晴れたり曇ったり~雨マークも出て~!
最低気温8度、最高気温18度。

今年はキチジョウソウの花が沢山!
用心のために、洗濯物は日の当たる窓際に部屋干しで
朝からお出掛け~🚌
午前中は絵手紙サークル。

お絵描きの時は黙々と~@@ 合間にお喋り~。
「雨が降るみたいよ」 「あら!傘持ってこなかったわ」
絵手紙の先生と喫茶店でお昼を食べて~午後からオカリナの
グループ練習。 先生はセンター祭りの会議の準備に~。

練習会場のそばの紅葉も始まりました
今日から新しい方が入り、別なグループで練習されている経験者。
毎日、自宅でも練習されて熱心な方!
ご自分が入られているグループとは、練習方法が全然違うと
驚かれていたけれど~ソロ演奏なども練習に入れているので
刺激があったかも~
今日はいつもより30分早く練習終了。
来春の地区センター祭りの実行委員会があり、ひろばあちゃんは
一応グループの責任者なので出席。
コロナ禍以来、センター祭りはずっと中止で来春は三度目の正直に
なるかどうか!
一応2日間に渡って行われる予定で、今までのお祭りで
司会を担当してきたひろばあちゃんは、来年も担当に
運営委員会で決められていて、二日間司会担当決定!
活舌の練習真面目にやらなくちゃ~

ツワブキ
帰るころ、雨マークだったけれど、雨雲は何処かへ
消えたようで幸いでした。
我が家のにゃんこ~(=^・^=)

ひろばあちゃんのクッションは
すっかりさくら専用に!

タークンは、赤いモフモフ座布団が
お気に入り!
今日もご訪問有難うございました。


庭の小菊も開花です

夕暮れの帰り道~銀杏があっという間に黄葉