小春日和~
最低気温9度、最高気温18度。
茄子を買いに近所の産直のお店へ~
帰りはコスモスを見て帰ろうと、坂道を上り
コセンダングサの種があちらこちらに沢山で
洋服にも付いて取るのが大変!
そんなコセンダングサの種が沢山の中にトンボが~!
羽に種が刺さって動けない!
そっと種の中から持ち上げて草の中へ~動けない!
よく見ると、羽にまだ種が刺さっていて、そっと取ると
あっという間に飛んで行った。

良かった~
帰るのは止めて、直ぐ傍の薬師池公園へ久しぶりに寄り道。


紅葉真っ盛り~色々なイベントもやっていて人も大勢!


今日は横浜鉄道音楽隊の演奏


公園から薬師堂を通り~コスモス畑へ~

樹齢不明の大銀杏
早めに咲いたコスモスは刈り取りが始まり
遅咲きのはまだしばらく楽しめそう!

家の近所の奥さまと立ち話をしていたら携帯が鳴り
「鍵の部品が届いたからこれから行きます」と知人から。
主人が鍵を紛失してから2週間近く~。
鍵専門店に頼めば直ぐ直してくれたけれど
知人にお願いしたので、色々調べて時間がかかり
やっと全取り換えで解決。
立ち話をしていた奥さまも、ご主人が3回鍵を
紛失で我が家と同じ~
合鍵は諭吉さんが飛んでいく値段~
今回も諭吉さんが数枚飛んで行って~今月は大出費
年金生活なので、クリスマスもお正月も
地味に行きましょう
我が家のにゃんこ~(=^・^=)

日向ぼっこ


よく点検して!
今日もご訪問有難うございました。

