C'est La Vie

「人生なんてこんなもん」
L'Arc-en-CielとDRAGON QUESTをこよなく愛する紫苑のブログです

【イラスト】超サイヤ人4ゴジータ

2012年02月13日 | イラスト
こんにちわ。紫苑です。

2週間にいっぺんくらいの更新ペースで
毎日見に来ていただいている皆様には大変申し訳ないです。

やっぱり手元にネットが繋がるPCがあるのと無いのとでは
利便性が全く違いますね。
自分はスマフォメインで、ネットPCは実家に置いてあるので…。
帰省しないとブログアップできないっていう。
まぁ実家が車で15分程度なのですがね。



さて、今回から「イラスト」カテゴリを追加です。
と言っても僕のブログのことですので、ちまちまアップするぐらいだと思います。

最近めっちゃ忙しくてイラスト描けてないのですが
今回は、今月発売の…

「ミラバトDB 爆裂融合(バーニングフュージョン)」(けったいなネーミング…)

にようやく参戦の彼です。



超サイヤ人4ゴジータ

画像はケータイのデジカメで撮ったので、光のムラがありますね。
何も資料見ないで描いたので「ここ違う!」とかの
ツッコミはやさしめにお願いします(笑)




これだけだとツマンナイので(笑)

今回はフォトショップを使って
・ペン入れ
・彩色
をしてみたいと思います。

今回は本意気でやらないので、カオのみですが。



自分は古い人間なので、鉛筆画にペン入れするってなると
「Gペン+墨汁」
なので…
実はフォトショップでのペン入れは人生初経験(笑)

だってバイブル「ヘタッピマンガ研究所」で先生が
「Gペン+墨汁」と教えてくれたんだもの。

フォトショでの彩色は昔からやってましたけどね。


こんなのとか。


懐かしいのも引っ張り出してみたり(笑)

(↑両方とも原画からフォトショで彩色したヤツですね)




さて、早速…




1時間近くかかってようやくカオ付近のペン入れ終了。
(取り込んだ鉛筆下書きは分かり易いように青ベースに変換)


それにしても、慣れないと疲れますね…。

マウスで行ったので、なかなか思うように行かず。
ペン型タブレットが欲しいと本気で思いました。

この方法を続けるのであれば、必須だなコリャ。





顔や髪などを彩色、陰影やテカリなどを入れてみました。




下書きをハズすとこんな感じ。


途中感ハンパないですが、今の時間と元気を
これ以上費やせないのでこの段階で断念。


とまぁ、ブログに載せるためのネタ作りとも取れる作業でしたが。
この方法、マスターするとペン入れや修正などかなり楽になりますね。



ペン型タブレット手に入れたら、本気でやってみようかな…。

で完成した画像でオリカ作ってみたり(笑)??



本日はこの辺で…。

最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
上手すぎです!! (エイエイ)
2012-02-13 16:57:42
 SS4悟空、上手ですね!!しかも、フォトショップでの彩色もいいです……。
小さい頃の悟空のオリカ、いいですね。小さい頃の悟空も自分はなかなか大好きでした。


 オリカの作成は、燃えていたんですが、先週の火曜日からインフルエンザになってしまいダウン↓↓↓してしまいました。。。

ようやく今日から起き上がれましたが まだ微熱あり……。

また治ったら、オリカ作成に励みたいと思います!!

ガンダムのDCD、トライエイジも2/9から稼働しましたが、インフルのため まだ見送っております(泣)

2.3月は 忙しいですよね…。
紫苑さん、体調崩さずに頑張って下さい!!
自分は、早くインフル治します(笑)

Unknown (ジャム叔父)
2012-02-13 18:11:28
本当に上手ですね
上手すぎです!
あらら (ロビン)
2012-02-15 04:40:11
色まで塗っちゃったんですか(笑)
Vジャンプやらでちょっと描いてる、ナントカナホさん(真似)より上手いと思うのですが( ̄ー ̄)ニヤリ
ペンタブ (syus)
2012-02-17 14:29:50
良さそうなの聞いておきましょか☆
プロ仕様なら余ってるかも(笑)

少年悟空めっちゃ懐かしい^^
>エイエイさん (紫苑)
2012-02-24 18:48:03
インフルエンザですか!?
病み上がりに別な病気など引かないようお気をつけください。

少年悟空、実は金のフィルムで作成したので
ゴールドの輝きが印象的でした。
手元にはもう残ってないですが…。

オリカは空き時間にやるのが一番ですよ。
作業に振り回されるのは本末転倒ですので、元気を貯めて作成に勤しんでくださいね。

>ジャム叔父さん (紫苑)
2012-03-04 12:53:52
ちょくちょくイラスト載せてみたいと思いますので
見てやってくださいね。

ありがとうございます。
>ロビンさん (紫苑)
2012-03-04 12:55:53
えっ!
いえいえ、プロの漫画家さんには程遠いので、
買いかぶらないでください(笑)

そもそも漫画家には画力と構成力と…
>syusさん (紫苑)
2012-03-04 12:57:17
あっ!この前ペンタブのこと聞くの忘れた!
メールします。

post a comment