おはようございます
連日の真夏日予想の函館です
ほんとにね
夜明前の空の色が好き
ひさしぶりに見ますこの空の色
函館山から立待岬
手前は西條八十詩碑
窮屈に出てきておはようさん
あと一日二日の辛抱ださ
おぢさん影遊び
人の迷惑…を考えて即撤収です
7月28日の朝の啄木小公園でした
おはようございます
連日の真夏日予想の函館です
ほんとにね
夜明前の空の色が好き
ひさしぶりに見ますこの空の色
函館山から立待岬
手前は西條八十詩碑
窮屈に出てきておはようさん
あと一日二日の辛抱ださ
おぢさん影遊び
人の迷惑…を考えて即撤収です
7月28日の朝の啄木小公園でした
こんにちは
きょうも暑いです
函館にしては珍しいと思います
少しだけ色付きでした
石川啄木なに想ふ
大森浜に白波
打ち上げられたゴミの多い事やら
ほんとにさ
空に雲 目の下に蜘蛛
残念賞 嗚呼残念賞 残念賞
明日に期待しませう
7月26日の朝の啄木小公園でした
おまけ
飛鳥Ⅱのドヤ顔
7月25日の写真です
おはようございます
相変わらず啄木小公園です
けっこう長く続いている
対岸ビームギラッチ!!!
なかなか上達しない
花火遊びをしていました
まあね 楽しければそれでよし
ハマナスの実 きょうで三日ここにある
カメラ遊びが出来なくなったら つまらんべね
空気が もわっとしています
石川啄木なに想ふ
次の遊びを考えねば…
日の出朝焼け残念賞でした
まだ歩けるから しばらくは遊べるべ カメラ遊び
7月24日の朝の啄木小公園でした
7月21日の写真です
チャリンコ哀し
猿の惑星にも似た浜辺になった
家へ帰ろう
風が出てきたからね 少年たちよ
オブジェ
のようなもの
何方がつくられた
お嬢さんと立待岬
誰が誰待つ立待岬
7月21日の大森浜でした