暑い、車の運転ご用心

2016-07-01 | 日記
 梅雨の中休みというのか、二日連続の強雨から解放されたが気温上がってむし暑い。
大型ショッピングセンターの駐車場で接触事故。突然、動き出した相手の不注意、当方
左前部のバンパー、ドア、ホイルキャップなどにかなりの凹みやキズ。
 相手は小学生を子にもつ若い母親だが、警察を呼んだり、保険会社に連絡をとったり
の手際がよい。複数回の事故歴がありそう。双方、人身無キズでよかった。

     ♪聴いた曲
      ・チャイコフスキー
       ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23
        ニキタ・マガロフ(ピアノ)
        ハーグ・フィルハーモニー管弦楽団
        指揮:ウィレム・ヴァン・オッテルロー (R:1965)

      ・リスト
       ピアノ協奏曲第1番変ホ長調S.124
       ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125
        ニキタ・マガロフ(ピアノ)
        チューリッヒ放送管弦楽団
        指揮:セルジュ・ボド (R:1965)

      ・シューマン
       交響曲第3番変ホ長調作品97「ライン」
        南ドイツ放送交響楽団
        指揮:カール・シューリヒト (R:1960)
 
      ・ブラームス
       交響曲第3番ヘ長調作品90
        南西ドイツ放送交響楽団
        指揮:カール・シューリヒト (R:1961)

     ■Books
      ・日野行介『原発棄民 -フクシマ5年後の真実』(毎日新聞出版)読了
      ・中川右助『戦争交響曲 -音楽家たちの第二次世界大戦』(朝日新書)読始

     ※名言迷言※ ~浮気と離婚~
      ・愛のない結婚には、結婚ぬきの愛がつきまとう。(フランクリン)

      ・尻軽な女房の亭主は頭が重い。(シェイクスピア)

      ・結婚している男の人生には最良の日が二日ある。結婚する日と、妻の葬式
       を出す日だ。(ヒポナクス)

都知事選

2016-06-29 | 日記
 昨日につづき終日雨、明日も梅雨前線九州北部に停滞。
 
 都知事選は、桜井前総務省事務次官が断ったそうだ。謙遜だろうが、そ
 の任に非ず、といさぎよい。半ばタレントみたいな知事が続いたから、
 手堅い官僚あがりを擁立するのもいいかも。おそらく、全国の知事の大
 半が官僚の出ではなかろうか。
 出たくて出たくてしょうがない(小池百合子のごとき)のより、出した
 い人を慎重にさがすことが肝心。それと、ドンかボスか知らないが、自
 民党都議の古ダヌキどもに品定めさせる必要などない。

     ♪聴いた曲
      ・ベートーヴェン
       交響曲第9番ニ短調op.125「合唱」
        アンゲラ・デノケ(ソプラノ)
        マリアンナ・タラソワ(Mソプラノ)
        エンドリク・ヴォトリヒ(テノール)
        マティアス・ゲルネ(バリトン)
        モスクワ室内合唱団
        ロシア・ナショナル管弦楽団
        指揮:ミハイル・プレトニョフ (R:2006)

      ・メンデルスゾーン
       劇音楽「真夏の夜の夢」
        バイエルン放送交響楽団
        指揮:カール・シューリヒト (R:1960)
     
      ※名言迷言※ ~独身者~
       ・独身男とは? 一人の女に縛りつけられたくないばっかりに
        大勢の女ともつれ合う男。(ヘレン・ロウランド)

       ・最後の土壇場でもっといい男を見つけてしまったどこかの女
        性の置き土産。(ブロクノウ)

       ・独身男の方が妻帯者よりも女のことをよく知っている。そう
        でなかったら、やっぱり結婚していたはずだ。(メンケン)

じじいは素直に…

2016-06-26 | 日記
 世にひねくれ者は少なくないが、『伯爵夫人』という小説を書いて三島由紀夫賞を
受賞した蓮實重彦(元東大総長)などもその典型。受賞が決まると「全くよろこんで
いない」し、「非常に迷惑な話」などと悪態をついていたが、24日の授賞式にはノコ
ノコ出てきて「自分の気に入ったことではないが、気にいったかのように振る舞う才
覚は多少そなわっている」などと宣って受賞。イヤなら、断ればいいだけの単純なは
なし。
 だが、イヤ味が話題となり本の売れ行きを後押しすることにでもなればとの深慮遠
謀があったのかも(笑)爺イはもっと素直になるもんだ。  

     ♪聴いた曲
      ・ヘンデル
       メサイア:合唱曲集
        モンテヴェルディ合唱団
        イギリス・バロック管弦楽団
        指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー (R:1982)

     ※名言迷言※ ~女房とは~
      ・青年の愛人、中年男の茶飲み友だち、爺さんの看護婦(ベイコン)

      ・いつどこで結婚したかは憶えているけれど、なぜ結婚したのかは
       憶えていない女の人。(ブロクノウ)

    ・人柄の良さが美貌よりも長もちする妻は稀だ。(ラ・ロシュフー
       コー)

視察という名の観光旅行

2016-06-25 | 日記
 東京都議会はリオデジャネイロ五輪・パラリンピクへの議員調査団
の派遣を中止した。諸経費の高騰などで現時点での派遣は不適切と判断
したという。
 4回に分かれて計27人が現地を視察する予定だった。なんのことはな
い、視察という名の物見遊山・観光旅行だ。都議にかぎらず国、地方を
問わず、多くの議員の「視察」や「研修」は名ばかりの形式的なもので
「遊び」のウェイトが非常に大きい。
 今回の東京都議も「桝添問題」がなかったら、誰はばかることなく都
民の税金を浪費していたに違いない。自分の金はけちるが、公の金を浪
費するのに何の躊躇もしないのが政治家という汚らしい人種だというこ
とを忘れまい。

     ♪聴いた曲
      ・マーラー
       交響曲第5番嬰ハ短調
        ルツェルン音楽祭管弦楽団
        指揮:アンドリス・ネルソン (R:2015)
 
      ・ハチャトゥリアン
       交響曲第1番ホ短調
       交響曲第3番ハ長調「交響詩曲」
       交響曲第2番ホ短調「鐘」
        アルメニア・フィルハーモニー管弦楽団
        指揮:ロリス・チェクナヴォリアン (R:1992)

     ※名言迷言※ ~亭主とは?~
       ・外へ出ている時、家で妻が疑っているほど楽しい
        思いをすることが本当にできればよいのにと口惜
        しがっている男。(ブロクノウ)
        
       ・夫、それは女を愛した男の残骸であり、神経を摘
        出されてしまっている。(ヘレン・ロウランド)

       ・夫にするなら考古学者に限る。世間一般の夫とは
        逆に、妻が年をとるほど彼は妻に関心を寄せる。
                 (アガサ・クリスティー)

         

どうでもいい政治家

2016-06-24 | 日記
 鳩山邦夫氏死去。兄の元首相も、この人もつまらない話題で世情を
賑わしたことはあるが、居てもいなくてもいいような政治家であった。
選挙区の久留米地方では支持者に衝撃と地元紙が報じていたがホンマ
かいな。母親(BSタイヤ創業者・石橋正二郎の娘)の生地・久留米市
を中心とする福岡6区にくら替えしたのだが、どう間違ったか総理を
つとめた兄同様、金持ち政治家一家のボンボン以上のものではない。
2年前、選挙区内の大川市長に次男を当選させているので、あるいは
後継者となるのか?

     ♪聴いた曲
      
      ・モーツァルト
       交響曲第17番ト長調k.129
       交響曲第11番ニ長調k.84
       交響曲第5番変ロ長調k.22
       交響曲ト長調「新ランバッハ」
        カメラータ・アカデミカ・ザルツブルク
        指揮:ルネ・クロッフェンシュタイン
 
       交響曲第29番イ長調k.201
      交響曲第25番ト短調k.183
        ベルリン放送交響楽団
        指揮:ロリン・マゼール
  
       交響曲第36番ハ長調k.425「リンツ」
        パリ・オペラ座管弦楽団
        指揮:カール・シューリヒト

     ※名言迷言※ ~結婚~

      ・結婚はベッドの上の四本の足というだけのものに非ず。(フラー)

      ・結婚するのは常に愚かなことであるが、男が体力の衰えている時
       に結婚すると、結婚は愚かであるどころか命とりとなる。
                             (カザノーヴァ) 
      
      ・夫婦が別々に寝ると、亭主は得てして第三のベッドを他所につく
       りがちである。(ポルト・リッシュ)