去年、朝風呂に入るようになった頃、”ある懐かしい感じ”を感じていましたが
もう2年目の今頃は ”ある懐かしい感じ”はすっかり日常化し、忘れ去られてしまっています。
なんだかちょっと寂しいのねん。
”ある懐かしい感じ”というのは、
”朝風呂の陽射しや空気感や身についた週間とは違う違和感”それは、20年前の思い出。
イギリスにホームステイしたときの朝風呂の習慣。
ここでは、朝にシャワーを浴びるということをはじめて知ったのだ。
西洋と日本の習慣の違いは今でこそ英語の教科書などにとりあげられたり、巷の子供英語教室で教えられたりしているけれど、その時は、私、知らなかったものだから。
最初のランドレディーとの会話はとんちんかんでしたわよ。
去年、朝風呂にはいりはじめたとき、イギリスでの生活を思い出せたのに
今はもう、何も感じなくなってしまいました。
日常と化してしまうことの寂しさよ。
思い出が一つ減ったような気がします。
新しい思い出を作りにいきたいな。
我、漂泊の想いやまず。
毎日、どこかしかのチャンネルで緒形拳さんの追悼番組・ドラマを放送していますね。
大きなシンボルの山があるひ突然消えてなくなってしまったようです。
それだけ、なくてはならない人、そこにいてあたりまえの人だった。
そうだ、緒形拳さんは、なくなったのではない。ちょっと旅に出ておられるだけなのだ。
最新の画像もっと見る
最近の「日々」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事