goo blog サービス終了のお知らせ 

アニマルファームファームのスタッフブログ

アニマルファームスタッフブログです。涙あり?・笑いあり?かしら・・・

浜松祭りナンバーわんコンテスト開催予告!!

2012-04-17 16:03:43 | Weblog

 第1回 アニマルファーム主催 

「浜松祭りナンバーわんコンテスト」

シャベリバ☆ナイトコラボ企画内で開催します

日時:2012年5月3日(木)13時から16時

場所:アニマルファームの店内   参加費:無料

当日参加もOKですので、お気軽にご参加くださいませ

ぜひ、ご家族皆様で足を運んで頂ければ幸いです

皆様のお越しを心よりお待ちしております

 

以上、後藤でした。


新入りダックスの仔犬

2012-04-14 03:42:10 | Weblog

 こんばんは、後藤です 

今日は日中、春というより初夏のような暖かさで、

心地よく過ごしやすい1日でしたね

さて、先日本社から来ました

新入りM・ダックス(ロングコート)の仔犬をご紹介いたします

お父さんはJKCチャンピオンのライタ君(レッド) 

お母さんはナミちゃん(クリーム)

2012年2月29日生まれ  現在生後45日目です。

アニマルファーム本社で4頭兄弟で産まれました

市野店には男の子(レッド)1頭・女の子(レッド)1頭が来ました

2頭とも食欲旺盛でとっても甘えん坊さんです

困り顔がとっても可愛い男の子

性格は控えめで少し慎重派でしょうか

女の子はショーケースデビューしたその日に

素敵なオーナー様が決まりました

オーナー様から「モカちゃん」というとっても可愛い

お名前を付けて頂きました

男の子は現在新しい家族募集中です

気になった方はぜひお店に見にいらしてください

詳しくは生体販売のページをご覧くださいませ 


抜け毛対策グッズ

2012-04-10 16:42:02 | Weblog

こんにちは、後藤です。

今日はやっと春らしいポカポカ陽気ですね

鳥の囀りや綺麗な新緑に癒されながら、外で日向ぼっこ
していたい気分になります(花粉症さえなければ‥)

さてさて春といえば、ペットの抜け毛にお困りの方は多いかと思います
私も、朝起きると真っ先にまずコロコロを手にしているような‥
皆様はどのようなに対策をされていますか?

コロコロ、クイックルワイパー、掃除機など対策は様々だと思います。


そこで今日は、そんなオーナー様にもってこいの

当店ペットの抜け毛対策グッズをご紹介いたします

 

 

 

 

  

 

 

「ファーミネーター」
プロのトリマーさんの間でも大人気のこちらの商品
長毛種、短毛種に関係なく抜け毛のある犬猫のアンダーコートを
驚くほど簡単に取り除きます。お手入れブラシにしてはちょっとお値段が

お高めですが、刃の部分を曲げたり落としたりしない限り、

半永久的に使用可能です。ユーザーさんの満足度の高い商品です

当店の看板犬看板猫をモデルにファーミネーターの使い方と効果を

ご紹介させて頂きます

セントバーナードのヘレンちゃんです

 ファーミネーターの取っ手を持ち、ペットの毛が生えている方向にそって、ソフトに引いて下さい。
 肌をこすらないよう、撫でるように引き寄せて下さい。
 下側へ圧力をかけないように使用して下さい。(力をかけて使用すると、皮膚を痛めます。)

※シングルコートのワンちゃんにはご使用いただけません。皮膚が弱い、アレルギーのあるワンちゃんには使用をお控えください。

あっという間に気持ちよく、大量の死毛(抜けるのを待つだけの毛)が

抜けますたった1回のブラッシングでこんなに抜けました

お次はアメショーのアンクル君


こちらも、1回でこんなに抜けました

これで、日々の抜け毛が減り、お掃除も楽になる事間違いなしです

換毛期のお悩みをこまめなブラッシングで解消しましょう

店頭に、効果を実際に体験できるお試し用もご用意いたしております

ぜひ一度、お試しくださいませ

 


ピカコの育児報告♪

2012-04-09 04:02:02 | Weblog

お待たせ致しました

看板犬チワワのピカコちゃん

育児&赤ちゃんの近況報告いたします。

女の子4頭男の子1頭の5頭兄弟です

みんな元気にすくすく成長しております

現在、生後11日目です。そろそろ目が開く頃です。

そうしましたら、個々のはっきりとしたお顔をアップしますね!!

※ 仔犬はだいたい10日から14日程で目が開きます。

マットの上でみんな上手にハイハイして移動しています

ピカコママは、赤ちゃん達がモゾモゾ動くので、

一体何をしたいのか不思議そうに見ています

今回も赤ちゃんが5頭と多いので、ピカコママ授乳が大変そうです

赤ちゃん達も、毎日おっぱいの争奪戦です

母体の大きさに比べ、出産頭数が多いので、1日4回、

スタッフが哺乳もしておりますこれがまた可愛いんですよ

哺乳している時は、至福の時間で、とっても癒されます

たくさんおっぱいを飲んでくれるので、こんなにむっちむちです

特にレッド系の女の子2頭は、おっぱいの飲みが良く、

まるまるしております

このままみんな何事もなく、順調に元気に育って欲しいです

ではでは、また近いうちに近況報告しますね

 

‥おまけ

先日、スコリーヌの赤ちゃん、目が開きました

仔犬よりも仔猫の方が、何だか成長が早いように感じます

もう顔立ちもはっきりしてきました

元気にスクスク成長しております。とっても可愛いです

 

以上、後藤でした。


ひえひえグッズ、今年も盛りだくさん♪

2012-04-07 01:10:10 | Weblog

こんばんは、後藤です

ここのところ、お日様が照ったと思ったら、急に風が強く吹いたり、

になったりと何だか不安定なお天気が続いておりますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

早くポカポカいいお天気になって欲しいですね

 

さて、今日は一足早く、夏の熱中症対策グッズの紹介を致します

今年は、種類も形態もバラエティーに富み、どれにしようか

迷ってしまいそうです

↓モデルは、看板犬のピカタ君着用サイズはSSです。

首を冷やすネックリング(首に通して着るタイプ)

首を冷やすベスト(背中に付けるタイプ)

背中を冷やすノースリーブ(背中から着るタイプ)

その他、首に巻くだけのバンダナなどもございます。

どのタイプも水に浸して装着するだけなのでとっても楽チンです

こちらは、敷いて使うタイプです

電気・水を使わず、省エネ経済的です。

ジェルマットやアルミボードなど、種類・デザイン・サイズも

豊富に取り揃えております。お手入れもとっても簡単

こちらは実際、商品に触れ、冷たさを体感できますので、

ぜひ一度お試しくださいませ

 他にも、春夏物の可愛いお洋服やベッドなど続々入荷致しております

皆様のご来店お待ちいたしております


投票ボタン

blogram投票ボタン