goo blog サービス終了のお知らせ 

アンちゃんの仲人日記

福岡の結婚相談所エンジェルロードの世話焼きおばさんアンちゃんが婚活する男女に送る仲人よもやま話。婚活のゴールは結婚です。

恋愛相手と結婚相手の違い…男性はどう思っているのでしょう?

2015-10-24 19:05:15 | 日記


こんにちは。

福岡市の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。





「恋愛相手と結婚相手は違う」と聞いたことがあると思いますが、これは恋愛相手と結婚相手に求めているものが違うということでしょう。好きな人とずっと一緒にいたいから結婚する。これは恋愛が結婚に繋がった結果ですよね。

今回のブログは男性側から見た≪恋愛と結婚の違い≫を述べたいと思います。



≪外見と性格≫

恋愛相手と結婚相手では、選び方が違うという男性がちらほら。その理由は

恋愛相手は「外見」を、結婚相手は「性格」を重要なポイントとして考えている人もいるようです。

結婚相手とは、この先何十年と一緒に生活することになりますよね。いくら顔が好みの女性でも、性格や価値観が合わなければ上手くいくはずがありません。そう考えると外見も性格も自分好みの女性とお付き合いをしている男性は、自然と結婚も考えるようになるでしょう。女性も「顔がタイプ」という理由で男性を選ぶより、「性格が好き」という理由で男性を選んだ方が結婚に近づくかもしれませんね。



≪ドキドキと安心≫

男性が結婚と恋愛の違いとして挙げるものに「ドキドキ」と「安心」があります。

一緒にいる時はもちろん、いない時のメールのやり取りでさえ常に恋愛相手にはドキドキしていたいという男性。 一方結婚相手は、仕事から家に帰って顔を見てホッとする存在だと思っているようです。

恋愛相手にはドキドキする感情、結婚相手には安らぐ感情を求めているようですよ。



≪時間の使い方≫

恋愛と結婚を考えた時に、恋愛の方が自由だと考えている男性が多いようです。

趣味に費やす時間、友達と過ごす時間。恋愛をしている間は、自分の時間を好きなように使う事ができます。

結婚とは人生の分岐点であり、今までは1人の時間だったものが、お相手との2人の時間になります。

それなりに趣味に費やす時間や友達と合う時間があるとは言っても、子どもが生まれたり「家族」という形が出来上がるにつれて自由な時間は減ります。が、今までになかった子供や家族として過ごす時間ができるのです。時間の使い方が変わる事は当たり前です。

しかし、1人の時間を大切にする傾向がある男性は、なかなか結婚生活を具体的に考えることが難しいのでしょう。



恋愛と結婚、どちらにも共通している事は「好き」という感情。これがないとどちらも成立しませんよね。

お相手を思ってドキドキしたり嫉妬したり。喜びや悲しみを2人で共有することも、どちらにも共通していることと言えます。

男性に安らぎを与える一番のポイントは「癒し」です。

はじけるような笑顔や、温かい言葉は男性の心にドキドキと共に安らぎを与えます。

そして、結婚相手を探すポイントとしては外見も大切ですが、中身を重視するようにしてくださいね。

あなたが一緒にいて心地良いと思うならば、お相手もそう感じているはずです。

もちろん、結婚して一緒に暮らしてみないと分からないこともあります。「こんなところもあるんだ」と新たな発見をする度に、2人の距離がグッと縮まりますよ。

誰かの意見や体裁は気にしなくていいのです。あなたの人生なのですから、あなたが幸せだと思う道を思いっきり楽しんで下さい。

あなたに素敵な出逢いがありますように!






◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚につながる確かな出会い 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
http://www.angelroad-co.com/
住所:福岡市博多区博多駅東1丁目12番5号
博多大島ビル2階
TEL:092-292-3339 FAX:092-292-3336
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「お断り」を恐れていては前に進めませんよ・・・

2015-10-23 19:04:26 | 日記


こんにちは。

福岡市の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。



女性が入会したての頃は「待ってました!」とばかりに男性陣からお申し込みが入ります。

が、それも少し落ち着いた頃、私は会員様に「もっとあなたからも申し込みしてみようよ!」とアドバイスします。

「お申し込みしたいけど、断られるのが怖い」

「お見合い申し込みをして断られるとショックを受けそうだから申し込みするのを躊躇してしまう」

婚活を始めた頃の女性会員様から時折、そのような事を聞きます。



そんな貴女へ

先ずは、「傷つきたくないという気持ち」は手放しましょうね。

婚活は誰のためでもありません。自分の結婚、将来の幸せの為に、たった一人の運命の人に出会うために頑張るのです。

あなたは、たくさんの男性にモテたいですか?

申し込みした男性全員に好かれたいですか?

その必要はないですよね。



とはいえ、やはり男性に選ばれなければ、あなたを魅力的だと思ってもらわなければ、結婚のスタートラインに立てないのも現状です。

でも、これまでの自分、ありのままの自分では現状を変えることはできないですし、年齢を重ねれば重ねる毎に、一般的に婚活市場ではどんどん不利になっていく一方ですから、次々に申し込んでもお断りが続く場合は、やはり、やり方を変えるしかないのです。

断りが続くと、「私に魅力がないからでしょうね」と弱気な発言された方もいらっしゃいます。気持ちも凹み、モチベーションも下がり、時間だけが過ぎていきます。勿体ない事です。



でも、安心して下さい。魅力がない人なんていません。

独身女性の、結婚したいのに彼がいないという最大の原因は、「魅力不足」と「出会い不足」です。

でも、ここでいう「魅力不足」とは、男性に対する魅せ方が下手という意味ですよ。



自分の魅力を最大限にうまく引き出すための努力はしましょうね。

ブラッシュアップして婚活に臨むのは、今、自分が最低限やるべきことかもしれませんね。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚につながる確かな出会い 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
http://www.angelroad-co.com/
住所:福岡市博多区博多駅東1丁目12番5号
博多大島ビル2階
TEL:092-292-3339 FAX:092-292-3336
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1年以内の結婚を目指すあなたへ

2015-10-21 19:03:45 | 日記


こんにちは。

福岡市の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。



今も昔も、無料ご相談にお越しになられる女性のお客様は、

『いい人がいたら直ぐにでも結婚したい』『1年以内に結婚したい』とよく言われます。

「今までパーティーに参加したり、と自分なりに婚活はいていたが、いい人との出会いはなかった…。」

パーティーに参加するその理由を聞いてみると

○ 気軽に参加できる!

○ 一度に大勢の異性と会いたい!

○ 沢山の参加者の中からお相手を選びたい!

と、昔からあまり変わっていません。



しかし・・・

業界裏話によると、パーティーで出会って成婚された方のご報告は少人数制のパーティーやお見合いの方が圧倒的に多いのが実情です!まあ、パーティー業者は、大人数での開催の方が儲かるので、あまりこの話はしませんよね(笑)



一般的な合コンでも同じですが男女3名ずつで合コンを開催した場合、しっかり相手の顔と名前を覚えられますし、誘う側、誘われる側としても、後日連絡が来た時にわかりやすく、不安はありません。 当然ですよね!

一方で、男女30名ずつで婚活パーティーや街コンに参加した場合、いろんな人と話はしたが、中には挨拶程度の人もいて、誰が誰だかよく覚えていない。連絡先の交換もしたけど、後日、男性から誘いのメールがあった時、きっと、あれ?どんな人だったっけ?となっているかもしれません。

結果・・・

○誰だったのか聞くのも失礼だし、無視しよう

○誰だか覚えていないし、返信しないでおこう

○もう一度、会って嫌な人だったら困るから断ろう

と、なってしまいがち。うまく会えたとしても、1~2回食事をしてフェードアウト・・・なんてことも。



最近、1対1のお見合いが見直されているのも、安全・安心・信頼感をベースに、じっくりと向き合った一期一会の出会いが出来るからです。もちろん仲人の存在も大きいのです。



少人数制のパーティーは一見、魅力に欠けるように思われますが、実のところは、人数が多くても少なくてもパーティーの所要時間は大体同じなので、1人の方と長い時間お話ができます。その為、外見だけでは分からない『お人柄』がしっかり見えます。共通の話題や趣味などで話も盛り上がると、パーティー参加後、交際に進展する可能性が高いのです。

だから、1年以内の成婚を目指すなら少人数パーティーorお見合い(1対1)がお勧めなのです!



これからのシーズンはハロウィンやクリスマスで盛り上がりますよね。

少しでも人数が多いパーティーに参加してみたい!とホームページを閲覧して予約しないと!と思っている貴方へ

少人数制のパーティーや1対1のお見合いに目を向けてみませんか。

将来につながるパートナーとの出会いに期待できるかもしれませんよ!







◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚につながる確かな出会い 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
http://www.angelroad-co.com/
住所:福岡市博多区博多駅東1丁目12番5号
博多大島ビル2階
TEL:092-292-3339 FAX:092-292-3336
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

なぜ中高年の初婚独身男性は結婚が難しいの?

2015-10-20 18:53:49 | 日記


こんにちは。

福岡市の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。





弊社の無料相談に来られる男性の多くは、30代後半から40、50代の初婚男性ですが、福岡は適齢期の女性の方が男性に比べて圧倒的に多いという話をすると嬉しそうにされます。多分に「女性の方が多いのなら、自分から会いたい女性を選んでお見合いを申し込めば出会える!」と勘違い?されているのでしょう。確かに30、40代前半の男性で容姿も普通以上、安定した職業、そこそこの経済力があれば、性格は会ってみないとわからないので女性から人気がありお見合いの申し込みも入ります。

しかし・・・40代も半ばを過ぎ50代ともなると、「婚活中」の男性の中でもなかなか結婚相手が決まらず、難しい男性もいらっしゃいます。ここではコミュニケーション能力が低い方の話は別としましょう。



40、50代ともなれば経済力もあり、容姿も悪くない、年齢もそれなりの釣り合いのとれるお相手からは申し込みがあるのにお見合いが少ないものです。出会いが少ないからなかなか結婚へと繋がらないのです。

それは「釣り合い」というのが大きな原因です。希望するお相手女性の年齢です。一回りも二回近くも下の女性に申し込みをされています。そのほとんどがお断りを受けているのに、諦めずに延々と若い女性にお申込み・・・下手な鉄砲も数撃てば当たる?このような作戦では下手な鉄砲はなかなか当たらないので結婚できません。

でもなぜ?その理由の多くは「結婚するなら若くてキレイな女性と」「子供が欲しいから」



50歳以上で子供が欲しいからを理由に若い女性をと考えている男性の皆さん、50歳を過ぎていたら、同級生の中には孫がいるという人もいらっしゃるでしょう。自分は長男だから跡取りが欲しい…。と、これから望むのは若くて30代で子供が産める人。わからなくはありません。でも、女性からしたら、何を考えてるの?という言葉しか返ってこないと思います。子供を作り、育てるということがどれほど大変なことなのか判っていらっしゃいません。子供が成人して社会人になるまでの今から20年後、30年後…自分を想像してみて下さい。

判っていないから、いくつになっても子供が欲しいなんていえるのかも知れませんね。

それでも、自分が若い方を選びたいと真剣に思うのならばそれに見合うだけのスキルを身につけないと!!男性も自分磨きして努力して下さい。

失礼な言い方ですが、「オジサンの雰囲気」のままで現実離れしたお申し込みを繰り返しても、仲人歴14年の経験から言って一回り以上離れた歳の差婚はほぼ、成婚例はありません。



結婚はリアルな超現実的な事なのです。お相手女性達も伴侶を選びます。だから選ばれないとお見合いも出来なければ結婚も出来ません。

50歳男性で、一回り年下女性とせっかく出会いがあったのに、お見合いのときに、自分は結婚したら子供が欲しい!と言ってしまったばかりにお断りを受けた男性もおられます。なぜ、それがいけなかったのか?

理由はわかっていらっしゃいませんでした。それは、子供を産んでくれる相手を探しているだけだ。と受け取られたのです。自分もそこで言うことで女性の反応を見ているのです。(自分はこの年齢ですから、もう子供を授かるかどうか…自信がないです。)という人なのかどうなのかをチェックしていたということになります。デリカシーさが欠けています。そう、出会ってからもご成婚するまでの交際期間の過程も難しいのです。



男性の皆さま、何となく自分と釣り合いが取れそうな人のことをもう少し真剣に考えてみませんか?

自分に来ているお申し込みと、自分が申し込んでいる年齢層を見比べるだけでも現実的になれるはずですよ。

若い人を選んではいけない、ということではなく「若い人だけ」を選ばないようにして欲しいのです。

表現はキツイですが、下手な鉄砲よりも、上手な鉄砲まではいかなくてもいいから少し頑張れば「当たりそうな鉄砲」にしませんか。

いや、それより、本気で結婚したいのなら自分からだけでなく相手からも狙ってもらえそうな人を選んでみてはいかがでしょう?




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚につながる確かな出会い 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
http://www.angelroad-co.com/
住所:福岡市博多区博多駅東1丁目12番5号
博多大島ビル2階
TEL:092-292-3339 FAX:092-292-3336
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたが必要だ!と思われる人になる為には?

2015-10-18 18:52:13 | 日記


こんにちは。

福岡市の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。





先日、無料相談にお越しになられた女性の方が、「私、好きな人が出来たら相手に合わせ過ぎたり、尽くしてしまうんです」とおっしゃっていました。

女性は好きな人ができたら「相手から好かれたい」という気持ちを多くの人が抱くと思います。だからこのような行動になることが多いと思います。



相手から好かれる為に一番有効な手段は、あなた自身が魅力的になること。これは誰もが頭の中では解っているし、そうなりたいと思っているでしょう。

外見を磨き魅力的になることも必要ですが、ちょっと思考を変えて行動してみませんか?



オススメしたいのは「好かれる自分」を目指すより「必要だと思われる自分」を目指すことが一番良いようですよ。

何故なのか・・・?



「好かれる人」と「必要だと思われる人」の行動の違いをいくつかあげてみますね。
•●相手から好かれるためにする行動

相手の好みに合わせようとする(髪形・髪色・ファッション他、愛されたいという思いが強い)

相手を「受け入れる」より相手に「受け入れてもらう」という気持ちが優勢している

本当の自分以上に「よく見せよう」とする


•●相手から必要だと思われるためにする行動

相手のニーズを探ろうとする(どうしたら喜んでくれるか・何を必要としているのか、他、相手の役に立ちたいという思いが強い)

相手にとって必要なことならば、厳しいアドバイスもする

ありのままの自分を好きになってもらうために、自分磨きに励むようになる



相手から必要とされる人になるには、相手のニーズを把握してそれを提供できるだけの魅力を身に付ける必要があります。

考えると、それは「人から好かれる」より難しいことのようですが、自分自身の本当の成長につながります。「人に好かれる」ことを目指すと相手に合わせて無理をしたり、背伸びをする事もあるのでストレスになることもあるでしょう。

「必要とされる」ことを目指せば、頑張った分だけ自分が変わっていきます。

どちらがいいかは明白でしょう?



職場などの人間関係でも言えますよね。愚痴も言えるし悩みを相談するなら○○さん、仕事でわからない時に相談するなら○○さん、気軽に旅行に誘うなら○○さん、と、皆さん、それぞれあると思います。

「好かれること」だけに執着しなくても自分の魅力を高めれば人は好意を持ってくれるのです。

独りよがりの「好かれる」より相手のためを思う「必要な人間になる」ほうが、自分自身が得るものも大きいし、相手が慕ってくれることにも気づけます。人を惹きつける魅力が持てるようになると自信も生まれます。



あなたが必要だ!と思われる人になれば、相手に合わせることをしなくなった分、自分らしさが確立されます。「○○さんって、一体、どんな人なのか分からない」という不信感がなくなり、「自分の事を一番よく理解してくれている」と、信頼感も安心感もアップするので相手との距離も縮まります。

好きな人ができたら、お互いの歩み寄りは大切ですが、先ずは相手を受け入れて、気遣いがデキル人になりましょう。必要だと思われる人になれると大切にされますよ。

自分の価値をドンドン高めて下さいね。





※11月22日(日)お見合いバスツアーin豊後高田 ≪恋愛成就祈願とそば打ち体験≫

お蔭様でお問い合わせも多く、参加ご希望の方も相次いでおります。有難うございます!

まだまだ募集中です! お問い合わせはこちらまで↓

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

結婚につながる確かな出会い
 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
http://www.angelroad-co.com/
住所:福岡市博多区博多駅東1丁目12番5号
博多大島ビル2階
TEL:092-292-3339 FAX:092-292-3336
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇