goo blog サービス終了のお知らせ 

バリバリだぜ

山口を出て早7年
猛スピードで過ぎてく毎日。
退屈な毎日をぶっとばせ!
ではみなさん夜露死苦~っっっ!

むはぁ

2007年02月09日 02時41分16秒 | Weblog
ガチで眠い。
寝たいけど仕事終わらん。

だもんで
気分的に
池の鯉のような気持ち。
顔もおのずと鯉顔に。
いや、これはナマズ顔だな。

はぁ…。

2007年02月09日 01時40分12秒 | Weblog
仕事終わんない。
あーめんどくせー
お前らめんどくせー
朝起きて 仕事
帰って 寝て
朝起きて 仕事
仕事 仕事 仕事

あれだ
俺が一番めんどくせーか
うん。

いやいや

2007年02月06日 15時49分11秒 | Weblog
昨日はのんだ。
金無いのにのんだ。
久しぶりに良い酒でした。

周作、宗也!
俺らももう今年で24だ。
そろそろ、やりたい事にもよるが軌道修正きかなくなる時期だな。
おのおの忙しくなるだろうけど、お互いがんばろうぜ★
3人で一緒に暮らしてたこの家は原点だと思う。
この環境をつくってくれた
うちの親父と母ちゃんに俺は感謝の気持ちで胸がいっぱいです。

お前ら、気合いれてけや~!!がっぽり稼いでこいよな~

そういえば言ってなかった。

2007年02月02日 23時30分50秒 | Weblog
俺こんな仕事してます。
見てみて!かっこいい家でしょ!?
たまにはいいでしょ。はっきり言って、宣伝だけど聞いてください。

この家なんだけど、設計、施工管理、取り付けまでほぼウチでやってます。
とても楽しく、とても忙しい仕事でした。
このかいあってか、立て続けにあと3棟依頼が来て
目が回りそうな毎日プラス、とても充実した毎日を送っております。
こちらはリブハウス様と業務提携をして初めて出来る作品じゃないかと
私自身は思っております。
画期的な、アイディアで、2個建ての家になっています。(2個建て以外も可。3
4個建てとか、てゆうか土地しだいで何個でも)

そのしくみは、片方賃貸にするという、とても大胆な発想かつ
家賃収入=権利収入をもらいながら、家に住めるという代物です。
ようは殆ど、出費が無いわけです。
2世帯住宅で住むって方もいるけど
俺適には、賃貸にする方をおすすめします

あと建て終わるまでの納期もかなり緻密な計算しているので
世の中で一番やっかいな人件費などの削減などもかなりでかい。


そして消費者ににとって
一番心配なのは家の強度。安心してください。
この家の一番の目玉なんですが、使っている骨組み。これやばい。
(キーラム材)という
わかりやすく言うと高速道路の柱などに使っている木乾燥させそれを何枚も何枚も
重ね合わせた物。これは、耐震性に優れ、台風など、防災から
家族を守ってくれる強い味方になってくれるでしょう。

そしてもう一つ。これは最近の建物によくある悩みの一つ。
窓(開口)が小さくしかとれない。
安心してください。骨組みが強固な造りなのでその心配はいりません。
元々ウチは建具専門の設計サン屋さんだったので、
(日テレ、六本木ヒルズ、銀座シャネル外壁、ミューザ川崎などの設計とかもやったことあるんだよ★すごいやろ!?w)そうゆうの超得意。
…おっと長くなってしまった。
下手糞な文章であくびが聞こえてきそうなので、宣伝はココまでに。

さて、自分が設計をしていて思う。
最近話題になっている、ちんちくりんで胡散臭い設計やっている奴、
死んでしまえ。ばかやろー。やる時はやれ。気合いれろやタコ
まぁとにかく。このへたくそな話で興味もってくれる人いたら
相談とかのりますんで。20代で家建てるのも夢じゃないよ。
よかったらホームページ見ていってよ。
もうちょっと詳しくわかるはず→伊藤設計 トータルプロダクトサービス
                  ↑よくつっこまれるけど俺、社長じゃないから(笑