生きてま-す、noteⅡ

人生双六の上がりがもう近いかもしれぬ。しっかり生きて、愉しむべしと思う。

この道の向こうに

2008-11-15 | 記録用
 hospitalがあって、妹が入院している。又しばらくこの道を通うことになりそうだ。
それにしても、千里は街路樹の紅葉が早い、真っ赤じゃないの。・・・赤いはず、殆どが
南京ハゼの木だ。    この道の紅葉が終わらないうちに退院出来ますように。              
 
<
 
(マウスオン--クリックで画像3枚です)  

アルプス?

2008-11-10 | 記録用
   日曜日の歩こう会は、滋賀県・草津の金勝(コンゼ)アルプスへ遠征だった。
標高600mほどだ。軽い、軽い  と思ったのだけど、、。
登っていくと、金剛山や生駒山とはまるで雰囲気が違う。道の左右に大きな石が
2つ重なったり3つ合体したりと言うのがいくつもあり、又その岩一つ一つに顔がある。
前方には↓天狗岩のような所もあり、巨岩、奇岩の山だ。それでアルプスなのかな。
 みんなで天狗岩にはいずり上ってヤッホー!・・・あ、今回ヤッホーはなし。

<滋賀県のコンゼアルプス
金勝を何故コンゼと読むのか、誰も知らない、なんで?

季節の風景

2008-11-08 | 記録用
  今年も 大阪城・菊の祭典が開催されているようなので、見に行ってきました。
平日のことで人出は少ないけれど、ボランティアガイドに案内されて校外学習の生徒たちが
沢山いました。私もしばらくついてまわりました。 ・・・勉強になります。案内を全部
記憶にとどめられたらいいんだけどねぇ。 アハハ、そしたら私もボランティアガイドだぁ。
<大阪城公園の風景、上は桜門
 
 おまけの画像・・・ <紅葉したハゼの木> 駅からお城へ行く道の横に、、。

<ハゼの紅葉

秋の薔薇2

2008-11-06 | 記録用
 
 知人から、あそこのバラ園はよいと思うよ~ と教えられていってきました。枯れた花
変色した葉、みんなつみとられてきれいでした。足を伸ばした甲斐がありました。
つぼみの  * プリンセス ド モナコ *  
<つぼみのばら 
 
名札によると * ユリイカ * 薔薇の命名、いわくをたどると面白そうだ。

<黄色い薔薇
 ほかにも少し・・・薔 薇 の写真入れました。

季節の風景

2008-11-04 | 記録用
 鶴見緑地の池です。睡蓮の葉もカラフルになってきました。この鴨たちは
渡り鳥ではないようで年中ここにいます。ぼつぼつ渡りの鴨たちも帰ってきてるよ。
  マウスオン 2枚目--少しだけ咲いた冬桜をつっつきにメジロがやってきました。
春以後は全然見かけなかったけど、夏のあいだどこにいたのかな。
クリック 3枚目はつわぶき---この季節ヤブを明るくしています。。
 
<


色づきました

2008-11-01 | 記録用
 
<南京ハゼ> の赤は濃い。ただし逆光で見ないと薄汚いだけなのね。黒く見えている実は
やがて白くなり、はじけます。その実には良質の脂肪を含まれているとのことで。
中国産で、蝋を採る木(はぜの木)の意味で,南京ハゼ です。いつも秋一番に紅葉します。

<南京はぜ 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 

<洋種やまごぼう> ごぼうの名前に惹かれて、食べる人は、、、いないでしょうね。
毒々しいですもの。 若葉は食べられるけれども、草全体有毒ですと。
きれいなぶどう色の染料にはなりそうですね。中国産のヤマゴボウに対する洋種・・・


<洋種ヤマゴボウの実