ガンダムシリーズワールドコレクタブルフィギュアvol.2機動戦士ガンダムUC
立体視レビューの続きです。
バナージ、マリーダ、フロンタルは前編へ。
オードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ)
マリーダ以上に箱絵と顔が違いますねぇ
ワーコレってこんなもんなの?
スベロア・ジンネマン
一番欲しかったジオン親父
シナンジュ、でかいんで箱の中に詰め込ま . . . 本文を読む
ガンダムシリーズワールドコレクタブルフィギュアvol.2
第2弾と第3弾は、機動戦士ガンダムUCでした。
第1弾のSEEDが酷い出来だったのに対して、ユニコーンは良い感じ。
ちょっと画像が多めなので記事は3回に分割。
最初に書いておきますが
ユニコーンガンダム(デストロイドモード)、
バンシィ(ユニコーンモード)は取ってません。
というか、MS系はそんなに出来がよろしくないと思います。
さら . . . 本文を読む
ちびきゅんキャラ『京騒戯画』vol.1を立体視でレビュー。
大抵、プライズは展開直後に取ってるんですが
記事にするのが遅れがちで旬を逃してる感が強いので
ちょいと頑張ってみました。
ちびきゅんキャラ『京騒戯画』はvol.3まで出るようです
キャラホビの展示内容はこちら
http://blog.goo.ne.jp/anderror/e/b56f26032ad0b7891d36f1383986ae . . . 本文を読む
11/4に秋葉原で撮影したあれこれをフィギュア立体視レポート。
まずは、コトブキヤから。
エイプラス 異国迷路のクロワーゼ 湯音フィギュア 12月発売
着物とか良い感じですが、元ネタ的に欲しいとは思わないですねー
Q-six 武器屋カトレア-闘姫乱舞-紅ver.
ユキシロさんの造形です。乳すげーw
順番が逆になってしまってますが、こちらが通常バージョン
Q-si . . . 本文を読む
既に発売されてますね
僕は友達が少ないからビーチクイーンズ志熊理科
展示されていたので立体視でレポート。
志熊理科といってますが、マリアも同時にあったのであわせて。
さらには、11月発売予定の楠幸村もついでに
まずは、全景。はがないのヒロインがそろった感じかな?ケイトがいないな
そしてビーチクイーンズ志熊理科
ビーチクイーンズはがない高山マリア
. . . 本文を読む
タイバニのワールドコレクタブルフィギュアvol.4
タイバニは再放送?で見始めました。結構面白い。
とはいうものの、まだルナティックが出たばっかりくらいなので
知らないキャラばっかりだったりします
ワイルドタイガー(アイパッチver.)
やっぱり、タイバニのワーコレは出来が良い
帽子がとれます
ネイサン・シーモア
結構好きなキャラです
横顔は頭蓋骨感 . . . 本文を読む
バンプレストのプライズちびきゅんキャラ『映画「けいおん!」』ざっくり撮影したので立体視でレビューです。
A平沢唯
B秋山澪
C田井中律
D琴吹紬
帽子が着脱可能
E中野梓
正確なアソートは知りませんがC,Dの律とムギが少なめっぽいですね
そして出来がいいのもこの2人っぽいなぁあとは、弩アップで。
そして、久しぶりに動画も撮りました。
なんか、「 . . . 本文を読む
電撃20年祭の残りもの
電撃系雑誌の過去の付録
にいてんごとある科学の超電磁砲
電撃ホビーマガジンの表紙に使われたらしい
ガンダムの胸像が並んでました
後ろの雑誌と大きさ比べるとなかなかの大きさであることがわかります
続いて、グッドスマイルカンパニー美樹さやか劇場版ver.
髪飾りが劇場版っぽいです
グッドスマイルカンパニー ア . . . 本文を読む
やっと終わりが見えた電撃20年祭の立体視レポート。。。
本当に長かった。
もう既に発売されている
一番くじアイドルマスターpart2
とりあえず1回だけ引こうと思ってましたが
週明けには既に売り切れてました
タイトープライズ
初音ミク×しゅうまい君×鏡音リン・レン×からしちゃんフィギュア
第1弾は以前に出てましたね、取りましたがまだ写真は上げてませ . . . 本文を読む
電撃20年祭からアクセル・ワールド、ソードアート・オンラインに関するものを色々と
一番くじV電撃20年祭限定しおりくじアクセル・ワールド&ソードアート・オンライン
そもそも、コレが目的の大部分を占めていたはずが、12時ごろに会場入りしたら販売が終わってました
後で展示物見てみたら既存の文庫表紙絵柄ばっかりでまぁ、並んでまでは要らなかったかなと。
特賞とダブルチャンスのエッチングしおりがあったん . . . 本文を読む
電撃20年祭のフリュープライズ
アクセル・ワールド純色の王スペシャルフィギュアの展示を立体視でレポート
2013年1月下旬登場予定
純色の王ってことで黒雪姫とニコが出るようです
展示は黒雪姫だけされてました
出来はよさげ。そしてフィギュアよりも椅子がちょっと気になります。
なかなか重量がありそうなものになるのでは?
ニコは画像だけでてました
この絵 . . . 本文を読む