goo blog サービス終了のお知らせ 

娘々の炒麺大好き

北浦和の娘々の炒麺をこよなく愛するB級グルメ日記

娘娘の餃子のレシピ

2010-08-23 22:42:52 | グルメ
大それたタイトルですが、正直なところ、わかりません。
何度もチャレンジしたんですけれどね。
まあ、こんな感じかなというところをご紹介しておきます。
皮:市販のなるべく薄くて直径の短いもの。
餡の材料:キャベツ、玉ねぎ、にら、豚肉。豚肉は少なめ。全体の3割程度。にらもかなり少なめ。長ネギは入っていないか、ほんの少し。ニンニクと生姜も少なめ。量の割に値がはる長ネギやにらは価格変動も激しいので少なめと踏んだ次第です。
味付け:塩、胡椒、醤油。甘味は玉ねぎで代用。北浦和娘々の場合、八角か五香粉あたりが入っていそうです。
コツ:豚肉はフードプロセッサできわめて細かくすること。餡は冷蔵庫で何時間か寝かせること。あとは普通に包みます。餡を詰め込み過ぎないように。
たれ:なんといってもラー油です。エスビーのラー油の瓶底に沈んでいる唐辛子が娘娘のラー油を彷彿とさせます。酢や醤油は安いので十分。
焼き方:フライパンに油をしき、餃子を並べます。フライパンを強火にかけ、お湯を適量注いだら、お湯がなくなるまで蒸し焼きに。焼き目がついたら出来上がり。
こんな感じかな。
結局、ラー油にすべてがかかっているような気もしますが…。

最新の画像もっと見る