goo blog サービス終了のお知らせ 

わるものにっき

日常の悪たれ含むにっき。日々思ってることのつぶやき。

ウソツキ

2005-11-21 18:00:46 | Weblog
ウソツキが好きです
某キャラクターのうそつきももちろん好きなんだけど、
ここでいうウソツキはまさにウソの月。
だって、うそっぽいんですもん。
たまに満月?の日に夜空を見上げると手の届きそうな位置に大きな月が
時間によってですよね。早い時間だとまだ昇って?きたばかりで、
とっぷりとしたオレンジのような月。
あ~、こりゃウソだな。って思うわけです。ハリボテでできてんじゃな~い?
と大学の頃からか、そう言い出したのは。でも好きだなこの月。
時間が遅くなると、上のほうに空のたか~いとこにお月さんが昇ってしまって
ちょっとさみしくなります。
でもこんな現代でも夜にベランダに出ると、月の明かりで影ができる。
月ってやっぱり明るいんだなぁ。
昔はほんとにお月さんが出ている夜は明るかったんだなって思います。
そして、こどもみたいに、追いかけてくる月をいつまでも確認しちゃいます

やってしまいましたー!

2005-11-18 22:42:28 | Weblog
昨日の午後でした。逝ってしまわれたのはー
目にゴミが入って涙がぼろぼろするので、洗面所でコンタクトをはずしました。
手を洗って、さて、つけるか!と思ったら、置いたはずのコンタクトがありましぇーん!!!
ぎょっ!マジ?! あ~ん、また流したかもぉ~
しばらく探しまくって、さらにそこで2回もなくした子も手伝いにきて
探してくれたけど、もう、わかります。今回は絶対流れました。
あの洗面台はだめなんです。なんか憑いてるのよ。コンタクトお化けかなんかがさ。
もうキズだらけで見えにくいコンタクト(おいおい)だったので、あきらめましたー。
夕方前に早退、してコンタクトを作りに行きました!!
なんだかんだで18時すぎまでかかっちゃいました。
しかも左目が特注だか、特殊だかで1週間もかかるらしい・・・。
お値段は両目で3万弱。う~ぬ、またも出費が・・・
そして本日はめがねっ子。でもね、ずっとかけてるとやっぱり度が強いと疲れますわ~。もぅ。
階段なんかは踏み外しそうになります。
社内では私のめがね姿を見たことがないもんだから、面白がられてー。
しまいに「トミーフェブラリーに似てる」とか言って、それめがねがピンクっぽいだけだろっ!って。
仕事できそうに見えるって。オイ、でそうじゃなくてできるんだよ!
ま、この機会にちょい見えずらいとこもあるけど、めがねライフでも満喫しますか!

ウソとホントの紙一重

2005-11-16 14:10:11 | Weblog
ひとによって、「ウソ」「ホント」の使い分けが違う気がする。最近そう思う。
以前、私も若いときには会話の中に出てくる
「○○って△△なんだよ!!」の問いかけに対して、
「ウソ~~~!!!」なんて言っていた気がする。
今はそれに対して「ホント~~~?」と肯定的に話すようにしている。
どっちも同じ意味なんだよね。
ウソッ!それホントなのぉ~?」って具合である。
まぁたいした問題じゃないんだけど、なんとなく「ホント?」で返した方がやわらかい気がしません?
かと言って、「ウソ」を全く使わないわけじゃないですよ

テンプレートがほんのちょっぴり、冬バージョン

1111

2005-11-11 16:36:00 | Weblog
今日は11月11日。
よく、小学生の時に「11月11日11時11分」に時計見るとかやってたなぁ
なんで、やりたがるんだろう?べつに面白くもないのにさ(笑)。
で、今日は11時を過ぎたときは分かってたんだけど、
なんか忙しくなって、気づいたらとっくに過ぎてた。
だからどうってこともないんだけど、まぁヒマじゃなくて良かったってことで

明日は早起きだから、今日はあんまり飲まないようにしないと~
静岡方面へバス旅に行ってきまーす!会社の仲間と・・・(苦笑)。

東京1日ぶらぶら日記

2005-11-10 23:42:48 | Weblog
本日は先週の東京1日お出かけを思い出し日記。
11/3(祝)文化の日。朝イチでおでかけ!

AM9時過ぎに家を出る。
 最初の目的地は築地。朝ごはんを食べるため!
 築地なんてわざわざ行ったことないわ~。ぶらぶらして、結局一番にぎわっていたお店に入る。
 海鮮丼みたいなのと、ネギトロ定食を。朝からにしては食べすぎー。
 ご飯の量がすごかったです。にしても店のおじちゃんおばちゃんが威勢よすぎ^^;
 満腹のあとは銀座方面まで散歩しながら移動。
 いつの間にか東銀座です。またまた銀座プラザにおじゃまして、小岩井のアイスとココアドリンクを買って飲む。
 (ちなみにこのスグ近くが例のカレーや!)
 再び電車に乗る。日比谷線に揺られて、恵比寿まで。
 ぶらぶらしながら代官山方面へ。代官山に来るなら寄るつもりだったショップアランジアロンゾへ。
 12時くらいになってたのにまだお店はオープンしておらず。
 仕方ないので先に代官山駅前のグローバルワークをのぞく。
 あんまりピンとくる服がないので、戻る。
 ショップはオープンしており、にぎわっておりました。
 30分も物色したあげく、友達とおそろいのあほなボールペンと
 小物入れ、シール等を買う。あたしのブログタイトルの「わるもの」をもちろん購入。にやり。
 そのまま代官山を散策。数店ショップを回って、渋谷方面まで。あー歩くとこんなもんで着くんだ。
 そのまま渋谷の雑踏に巻き込まれる~。
 あんまり疲れたので一休み
 朝ごはんをたんまり食べたせいでお昼もあまり空かないおなか。
 くいしんぼうのはずなのにね。
 渋谷では行きつけの?HUBへ寄る。ランチもやっているのだ。
 ランチタイムにおじゃまするのははじめて!
 すんごい空いててびっくり!普通、17時頃行っても結構混んでるのに。
 ランチだけど、ギネスを飲む。う、うま~い!!!生き返る。
 ランチメニューなサンドイッチなんぞをほうばる。んまいね
 さて、続いては原宿へ移動。もう、ここまでくるとくったくた。。。
 とりあえず、ライブハウス「クロコダイル」の前を通りながらショップを数店見て回る。
 本来ならこのまま、吉祥寺へ移動して知り合いと合流して飲み会のハズでした。
 でももうそんな気力はないので、渋谷のタワレコで手に入れた「プーさん」DVDを見るために帰宅。
 帰りにスーパーへ寄って少々買い物。
 1品だけ煮物を作って、あとはお惣菜でカンパイ。スパークリングワインでカンパイしましたよ!
 1日お疲れ様でした~!疲れたよ~。

 以上、東京ぶらぶら日記 -オワリ-

銀ブラ日記2

2005-11-09 17:24:55 | Weblog
今日は先日のライブの日の、ライブまでの食いしんぼう日記を
いや、そんな食べてないんだなー。今回は!
当日は、11:30に有楽町にて友達と待ち合わせ
翌日長野だからって、上着を着てきたら暑いこと!!!
地下鉄とか暖房だかなんだかしらないけど、ムっとしてました。
空気悪そうでした~。ちょっと汗ばみながら、まずは銀座のショップへ。
しばらく、かわいいなぁと眺めたあと、早速本日の目的の
ナイルレストラン
テレビでもおなじみのあの店です。なんでも大泉洋が紹介したとかで、
行けたら行こうってことにしてました。
ちょうどお昼時間だったので混んでるかな~と思いきや、意外と空いてました。
名物店長?もしっかりと「混ぜて食べてね~」を言ってました。
言われるのが嫌なのでさっさと混ぜ混ぜしておりました
いや、思ったより量がすごいんだな!!こんもりでしたよ。
ほとんど無言で平らげる。でも、うま!!!辛!!!でもうまい!
最後ちょっとしんどかったけど、ぜ~んぶキレイに食べましたよ。
ほい!まぜまぜしたカレーですよ。

満腹になった私たちは銀座をうろうろ、と思いきやホコ天が始まる時間だったので、すかさず空いているイスを見つけのんびりすること約1時間半ですかね。
あ~、天気がいいって気持ちいい!お店の中に入るのはもったいなくて。
雑踏の様子を眺めてぼーっとする時間もまたいい。近くのドトールでカプチーノをテイクアウト。コーヒーをすすりながら、なんにもしなくていい時間って幸せ
ぼちぼち時間も14:30をすぎ、そろそろ今夜のお宿にチェックインでも。
メトロ丸の内線に乗って、池袋へ。。
ホテルにインのあとは30分たらずでまた、街の中へと。。。

17時過ぎでしょうか、サンシャインシティの某レストランでおやつをとる。
イチゴなんかがのったパフェを頂きました
カレーの食べすぎで、夕食にはまだ早いがライブ後には腹ペコだろーって
ことで甘いもので満足させる

そして、ちょいとのんびりしてたので綿内さんが出演の20時過ぎまでお茶しとりました。
いざ!ライブへ

面と向かうと言えない・・・

2005-11-01 21:36:29 | Weblog
ある人にとても感謝をしてます。
いつもいつもありがとう。
感謝以上に気持ちは大きいのに、顔を見ると恥ずかしくって言えなかったりする。
だけど、言わないと伝わらないかもしれない。
ほんとにいつも感謝の気持ちでいっぱいなんです。ありがとう
あなたがとても努力していることも、頑張り屋さんなこともわかってます。
とても尊敬していますよ。行動力もあってすばらしいし
私にはとてもマネできません。私はのんびり屋さんだからそんなにテキパキできない。えらいなぁっていつも思ってるよ。
それがこちらにとても伝わって、元気をもらえます。
そしてきっと今も買い物に奮闘しているのでは?と思ってます。
がんばりすぎたらだめだよ。これからもみんなの注目を集めるステキな人でいて下さい。
そう、いつも顔を見るとありがとうの気持ちでいっぱいんなんですよ!
さ、帰ってここを読んでいるかな?

成長できない人間凹み

2005-10-31 22:16:23 | Weblog
はー、今日もミスりました。
たまに大きいのやります
前にもやってるのに、どうしてか、気が緩んだときに
でるんでしょうか??
懲りない人です。反省しますよ、ほんとに・・・。
またボーナスなくなっちゃう~。
やることできない人間に、好きなことして遊ぶ資格なんてねーんだよなー。
とかたまにすごく凹みます。
でも私を信頼してくれてる人や、頼りにしてくれてる仲間も
アドバイスしてくれる友達も、大切にしてくれる人もいるから
またがんばろうって思えます。
また愚痴言ったり、毒吐いたり、涙を流すかもしれません。
それは私が心を許している大切な人たちだからですよ~。
これからもよろしくですー。
さー、明日もがんばろっと!おっと、もう11月だね。

メインは何?

2005-10-30 15:26:29 | Weblog
昨日はモーターショーへ出かけて来ました。
と言っても行きたかったわけではありません
たーまたま、黒沢薫fromゴスペラーズがモーターショー内の
TOKYO-FM特設ブースより生放送の、ゲストに決まりました
モーターショー自体も行く行かないだったので、これはチャンスってやつ。
早速恒例の手紙書きも済まして準備
以外にも乗り継ぎが悪く時間がかかる。。
番組スタートの15時を過ぎたとこで、ブース内に到着。
案外人がいない。いるけどどうやらファンには見えない。
終わっちゃったのかなぁ?と思いきやこれから出演ってことで、
最近にしてはなかなかの距離で薫氏を凝視(笑)。かっこいいのう
けっこう長い時間番組を楽しむことができました。満足~

さて、続くはモーターショー開催のホールを回る。
人がすごくてさ、疲れちゃったよ。
でもフェラーリの白とか見れたし、みんな写真撮りまくりですごいよ。
未来型の車をいろいろ見れたりで楽しかったっす。
車詳しくないから、どう書いていいかわかんないんです

さて、疲れたので早めに帰宅。幕張駅前のアウトレットにちょこっとだけ寄り道。

家の近くのスーパーへ買出しに行ってから帰る。

ということで写真が夕食の写真。
●ギネス
●赤ワイン(フランス'01)
●アスパラ
●スモーク牛タンのせサラダ
●かぼちゃの煮つけ
●舞茸のバター炒め
●ちくわとネギの炒め煮
●めかじきの煮付け
●カマンベールチーズ
●最後に、買ってきた巻物も食べる。。
●野沢菜

なんか、いろいろ作りすぎたけど、
結局ほとんどきれいに食べました。
1品が少ないからね。

というわけで昨日は何がメインで動いていたのか、ようわかりませんわ
最終的には飲んだくれですわ~。

熱っぽい。

2005-10-28 16:26:55 | Weblog
うーーーん。風邪かなぁ?ぼや~っとしてます。
目だの口の中だの熱いっすよ。。。
社内に風邪菌がうようよだと思われます
げっほげっほやってるヤツがいるんだもーん。
熱とおなかに来たのかなぁ?調子悪いよ。

先日回ってきた回覧、健保組合のインフルエンザ予防接種の案内。
¥1000でやってくれるらしい。おととしは私地元の病院で受けたくらい。
魅力的だったけど、うちの会社の本社は大阪。
回ってきた案内には、実施場所が「大阪」と。
大阪まで行って受けるわけないだろ!あほかー!
余計な回覧まわさないで欲しいね。

ともかく、今日はうまい鍋をつついて寝ますよ