goo blog サービス終了のお知らせ 

シマノスコーピオンMg

2016-06-04 20:54:17 | 日記


今日も出勤前に行ってしまった

釣果はちゃいちー1本をネコリグで。

初めてシマノスコーピオンMgを使いましたが
いや~いいリールで扱いやすく軽い!
なんで今までほっといて使わなかったんだろう~

中古市場で7千円前後。

本当に良い❗️


シマノアドレナ270M折れた2

2016-06-03 21:53:08 | 日記


市原市八幡にあるショップオンリーワン。

初めて行きましたが対応して頂いたオーナー?スタッフ?とても感じがよく好感持てました。

ショップ内もかなり充実していて驚きました。
その辺の上州◯やキャ◯ティンクよりルアーの品揃えは良い感じ。

アドレナの修理を依頼しました。

完全になおすには和歌山にあるチャンスしかないみたいです。

あまり使わないロッドなので5センチ短くなりますがガイド交換直しにしました。
チタンガイドで修理+ガイド代で2640円
後は4日待てば出来上がり(^ ^)
どんな感覚になるのか…

シマノスコーピオンMg1001

2016-06-03 21:29:34 | 日記


眠っていたスコーピオンMg1001を使ってみようと準備しました。
04年位ですか?
もらったリールですが一度も使った事がない。
手に取ると軽くしっくりくる。
調べたら175g、今のスコーピオンより軽い。
どんな感じか楽しみ

ロッドは3軍のメジャクラデイズ。

そしてスピナベ。

釣れるかな~

LEDライト

2016-06-01 06:42:39 | 日記


ランタン型は今まで愛用していたライトですが
先々週からLEDライトに変更しました

ランタン型は広く灯りがあり便利でしたが
とにかく虫が集まる。
やばいくらい集まり、それを狙うコウモリ。
コウモリもたまにラインに当たり引きと間違えてしまう。

LEDにしてから虫は集まらないからいいですね~
広範囲というより直線的な感じです。

夜のフィシングの必需品ですね。
小型ながら足下手元使用にはこのサイズで充分。
長細い方より小さい方が光は強力です。

2個Amazonで購入しても2千円ちょいでした。
前に安いLEDライト使用してましたが、すぐに壊れてしまい、今回は一応1,000円以上の物を
チョイスしました。