ブログもそうだけどこまめに記録を付けておくと、去年の今頃はどうだったんだとかが確認できて、それはそれで参考になる。
去年と今年では今年のほうがずっと梅雨らしくて、前半のこの時期にもうかなりの雨が降っている。
昨年は前半に雨が降らず、後半に雨が重なって、メロンなんか甘くなる前に腐り始めるという最低の出来となってしまいました。
今年は前半の段階で根腐れ起こして枯れてしまったりと昨年以上に悲惨な状態になっています。
というわけで今年の現状。

桃。こんなもんです。
でも今年は虫の被害が少ない分、残っている実の数が多い。

メロン。とりあえず付いたかも知れません。成長するかは分からない。

安政柑。重みで垂れてきて、

着地。キングスライムみたいな感じです。

スイカのようなもの。多分スイカ。

レタス。ちぎっては食べ、ちぎっては食べ、までもう少しです。

キュウリ。放置プレー中。私の手が広げて20cmぐらいですから30cmちょっとといったところでしょうか。
去年と今年では今年のほうがずっと梅雨らしくて、前半のこの時期にもうかなりの雨が降っている。
昨年は前半に雨が降らず、後半に雨が重なって、メロンなんか甘くなる前に腐り始めるという最低の出来となってしまいました。
今年は前半の段階で根腐れ起こして枯れてしまったりと昨年以上に悲惨な状態になっています。
というわけで今年の現状。

桃。こんなもんです。
でも今年は虫の被害が少ない分、残っている実の数が多い。

メロン。とりあえず付いたかも知れません。成長するかは分からない。

安政柑。重みで垂れてきて、

着地。キングスライムみたいな感じです。

スイカのようなもの。多分スイカ。

レタス。ちぎっては食べ、ちぎっては食べ、までもう少しです。

キュウリ。放置プレー中。私の手が広げて20cmぐらいですから30cmちょっとといったところでしょうか。