ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

☆那須どうぶつ王国

2019年01月07日 | ◎那須どうぶつ王国
あけましておめでとうございます。(遅っ!!)

ANIMALTOWNを本年も宜しくお願いします。

え〜2019年 初投稿(笑)

さて・・・

2019年はいつも行く動物園➕初めて行く動物園。

沢山のカピバラさんたちと出会えると良いなぁ〜

と思っています。

とは言え・・・

お正月が全く関係ない仕事なので2019年はまだ動物園に行っていません。

ので・・・

1月は1ヶ月かけてお正月休みをゆ〜っくり消化して行きたいと思っています。




さてさて

それでは・・・

今日は去年の11月に行った那須どうぶつ王国の写真を載せて行きたいと思います。

え〜

那須どうぶつ王国の写真やつぶやきはSNS等で皆さん投稿されているので

今日は写真だけ載せて行きたいと思います。

KUMAのお気に入り写真、2回に分けて載せますね。

では・・・

どうぞご覧ください。

 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



如何でしたか?

那須どうぶつ王国とっても良い動物園ですよね。

カピバラさんたちもとっても良い表情しているので、写真をとっていると楽しいです。

続く・・・











































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のんびり (ほり)
2019-01-07 02:36:33
ひなたぼっこ、気持ち良さそうですね。
那須はずいぶんとたくさんのカピバラがいるんですね。
何頭くらいなんでしょうか。
家系ごとに夜は過ごしているのか、
個体識別はどうしているのか気になります。
サクラピコが行ってから1度も行ってないので、どんな状態なのかもよくわかりません。
かみねから行ったカピバラは何頭いるんでしょうか。
ひとめでわかるアルバムとか、ホームページがあるといいですね。
今年もブログ楽しみにしていますのでよろしく願います。
良い施設 (KUMA)
2019-01-09 05:01:23
ほりさん こんばんは。
そうですねぇ〜
総勢どれだけのカピバラさんが居るのか?
は、聞かなかったのですが
結構沢山居ると思います。
え〜
那須の場合、広場で会えるカピバラさんの他にも会えないカピバラさんも居るので、グループでどれだけのカピバラさんが居るんでしょうね。
あと・・・
以前あった家系図も確かなかったような・・・
もう把握できないのかもしれませんね。
が・・・
そこを頑張ってもらってなんとか家系図作って欲しいです。
把握している飼育員さんが居ないから無理なのかな?

コメントを投稿