jasmine*茉莉花のお気に入り日記

横浜生まれ横浜育ち🚢2023年還暦です🌼
コザクラインコ蒼(アオ)君や大好きな横浜、お気に入りや日々の思いを書きます♪

🎏児童憲章✨

2024-05-05 13:40:18 | 日記

お散歩日和続いていますね😌☀️
お日様が有り難いです🍀


すっかり葉桜になった大岡川
鯉のぼりが泳いでいました🎏









気持ち良さそうでした😊☀️


川沿いの交番の
鷲さん?鷹さん?
今日もお疲れ様です✨
(*`・ω・)ゞ





アゲハさんにも会いました🦋

これは柑橘系じゃないゎ💦
どうしましょう🌀
ランタナで困ってました😖💔
川沿いにあるかな💧

探してる葉っぱ🍃
見つかります様に✨


実は川沿いの黄金町には・・・

小さなお店が並んでます

昔は売○宿と言うのかな・・・
ずっと有名でしたが🌃✨
中田市長の時💦廃止しました✋

今は違うお店になってます😌

その代わり・・・
関内駅から阪東橋駅の
鎌倉街道が💦
大変な事になりました🌀

不思議な名前のお店が
バス通りに並び👀
子ども達はどう思ってるかな🌀
大丈夫かな💦



マンションに銅像?ありました👀
ズバリ✨
ライオンズマンションかな🦁



伊勢佐木町の裏通り
若葉町の映画館🎦
Jack & Betty✨

1階にあるのは・・・

ジージーズ&バーバーズ😆💦
と読める😅(笑)
いつか行ってみたいお店😊🎵


さらに横浜橋商店街を歩いて
バスで帰る時🚌
バス停の前にあるのは





ウサギさんのお店🐇💕






可愛い😢💕💕
大好きなウサギさん❤️
蒼クンのお友達に・・・
なってくれそうです~🍀



蒼クンの鯉のぼりは🎏

これです~😊💕


10歳になっても🌀
ずっと可愛い子どもです❤️
元気に育って?下さい😆
あ💦もう育ったね😅
そのまま元気でいて下さい🍀

ちまきはないけど
新潟の笹だんご~🍃

むいてあげましょ~か⤴️

ありがとう😊🎵


蒼クンもいい香りだけどうぞ🍃
よもぎと笹の香り😌🍀
幸せも頂きました~😋💕


おまけのお話なんですが🌀

こんな可愛い葉っぱの照明の
コーヒーやさんで☕️

何かの手当てが貰えなくなる?
から・・・
月に1万5千円しか稼げない😓
とお話している人がいました🌀

その人が相談しているお相手は

生活保護のお金は税金からでは
ないとか🌀
年金では食べられないから😖
80でもタクシー運転手をして
頑張ってる人がいるお話などを
されていました😣

そして
今の日本の国がいけない❗️
と仰っていました💦

仰せの通りと聞いていました👂️

頑張って働いて来た人達が
不安で苦しい老後なんて・・・
ダメな国です😖💔



鳥さんグッズにも
こんな商品もある位です👊

インコ党の鳥さん達も🦜💦
訴えています❗️


でも
15000円しか稼いではいけない
その人は・・・

あぶない刑事は❗️
見に行くと言ってました😆💦

そうです⤴️
見て元気出して行こ⤴️
舘さん74歳✨
バイク手放しで🔫撃ってます😆
恭兵さん72歳✨
病気も乗り越えました🍀
今もカッコいいです😆👏💕

私なんてまだ
子どもと同じか😆な😅?
疲れたなんて言っては
ダメダメ〰️🆖
これからも頑張ります⤴️⤴️


情熱を失くしてしまったら
老いてしまう事💔

今種まきの時に頑張ったら
秋に実りが収穫出来る事😌🍀

学ばせて頂きました😌
いつも皆さんから教えを頂き
感謝です😢🍀



🌷児童は人として尊ばれる🎀

🌷児童は社会の一員として重んぜられる🎀

🌷児童は良い環境の中で育てられる🎀


学校で暗記した〖児童憲章〗に
ある様に😌
子ども達みんなが守られる事を🎀

子どもの日に祈ります✨✨



みなさんに😌
良い日になります様に🍀🍀🍀




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (talk_to_keijiro)
2024-05-05 15:44:56
jasmine様こんにちは😃

見事な鯉のぼり画像の数々に、
子供の日の情景スケッチをいただいた思いで、
うれしくなりました。

また、
初夏に動き回る生き物の記事や画像を通して、
ひと日の平和の様子を感じることができました。

うさぎ🐇さんが可愛いですね💕
うさぎさんのショップでしょうけど、
結構高いらしいですね。
まだ、
人里離れた高原には、
野うさぎがたくさんいるのに、
都会では、
高いお金で購入しないといけませんね。
うさぎ🐰さんは、
夏は冷房調整、
冬は暖房調整しないと、
温度変化が苦手らしいです。
また、
トイレのしつけもしないといけません。
それから、
ノミが付きやすいので、
ノミが嫌う首輪などをしないといけないそうです。
けど、
凄まじく、
可愛いそうです💕

jasmine様も蒼くんの可愛さに癒されてますから、
好きな生き物を飼ってる人は、
大変なこともあるんでしょうけど、
幸せですね。

jasmine様もGWの後半を悔いなく楽しく、
過ごされますように。
Unknown (marimari58)
2024-05-05 16:26:23
こんにちは~

なんだかんだ言って、もう明日でGWもおしまいですね。
昨日今日は夏みたいなお天気で、今日はちょっと風が強いけれど気持ちいいです。
大物を洗いましたが、午前中には乾いてしまいました。

横浜も、私は華やかな部分しか知らないんだなぁと、このような記事を拝見すると思いますね。しゃれたお店も色々ある感じがしますが…

本当に高度成長期に一生懸命働いてきた人たちなのに、80歳になってまで働くなんてね。年金も結構な額の税金が天引きされて相当減っています(そりゃ年金から天引きすればとりっぱぐれないでもの)。
夫はそこそこの年金をもらる最後の年代かな。うちの父などは、目が飛びでるぐらいの金額で、おまけに企業年金も出ていたのでそこそこ残してくれたので、私も両親の介護をする上で金銭的な苦労はありませんでしたが、私たちの頃はどうなってしまうのだろう…子どもたちにはなるべく迷惑かけたくないと思っています。なので、私も今は稼げるうちに稼ごう精神で頑張っているわけです。
でも今の仕事は天職だと思っているので、楽しいのでやりがいはあります。

ウサギといえば、大好きなYouTubeを観ていたら、広島に大久野島というところがあり、そこは野生のウサギちゃんたくさんいて、歩いていると寄ってきて、とても癒しになるみたいです。でもその島は戦争の置き土産的な感じの所で、毒ガス兵器の製造の工場があった場所で、ウサギと戦争の対比がすごいところのようです。

あらあら長くなってしまいました。
とにかく健康には気を付けて、お互いに頑張って仕事もプライベートも楽しみましょう!!
Unknown (aokun115)
2024-05-05 16:46:19
@talk_to_keijiro 様😌ありがとうございます🎀
夢ばかり思い描き😌💕ウサギさんと蒼クンが仲良く遊ぶ姿を妄想してしまいました🌀
凶公様に現実をきちんとお教え頂き🍀それは夢の中で見る様にします😌💕
どなたが飾って下さるのか😌先月は桜が満開だった川に鯉のぼりが泳いでいました🎏
長くこの地に居ながら今まで知りませんでした🌀
子どもの頃ビアフラの子は食べるものがないと聞かされ😣それはビアフラだけかと思っていました・・・
マザーテレサを学びインドにも💧戦争や飢餓や災害でも悲しむ子ども達がいる事を知り😣虐待位で騒いでる自分の小ささを子どもの日に思います😢
小さな幸せでいいから全ての子どもに舞い降りる事を今日は祈りたいです😌🍀
凶公様😌今日もありがとうございました🎀
Unknown (aokun115)
2024-05-05 17:09:20
@marimari58 さん😊💕気持ちいいお天気です~☀️
大きいものが安心して洗える季節~🍀お日様有り難いなぁ~☀️
年金を減らしたり😣クーラーを入れられずお亡くなりになるNewsが毎年ある度😭日本人でいるのが情けなく悔しい思いです😣
昔は貯金をしていればお金も貯まりましたね🎀
インコさんの言う通り安心して老後を暮らせる日本を取り戻したいです👊
母はハムソー(ハムソーセージ)年金は打ち切られ💔個人でかけていた年金がなければ生きていけない額です⤵️
私もお先は真っ暗ですが😨💔なんとか生きていきたいと思います😡👊
でもお金はないながらも😅今を楽しく生きなくちゃ😆🎵
今日は可愛いお掃除グッズもSeriaでgetしたし🎵明日は模様替えでもしちゃおうかな😊🍀
お休み終っちゃうの残念だけど😓鳩さん達に会えるの楽しみです❤️
天職✨✨marimariさん素敵〰️😆💕
Unknown (yyinsectbird52127)
2024-05-05 23:09:45
jasmineさん、鯉のぼり🎏が川の上を気持ち良さそうですね~。子どもが巣だったら、こどもの日だって気
がつかないです☝️
おっしゃる通り、子どもにも人としての人権がありますね!
どの子も幸せな幼いときを過ごして欲しいと願っています。
子連れ客が楽しそうにしているのを見ると、こちらもうれしくなります。😌
蒼くんの鯉のぼりはまたとってもかわいい~❤️
世間の連休も明日で終わり、またいつもの日常が戻るのでしょう。
年金ではやっていけないから80代でも働く方、身につまされます。
蒼くんのつぶらなひとみに癒されました🥰
やぐちゆみこ
Unknown (aokun115)
2024-05-05 23:39:29
@yyinsectbird52127 ゆみこさん😊お疲れ様です🎀
パン屋さん並んでる時も可愛いお子さんいましたね~😊💕
ママ〰️って抱きついてる子を見ると😌いいなぁ🍀って昔が恋しくなっちゃいます❤️叱ってるのを見ると😖お母さんの気持ちも分かるけど💧今だけだょ~もう数年で離れて行っちゃう😞大変だけど今の幸せかみしめて~❤️って言いたくなっちゃう😅💦
そんな日に戻りたくて😢蒼クンにお相手して貰ってるのかな😆💦
いつかお孫ちゃん抱っこ出来たら幸せでしょうねぇ😌🍀
子ども達みんなに幸せ訪れた日になってくれてます様に😌✨
ゆみこさん😊最後の準備に時間が足らない位と思いますが😖💦私含めファンが楽しみに待っておりますので🎀どうぞ宜しくお願い致します❤️
Unknown (sevunn0007)
2024-05-06 00:06:24
薫さん
そろそろ明日になりますね〜
このままですと、
きのこ🍄さんと、並ぶかな?😃
若い頃、浜にも近づいては、いけない場所があると。
今日の所しかり、今
様変わりしてますね〜😃
かっ飛び青年爺は、昔は、
本牧から三崎ルートは、
はしりませんでした。
川の側も、怖かったな〜
時代は、変わりましたね。
横浜パレードのあの
お姉ちゃんと、今ブログの
赤い糸で繋げて頂いて
感無量です♪〜
人形の様な、我が子の様な
蒼君と、可愛い鯉のぼり🎏❣️
交番の屋根の鳥さんとか、
24時間、
365度、首まわしながら
街の散策、お見それいたしました🙇‍♀️
以後、よろしゅう
お頼み申し上げます🙇‍♀️❣️

午前3時の東京ベイは、
港の店のライトで揺れる🎶〜

午前0時の本牧ベイは、
コンテナ車のライトで揺れる🎶〜
😴おやすみなさい💤
Unknown (aokun115)
2024-05-06 00:31:51
@sevunn0007 兄さま😆東京ララバイ🎶懐かしいです~❤️無い物ねだりの子守唄🎶中原理恵さんでしたね~😌銀座ナウで見てた気がします😊🎵
横浜ララバイも作って頂き😆ありがとうございます❗️素晴らしい😊👏✨
兄さまもご存知でしたか💦建物は残して飲食店の様子でした✨🍻🎶
昔は赤い電気がついていました🌃✨
薫も横横乗らず🚙16号でもよく横須賀行きました😊🎵
八景や追浜過ぎてトンネル抜けたら横須賀ですね~🚢☀️
🎤トンネル抜ければ海が見えるから🌊そのままドン突きの三笠公園で~🎶
突然今夜はゲストに剣さん登場でした🐯🐲
連休お忙しかったですょね😵💦
お疲れの中来て頂き😌ありがとうございました🎀
おやすみなさいませ~🌃✨
Unknown (talk_to_keijiro)
2024-05-20 19:17:00
jasmine様教えていただきましてありがとうございました😊

この時は、
鯉のぼりの爽快さと街の賑わいから、
かわいいウサちゃんや蒼くんにばかり目をやってました。

ジャック&ベティがこういうカッコいい映画館とは気がつきませんでした。
しかし、
よくよく見て、
レトロな雰囲気が伝わりますね。
昔は、
入れ替わり制ではなくて、
いつまでも一日中、
無料で同じ映画を見続けることが出来たと、
年配の方から教えられました。
シネコン育ちの私は驚きつつ、
うらやましく感じたものです。

改めて、
この記事を読ませていただき、
また、
心が、
連休時の青空に、
吸い寄せられました。
Unknown (aokun115)
2024-05-20 19:35:30
@talk_to_keijiro 様😊ありがとうございます🍀
そうなんです🎵昔はいつ入っても帰っても良かったんです😊🎵
途中から見て次の同じシーンになったら帰るとか😅💦
作った人に申し訳ないですねぇ💔
私は無料では見れなかったですが😅真田さんの初主演映画の時は行き過ぎて🌀東映のお姉さんが買わなくていい😌って入れてくれた事ありました😆💕
マックとか好きな物買って😋🍔入れました😊🎵
映画館の作りや木の肘掛けの椅子も😌レトロで良かったです😌✨
ジャック&ベティこの前👀見たい映画はやってないな~なんて素通りしちゃったけど😅今度行ってみます😊🎵
ジージーズ&バーバーズも😆(笑)

コメントを投稿