goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過ぎ行くままに・・・

昭和の学生時代からの好きな店思い出話、そして、平成・・・はまってしまった愛すべき?フィリピン・・・

お願い

2008-11-14 12:10:16 | Weblog
低確率等価のパチンコで、爪に火を灯すような思いで作ったわずかなお金で7姫に逢いに行った。

しばらくすると、

「お願いある・・・」
「何?」
「やっぱりいい・・・」

聞くと
NO.1の座を4人で争っているとのこと。
後3日なので、なんちゃって同伴90分にして欲しいらしい。
3Pゲットして引き離したいと・・・

お財布と相談して、延長(2P)で決着。

最終日はイベントがあるらしい。

自力で頑張れ!!

名将誕生

2008-11-10 13:24:08 | Weblog
ペナントをとっても、クライマックスシリーズを制しても、ナベQ??と思っていた。
が、彼は本当の名将だった。

西武の武器は、長打力と足。
弱点は中継ぎ陣。

王手を掛けられてから、その弱点を出さず武器を駆使して日本一を勝ち取った。

6戦では岸と心中。
7戦では、涌井は2回のみ。

代打ボカチカと片岡の神がかり的な足。
1回に左へのゴロで暴走した男は、8回に3ゴロで生還した。

セオリーではない。
管理野球で育ったエースは、真逆の采配で日本一になった。

選手のポテンシャルを引き出すのは、個々のモチベーションを高めること。

これこそが最善の策であることを教えてくれた。

中軸を2人欠いての優勝は、理想の上司像をまざまざと見せ付けてくれた

祝日本一

2008-11-09 22:49:15 | Weblog
三日前まで、ライオンズのエースは涌井だった。
おととい、細身のエースが誕生した。

岸にMVPをやりたい!!!!

心の底からそう思った。

何故?にしぐち?

と 思ったが、ナインは納得していたらしい・・・

あすの報道を待つしかないが、監督の心意気はチームの総意なんだろう。

エースと名将が誕生したシリーズが終わった。

日本シリーズに敗れた監督のWBCも応援したい!!!

ミスチョイス

2008-10-30 20:07:19 | Weblog
先日のイベントは、下手こいてしまった。
日本人の殊勝さを現したつもりが、やる気なしと取られてしまったようだ。

とりあえず、週末の7姫がらみのイベントに出席してから仕切りなおし。
毎日が勝負掛りだと精神的にきついので、そこそこ抜きながら行きたいものだ。

そのためには、今も先も見ないこと!

いい結果が訪れそうも無い選択だ(笑)

変遷

2008-10-29 22:13:43 | Weblog
気付けば、中本には35年二郎には27年通っている。

自分では飽きっぽい性格だと思っていたが、以外にそうでもないかもしれない。

普通のラーメン好きは、まずスープから飲むらしいが、私にはその習慣が無い。

二郎でスープにたどり着けるのは、心が折れそうになった時だし、中本の冷やし味噌はつけ麺で、スープを最初に飲む輩は間違いなくマゾである。

基本的に、私はラーメニストではない。
中学までは、江戸っ子のそば好きであった。

そばは手繰るもの、うどんはガキの食い物。
ラーメンは、サッポロ一番!
そんな生活だった。

が、最近行った蕎麦屋はフィリピーナのおごりで、しかも頼んだのはカツライス。

一人飯で一番頻度が高いのは日高屋になった。
貧乏も一員であろうが、それだけでは無い気もする。

苦戦

2008-10-28 08:21:57 | Weblog
日中でも肌寒くなってきた。

中本の季節到来である(殴)

久しぶりの池袋店、厨房に若い娘がいて、似ても似つかないが杏ちゃんを思い出した。
冷やし味噌定食に大満足してたぬへ。
週末は、7姫とハロウィンパーティの約束をしているので原資を調達しなければならない。

3・4・3・3 素敵なスタート(泣)
早くも15K溶ける。
その後も、2着は取れるがトップは取れず。
とっくに帰る時間は過ぎている・・・

7時を過ぎて初めての一発つも。
6万点の初トップ。
次回も7万点から18000で2着目を飛ばす^^
ラス半を掛けて、オーラスはトップ目を捲くられて2着で終了。
プラス2K。

中本と足代で若干のガミだが、よしとしよう。

22

2008-10-26 09:38:21 | Weblog
朝5時に目覚める。
イベントは1時からなので、家を出るまでにも6時間以上ある。
掃除・洗濯をして朝食。身を清めて家を出る。

電車を待つ間に、ハライヤ君に夜の誘いを掛けてみる。

逆にマージャンのお誘い(笑)

小旅行をしてイベントへ。
5時前に無事?終了。
ハライヤ君に電話をすると、マージャンは8時から・・・
家賃を払い、今月の支払いは全て終了。
時間を潰して、マージャンへ。

1・3・1・4で晩飯代^^
終わった時間は24時半。
ハライヤ君と当然のように、7姫のもとへ。
1セットで終了して、腹ペコ君の中華に付き合って帰宅。

27時就寝

あおい輝彦

2008-10-24 20:09:48 | Weblog
ちょっと前、仲間内で話題になった「フラガール」を見た。
悪くは無いが、女優陣に魅力が無い。
しずちゃんのパンツも見たくないし、蒼井と言えば空だろう(殴)

明日は、個人的に勝負掛かりなので、家でCSを見ている。
今、李の逆転3ランがでたところ。

巨人を叩くほうが気持ちが良いが、中日に来て欲しい本音がある。

脱出

2008-10-23 10:08:17 | Weblog
電話やライフラインを支払って、たぬへ。

不調の波は当然のように消えていた^^
親倍、親跳、1発つもを連発して1人舞台。
4時間程で25Kを手にする。

横浜へ向かい味珍。
友人が店を開いたので、情報を得つつ楽しい仲間と談笑。
西武の大量リードをみやげに、やかん3つに抑えてお暇する。

高田馬場で乗り換えると、7姫直行便が待っていた。
暇暇の店で3人目の客となる。

なんと、全員7姫のお客さん。
ヘルプできた旧知の娘と、馬鹿話をしながら2時間過ごす。

帰宅して、涌井の完封を確認。
長い1日が終わった。

しかし、何故ダルを2戦6戦にしたのか?
何故1戦の先発が山本昌なのか?
不思議なことが多すぎる。