晴れ晴れの一日~
朝6時の気温21度、昼間28度。

今年は柿の実が少な目!
植木鉢の胡瓜が今朝は10本目が採れて、まだ
小さめの胡瓜が生っているので、肥料とお水をあげて
生協の配達待ちをしながら庭の片付け。
姿は見えねど、鶯とガビチョウが賑やか~(^^♪
お日さまギラギラだけれど、我が家の庭は竹林と
木々に覆われているので、木陰はホッとする涼しさ!

このところ、坐骨神経痛が目覚めていて、両脚が
痛みや痺れが常にあり、何をするにもつかまりながら
ヨッコイショ~
お風呂を洗わなくてはならないので~
お掃除大好きだけれど~お風呂掃除は屈んだりするのが
大変で一番苦手~!
でも、やるしかないわで、隅から隅まで磨いて30分!
お水をジャージャー流していたのに~終わったら脚の
痛みが無くなっていて~何でだろう~
終わってから~散歩へ行こうかなと思ったけれど
まだ冬物の洗濯が残っていてお洗濯!
洗濯物を干していたら、お隣の奥さま~
「何だか忙しそうで声もかけられない感じだったわ!
無理しないでね」
心配して下さって有難いことです。

五色ドクダミ
今日は一日家の中でバタバタ!
窓を開けておくと涼しい風が入ってきて28度の
気温のわりにはしのぎやすい一日でした。

我が家のにゃんこ~(=^・^=)

夕方のベランダ涼しいよ!

外が見えないわ!

今日のさくらは昼間は炬燵の中で
イビキをかいて寝ていて夕方は
風の入る窓辺で一休み!
今日もご訪問有難うございました。

ガイラルディア

ガウラ(白蝶草)