goo blog サービス終了のお知らせ 

ANTIKAとモダン.広島店

パセーラ5階にある北欧・イギリスのヴィンテージ家具・食器のお店

G-PLANロングボード

2010-08-27 10:33:51 | G-plan(ジープラン)収納家具

こんにちは





商品のご紹介です






音譜G-PLAN ロングサイドボード音譜




 SALE  PRICE ¥131.250-ビックリマーク




G-PLAN 人気のフレスコシリーズ



ANTIKAとモダン.広島店のブログ




サイズは↓



幅213 奥行き46 高さ80cm チーク材 英国製



中央から左右対称にバランスの良いデザインです



一目ぼれの方も多いですラブラブ!



ANTIKAとモダン.広島店のブログ



扉をあけると↑ 観音開きなので、中も見やすく取り出しやすいです



TV台として購入される方も多く、



広々スペースなので、この中にたっぷり入りますドキドキ





ANTIKAとモダン.広島店のブログ


中央部分には4段の引き出しが↓



ANTIKAとモダン.広島店のブログ



上から1段目はカトラリー等入れられるように



長細い仕切りになっています



ANTIKAとモダン.広島店のブログ



お好みのものを収納して、お部屋がスッキリしそうですねアップアップ






お問い合わせはこちらから


e-mail:ha@atika.jp


↓広島店の取り扱い商品はこちらから♪


 \WEBSHOP/


 




*ランキング参加中*


よろしければクリックお願いします(*^o^*)


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ ヴィンテージインテリアへ
*にほんブログ村 インテリアブログへ




広島 インテリア ヴィンテージ 雑貨 家具





ほっこりみどり

2010-06-19 19:05:01 | G-plan(ジープラン)収納家具

なんということでしょう!!



食器棚のバックが緑ではありませんか・・・



匠の心づかいですね・・・( ̄∇ ̄+)



ANTIKAとモダン.広島店のブログ


他の食器棚よりほっこりして、かわいい印象になる事間違いなしですね!!



緑好き&CUTEな家具が好きな方にはたまらないのではないでしょうか??



この食器棚はイギリスのG-PLANというブランドのものです*



G-PLANを知っている方はちょっと雰囲気が違うのでびっくりするのではないでしょうか^^


こんな感じに・・・


( ゜-゜)( ゜ロ゜)(( ロ゜)゜((( ロ)~゜ ゜



このこが大好きなんです^^w


これが使いたかっただけです><


すみません*



それではみなさん!!


一緒に日本の応援しましょう!!



頑張れニッポン!!



それではこの辺で^^ノシ




こんにちは♪

2010-04-10 13:14:05 | G-plan(ジープラン)収納家具



ぽかぽかすごしやすい土日はやっぱり



家族で、友達で遊ばれてる方多いですねo(^▽^)o



遠距離恋愛中の金平は、仲よさそうに歩くカップルがうらやましくあったりします(´・ω・`)



決してうらめしいわけではありませんよあせる



いいなーと素直に思うのです。



いいなぁ。。。



*************************************************


さてさて今日はお店においてある超お買い得セールな家具の紹介♪


G-PLAN 


ロングボード


\189,000\131,250-


size* 幅213×奥行46×高さ80 (cm)


ANTIKAとモダン.広島店のブログ
 


ANTIKAとモダン.広島店のブログ




一番上の引き出しは小分けになっていて整理整頓に役立ちますね。



ANTIKAとモダン.広島店のブログ



扉の中も傷もあまりなくよい状態です。



ANTIKAとモダン.広島店のブログ


そして何よりこの脚が可愛いですね*




ANTIKAとモダン.広島店のブログ




※全体的にきれいな状態ですが、一度誰かが使われたものですので


 小さな傷・汚れがあります。


 こちらのボードの目立つ傷としては側面に傷・天板に水ジミがございます。



  詳細が気になる方はお気軽にご連絡くださいませ。





↓広島店の取り扱い商品はこちらから♪


 \WEBSHOP/


 




*ランキング参加中*


よろしければクリックお願いします(*^o^*)


にほんブログ村 インテリアブログ ヴィンテージインテリアへ
*にほんブログ村 インテリアブログへ