goo blog サービス終了のお知らせ 

あんだんて・かんた~びれな日々

生きることは面白い、思いがけない人生の旅路 DANとKEIとの日常記録です

蔵出し一枚

国営越後丘陵公園

2019年06月03日 | 旅とレジャー2018~2020
昨日の日曜日、国営越後丘陵公園に薔薇を見に行ってきました










































               薔薇の香りに包まれて、優雅なひと時を過ごした

大地の芸術祭

2018年09月07日 | 旅とレジャー2018~2020
越後妻有で開催中の大地の芸術祭に行ってきた
まずは、リニューアルされた清津峡渓谷トンネル






3か所の見晴所を通って、全長750mのトンネル内を行きます






日本三大渓谷の一つ「清津峡」を第4見晴所パノラマステーションから観賞します

パノラマステーションでポーズをとるダン君です


次は、十日町の現代美術館キナーレへ移動します


湯沢高原に遊ぶ

2018年07月29日 | 旅とレジャー2018~2020
先日、湯沢高原アルプの里に行った
世界最大級166人乗りロープウェイで登って行く


































天上の足湯を楽しむ女性たち


ホッと一息


下山する


曇りだったためか、混雑してなくてのんびりできた一日だった


カタクリの里にて

2018年05月03日 | 旅とレジャー2018~2020
昨日、中里のカタクリの里へ行ってきた
森を抜けると


カタクリの里が出現する
しかし、カタクリの花はすでに終わっていた
今年は早くに気温が高くなったので、すでに枯れたらしい
残念だったが、野生の花たちが可憐に咲いていた

野生のスミレ






野生の水仙


珍しいマムシグサ 赤い実をつけるそうだが、毒性あり


カスミソウ


去年は5月7日に来たのだが、カタクリの花が満開だった
花たちは敏感に気温を感じるんだなと思った

著作権はDAN&KEI に帰属します

             Copyright © 2015 DAN&KEI All Rights Reserved.