goo blog サービス終了のお知らせ 

Antique White

やんやんやん

やん。やん。やん。が最初は「うざい」のですが、だんだんかわゆくなるマチコさん。
なんで今時、「○○こ」なん?って思うけど。
た~~~くさん色を使っているのに絶妙なハーモニーをかもしだし、ごっちゃ感を感じさせないで、良い色で好きな色合いです。


サイトは動画を観る事が出来ますので、ぜひご覧下さい。
同じ作者の「ウサビッチ」はシュールでこれまた面白いです。


鶏肉:人参:玉ねぎ:がごめ
塩麹につけておいた鶏肉と他の材料をみりん・砂糖・醤油・梅吹E水で煮ました。
おいしい。
みみさんのお土産の「がごめ」うまし!

コメント一覧

rumi
ららる~♪さんも初めてでしたか。私も先日見つけて、気に入ってしまったのです。今は、携帯アプリ:マチコちゃんが作ったマカロンを落とすコインゲームに夢中。

習うより慣れろとはこれいかに。を実感しています。
味も見た目もそして食器までトータルコーディネートを目指しましょう!いつになるでしょう?がんばりま~す。

あのお兄ちゃんは、確かに好き嫌いがありますよね。灰汁が強い。ですが、演技は凄いですね。発作を起こすとこなんて、迫真の演技でした。

「あなた、笑って」第1話~第4話まで観ました。
これは、面白く次が楽しみ~。

姫は、時間があるとのんびり怠け者全開になってしまいます。期限のない事はいつまでも終わらないタイプ。そして、捨てられない。ふぅ~。

ららる~♪
やんやんって、初めて見ました。
摩訶不思議・・・。
あら、大倉孝二君が声で出てる・・・。

実験進んでますね。
かなり手慣れてきましたね。
色目を加えると、一段と食が進むかも。
黄色いパプリカや緑の野菜があるとどうでしょう。

「カインとアベル」良かったみたいですね。
再放送があったら、今度はちゃんと見ます。
友人もよかったと言っていました。あの俳優が苦手なもので。「天国の階段」のあのお兄ちゃんです。アラブ系の濃いお顔はどうも・・・。

九龍城のおかたずけがんばってね~
るー姫さま♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事