goo blog サービス終了のお知らせ 

照れ隠し

2012-09-22 | emo描き





大好きなチー姉ちゃんに、
髪の毛をクルクルに巻いてもらって、
嬉し恥かし、照れ隠し。





少女 あの日の帰り道

2010-12-12 | emo描き





古い絵が出てきました。
と言ってもこれはナオちゃんが4才?くらいのときなので、
それほど古くもない。
子どもの成長は早いですね。
ついこの間のことなのに、懐かしいです。

そういえば、ナオちゃんを油絵で描いたのは、
まだこれ一枚だけだということに気づきました。



キティちゃんを背負って

2010-09-06 | emo描き




後ろ姿とか横顔とか影とか、そういうの大好きなんです。
見えない部分があるって、想像が膨らんで楽しいでしょ?

今日も通勤途中に、後ろ姿の美しい女性が前を歩いていました。
ワクワクしますよねぇ、前へ行って確かめたくなります。
でも憎らしいことに、後ろ美人ってほとんど予想通り、
正面も美人なんですよねぇ~









桑田真澄

2010-02-10 | emo描き




油絵を描き始めて、まだ数枚目の絵です。
 
あのころ、モッチも若かった。
このときキミは大阪、モッチは東京。
タッチ、タッチ♪、ここにタッチ、あなたから~♪がちょうど流行ったころでした。

モッチが大阪に戻ったら、
入れ替わりのようにキミは東京へ行っちゃった。
あれから何十年経ったのかなぁ?
お互い、いろいろあったよねぇ。







今は無き狭山遊園地で

2010-02-07 | emo描き
 



22年ほど前に、今はもう無き狭山遊園地で…
とても心に残る、思い出の一枚。
昨日のように覚えています。
この子はどうしているのかなぁ、美人になっているだろなぁ。





小さな女の子

2010-01-20 | emo描き



 

 帰り道で出会う、小さな小さな女の子。
いつも母親の十メートルほど後から、
自由気儘にのんびりチョボチョボと歩いていたのに、
最近になって、前を歩いているはずの母親が何処にもいない。

えっ、あれ?、あれれ?。。。
今日もおかぁちゃん、いないのか?
こんなに真っ暗な中を、小さな体でランドセル背負って、
ひとりポタポタ儚げに歩いてく女の子。

おかあちゃん、どうした?
もしかして、これからもうずっとひとりかや?
こんな小ちゃな女の子、

ひとりで大丈夫なんかぁ?、ちゃんと帰れるんかぁ?
こんなに真っ暗なのに、なんでひとりなんやぁ。

家までついて行きたい気持ちをグッと堪えて、
後ろ姿に呟いた。

バイバイ、また明日な。





水筒は200mlが使い易い

2010-01-14 | emo描き

今日は画像を用意してなかったので、おえかきツール使用。
おえかきツール、これ便利ですねぇ~めちゃ助かってます



この水筒、前年の冬買って、この冬で2年目。

実は買って間もなく表面が剥げてしまい、あっと言う間にこんな姿に。



ペリペリと剥げ出したときはさすがにちとムカついたけど、

諦めて、てっぺんに落書きしてやったら、

変な剥げ加減と不細工な絵で、逆に愛着が出てきたりなんかして、

今ではとても、気に入ってますよ。



TIGER  SAHARAの水筒  容量 200ml