用済み核燃料は置いて欲しくありません。
原発を出来るだけ早く止めてほしいものです。
あんくるトム工房 九電本店前テント
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1592.html
      


★ 小倉志郎 さんから:


本日、HP「非武装『美しい日本』を目指すピースアゴラ」「差し迫る」。
https://peaceforever-realize-by2025.com/2024/05/post-8807/


 
★ ギャー さんから:


「花や虫たちとともに」


花や虫の意見を ハナから無視しているニンゲンは
自分たちに都合のいい決まりを作って 他の人たちに押しつけている
ブルジョアジーしかり ナチスしかり シオニストしかりだ
こんな連中のドレイになんかならないで 言うことを聴かない
パレスチナの人は 花や虫たちとともに 自由に生きている




★ 牧瀬昭子 さんから:


核のごみ最終処分場を問う、「地球で最も安全な場所を探して」上映会
案内チラシ(裏面):https://tinyurl.com/3vm299rk

5/18(土)15:00〜17:00@玄海町町民会館イベントホール


原発賛成派の科学者と原発反対派の映画監督の二人が世界中の核のごみ問題を追求したくドキュメンタリーです。


『私たちの世代は、それが生み出す猛毒のゴミの始末の仕方を知らないまま原子力の利用を続けている。 科学を信仰してはいけない。
まずは、原子力を止めるべきこと、そして人間とはなんと愚かな生き物かを、この映画は教えてくれる。 小出 裕章(元京都大学原子炉実験所助教)』


「5月18日、玄海町「核のごみ」考える映画上映会 スイスのドキュメンタリー」佐賀新聞2024/05/14 21:10
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1243061
「原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場を巡る問題に迫ったスイスのドキュメンタリー映画「地球で最も安全な場所を探して」の上映会が18日午後3時から、玄海町の町民会館イベントホールで開かれる。


 映画は、イギリス出身の核物理学者で原発推進論者の廃棄物貯蔵問題専門家と、反原発のスイス人映画監督がアメリカやスウェーデン、青森県六ケ所村など世界各地の最終処分場や候補地を巡り、この問題に真正面から向き合う姿を追っている。
 玄海町では10日、脇山伸太郎町長が最終処分場選定の第1段階に当たる文献調査の受け入れを表明。主催する上映実行委員会は「今こそ玄海町で見るべき映画だと思い、企画した。思いは人それぞれ千差万別だが、まずは知ることから始めたい」と話す。参加費は一般1000円、18歳未満は無料。問い合わせは実行委の牧瀬昭子さん、電話080(3221)6997。」(松岡蒼大)




★ アムネスティ・インターナショナル日本 さんから:


ガザ・イスラエル紛争の即時停戦を!求める署名
https://tinyurl.com/yyksev9b


イスラエルはガザ地区南部ラファへの攻撃を強め、国連によるとこの1週間で45万人近くのパレスチナ人が避難を余儀なくされています。水や食料、燃料、医薬品などが不足し、ガザはかつてない人道危機に直面しています。これ以上の犠牲を出さないために、即時停戦をにご協力ください。




★ 沖園リエ(福岡パレスチナの会) さんから:


●イスラエルをボイコットしよう!●
5.19福岡集会 ◯講演:足立正生(映画監督)
案内チラシ;https://tinyurl.com/sdk9b7t


◎5月19日(日)14時〜16時
◎福岡市中央区 大手門パインビル2階
◎会場費500円
◯「ガザはどうなるのか? 私たちに何ができるのか?」
◯行動提案:沖園リエ(福岡パレスチナの会)
「イスラエルをボイコットしよう!」




★ 田中一郎 さんから:


(報告)(1.22)日本の司法・裁判所を立て直す制度改革(第6回目):日本の司法・裁判所・検察を変える(その2)(新ちょぼゼミ:田中一郎)
いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2024/01/post-ec0fb4.html


「脱炭素」とは「原発大推進」の言い換え=騙されないように御注意を!:「脱炭素」で向こう見ずに火力をスクラップすれば15年後の日本の電力は①老朽原発、②環境破壊型「再エネ」、③旧式老朽火力が大半の電力供給体制になります
- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/07/post-8189d3.html




★ 矢嶋 悟(有明海漁民・市民ネットワーク) さんから:


2024年5月14日農水大臣会見概要
農水省のホームページに掲載された、2024年5月14日の農水大臣会見概要
https://www.maff.go.jp/j/press-conf/240514.html




★ 伊藤孝司 さんから:


「プーチン大統領訪朝の可能性は」
http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/


・・・・☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆・・・・


★「よみがえれ!有明海 」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145


★「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299


★「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」★
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで情報をお寄せください。
☆私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。


--集会等のお知らせ------


●イスラエルをボイコットしよう!●
5.19福岡集会 ◯講演:足立正生(映画監督)
案内チラシ;https://tinyurl.com/sdk9b7t
◎5月19日(日)14時〜16時
◎福岡市中央区 大手門パインビル2階
◎会場費500円
◯「ガザはどうなるのか? 私たちに何ができるのか?」
◯行動提案:沖園リエ(福岡パレスチナの会)
「イスラエルをボイコットしよう!」


●5月26日(日)パレスチナに平和と自由を!緊急行動●
 <パレスチナ労働者と連帯>
・スタンディングアピール 15:00~
 【場所】福岡市中央区天神 PARCOパルコ前
・デモ:15:40~ 福岡市 天神一周
国連決議と国際法を無視する、
イスラエル軍のガザ空爆・殺戮・大虐殺を糾弾する。
総攻撃の停止と即時停戦を求めます。
呼びかけ:福岡市内在住のパレスチナの方々
主 催:パレスチナに平和と自由を!緊急行動(福岡)
連絡先: 吉田登志夫(1214tylondon@gmail.com)
  青柳行信 (080-6420-621)


●能登半島 珠洲原発計画を、住民運動で撤退させた
北野 進さん講演会 ●
〜能登半島地震の現地から〜
珠洲原発・阻⽌へのあゆみ、そしてこれから
  案内チラシ:https://tinyurl.com/53xau3mz
5月23日木曜日午後6時30分〜
大手門パインビル2階(福岡市中央区大手門1−1−12)


北野進(「志賀原発を廃炉に!訴訟原告団」団⻑)
+Fridays For Future FUKUOKA
石川県能登半島で長年原発反対運動を牽引してき
た北野進さんの講演と、気候危機に取り組む若者達の声。
ぜひお越しください


Zoomでもご参加いただけます
参加 Zoom ミーティング
https://us06web.zoom.us/j/87026192787?pwd=ClTnGShClPYzIcc7y6e5zxhNOWQ964.1


ミーティング ID: 870 2619 2787
パスコード: 216224


参加費:500円(学生無料)
主催:「原発なくそう!九州⽞海訴訟」原告団・弁護団
共催:理不尽な公共事業 NO!の会、Fridays For Future FUKUOKA
福島原発事故被害救済九州訴訟原告団・弁護団、
原発⽌めよう!九電本店前ひろば
問い合わせ:092(642)8525(弁護⼠法⼈奔流・池永)


●原発なくそう!九州玄海訴訟第46回口頭弁論】●
意見陳述:北野進(「志賀原発を廃炉に!訴訟原告団」団⻑)
日時:5月24日(金)13時30分〜
場所:佐賀県弁護士会館
<主催>原発なくそう!九州玄海訴訟原告団・弁護団
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団 
URL:http://no-genpatsu.main.jp/


●鹿児島・川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審●
(弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一)
(5月23日の期日は非公開)
7月5日(金)、福岡高等裁判所で証人尋問
(原子力規制庁の櫻田道夫氏及び安池由幸氏)
連絡先:青柳(080-6420-62119)
裁判傍聴・報告会 ご参加よろしくお願いいたします。


◆ =============================◆
※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのカンパ ご支援よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
◆==============================◆


▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU


【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc


▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8


○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆        
      午後1時~午後3時開設。(毎週木曜日)   
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
    地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
 <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>


●<私の>●
裁判意見陳述書 https://tinyurl.com/5n93ajrw
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
●『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』(柘植書房新社)●
http://tinyurl.com/3yzty3ya


***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************


コメントを投稿