成人式だと言うのに大阪は朝から大雨でしたねぇ(-.-;)振り袖の方可哀相…チラホラみかけましたが、皆さん、振り袖で階段掃除してますー。袖気をつけてーと言いたい(苦笑)おばちゃんすよねワタシ(笑)でもせっかくの綺麗な振り袖がドロドロになったら可哀相だし。関東は雪で大変だったみたいだし。本当気の毒。
ワタシは仕事終わりで相方に誘われてライブに参加して参りました♪
SEKAI NO OWARIのライブチケットが一枚余分にあると言うので誘っていただき行って参りました。まず座席に行くとフライヤーとリストバンドが置いてある。このリストバンドはなんだ?と思ってるとライブの演出に使うらしい。しかも帰りに要返却とのこと。オンにしても光らないしなんだろ?これと思いつつ、付けてた。ライブ始まってビックリ( ̄□ ̄∥)センサーで光ったり、点滅したり色も色々あって全てセンサーで作動して客席一斉に光るのでめちゃめちゃ綺麗↑同じタイミングで客席一斉に光るので本当綺麗で感激♪何よりハイテクだわー。こんなハイテクな演出にビックリ。そして楽しいわー♪テンション上がる(笑)
曲は知らない曲が多いかなーと思ってたんすが(完全にアウェーなワタシf^_^;)意外に知ってる曲がたくさんで余計楽しかったです。歌はモチロン良かったんすが、saoriさんのピアノがすっごい素敵で、Never Ending Worldは思わずsaoriさんのピアノがステキ過ぎて感激して泣きそうでした。もっとアウェー感を感じると思ってたんすが、知ってる曲が多くて堪能出来てすっごい楽しかったです。相方に感謝♪やっぱ質のイイ音楽聴くと幸せ感倍増ですね。今年も色んな音楽楽しめるといいなぁ♪
ワタシは仕事終わりで相方に誘われてライブに参加して参りました♪
SEKAI NO OWARIのライブチケットが一枚余分にあると言うので誘っていただき行って参りました。まず座席に行くとフライヤーとリストバンドが置いてある。このリストバンドはなんだ?と思ってるとライブの演出に使うらしい。しかも帰りに要返却とのこと。オンにしても光らないしなんだろ?これと思いつつ、付けてた。ライブ始まってビックリ( ̄□ ̄∥)センサーで光ったり、点滅したり色も色々あって全てセンサーで作動して客席一斉に光るのでめちゃめちゃ綺麗↑同じタイミングで客席一斉に光るので本当綺麗で感激♪何よりハイテクだわー。こんなハイテクな演出にビックリ。そして楽しいわー♪テンション上がる(笑)
曲は知らない曲が多いかなーと思ってたんすが(完全にアウェーなワタシf^_^;)意外に知ってる曲がたくさんで余計楽しかったです。歌はモチロン良かったんすが、saoriさんのピアノがすっごい素敵で、Never Ending Worldは思わずsaoriさんのピアノがステキ過ぎて感激して泣きそうでした。もっとアウェー感を感じると思ってたんすが、知ってる曲が多くて堪能出来てすっごい楽しかったです。相方に感謝♪やっぱ質のイイ音楽聴くと幸せ感倍増ですね。今年も色んな音楽楽しめるといいなぁ♪
今日はちょーぴりだけ寒さマシ?世間では連休なんすよね。自分が仕事だと実感ありません(苦笑)そして嵐さんはTourラストの名古屋公演ですね。行きたかったなぁ…今年は嵐に会えるんだろうか?
友達が懐かしい代物を見せてくれた。家の大掃除したとき小さい頃読んでた本の間に挟まってたらしい…
今時の若い人は知らないよね?500円札(笑)おばちゃんと思いたくないけど、やっぱりおばちゃんなワタシには懐かしいっす。小さい頃500円札でしたもん。なんか見た目硬貨より価値あるように思っちゃう(笑)しかし昔のお札はちゃっちいね。おもちゃみたい。コレをコンビニのレジとかで出したら若い人は困惑するだろうなぁ…ちょーぴりその光景が見てみたい(笑)
友達が懐かしい代物を見せてくれた。家の大掃除したとき小さい頃読んでた本の間に挟まってたらしい…
今時の若い人は知らないよね?500円札(笑)おばちゃんと思いたくないけど、やっぱりおばちゃんなワタシには懐かしいっす。小さい頃500円札でしたもん。なんか見た目硬貨より価値あるように思っちゃう(笑)しかし昔のお札はちゃっちいね。おもちゃみたい。コレをコンビニのレジとかで出したら若い人は困惑するだろうなぁ…ちょーぴりその光景が見てみたい(笑)
嵐ニューシングル「Calling/Breathless」発売決定★
2013/3/6発売!
【初回盤A】 【初回盤B】 【通常盤】の3パターン
予約するのまた大変f^_^;今年も嵐関係は大変だなぁ。でも頑張ろ~!!
2013/3/6発売!
【初回盤A】 【初回盤B】 【通常盤】の3パターン
予約するのまた大変f^_^;今年も嵐関係は大変だなぁ。でも頑張ろ~!!
毎日毎日寒すぎるーっ(T_T)今日も寒いっ!寒くて眠いっ!!冬眠したい…この時期毎回同じ事言ってるなワタシ(笑)
昨日仕事終わりでアコースティックライブに行ってきました♪
新春・ジャニスの音初め2013
まずはヒトリルーム。
ヒトリルームさん…お風邪を召されたようで声カスカス(苦笑)故に歌は( ̄□ ̄∥)とても残念な結果に…本人いわく普段はもっと上手いんですっYouTube見てと必死で訴えてましたけど(笑)風邪ひいたのがやはり本人にはものすごーく不本意みたいで必死で訴えてました。その必死さがあまりにも一生懸命過ぎてちょい笑える(笑)ゴメンね、笑っちゃって。でも面白かった。MCがワタシにはツボで楽しかったですわ。
次はR(FAT PROP)
Rさん…初めて見たし初めて聞いた。名前も歌も。見た目は非常に怪しい大道芸?って感じで(-.-;)だって真っ赤な衣装に真っ赤なシルクハットに黒ブチデカイ眼鏡。怪しいじゃないっすかぁー(笑)正直なとこ見た目大道芸にしか見えなかったんだもん。
で、キーボード弾き始まったんですが…ビックリ!!Rさんめちゃめちゃ歌上手いっ。今回皆さん一曲はカバー曲を歌うってお約束があったんですが、Rさんは全曲カバー曲。しかも全曲英語曲。どれも有名曲で聞いた事ある曲ばかりだったんですがマジウマっ(^O^)見た目怪しかったけどビックリするくらい歌上手い↑大道芸って思ってゴメンなさい。オリジナル曲を一度聞いてみたい。ちなみに今回斎藤くんとお友達になったらしい。それがめちゃめちゃ嬉しかったらしく最後の曲は斎藤くんに捧げますって言って歌ってた(笑)斎藤くんは英語歌詞だから意味がイマイチよくわかんないって…残念、愛伝わらず(笑)
次は斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
斎藤クン…出て来た瞬間色めき立ちました(笑)色めき立つって言葉がピッタリだと思う♪司会者の事皆さん無視状態、斎藤クンにくぎづけ(笑)司会者てば若干拗ねてる(笑)
斎藤クンのセットリストーっ(#^.^#)抜群にワタシ好み♪4曲目イントロ始まった瞬間テンション上がったわ↑だって大好きなクローバーだったんだもん♪めちゃめちゃ幸せ。オリオンをなぞる、リニアブルーを聴きながらもアコースティックバージョンでなんだか新鮮♪ちなみに斎藤クンが歌ったカバー曲は東京事変(椎名林檎)の透明人間。ずっーと斎藤クンの歌を聴いていたいくらいステキな歌声でした。斎藤クンの歌声は絶対にCDより生が断然イイ。もっと聴いてたかっですー。ちなみに司会者、斎藤クンの事こうたって呼んでましたけど斎藤クンはこうたじゃなくてこうすけだからねっ(怒)待ちがえんなよーっ!
最後は山森大輔(ROCK’A’TRENCH/SKA SKA CLUB)
山森さんなんか見た目爽やかなお兄さん(笑)TVで昔見た事はありましたがこんな爽やかでしたっけ?(苦笑)でも歌声は変わってなかったー。聞き覚えある歌声でした。なんか凄く楽しそうに幸せそうに歌を歌うので聞いてるこちらまで幸せ感じる(笑)なんかホッコリ癒される歌い方する人だなぁ。一昨年からROCK'A'TRENCHは休止中なんすね。知らなかったー。今はソロ頑張ってるんですね。夏までにはリリースしたいなとおっしゃってました。
最後は出演者+司会者全員でセッション。しかも当日いきなり決めたようです。なのにセッション出来ちゃう皆すげぇーです。ちなみにセッション曲はモンゴル800の小さな恋のうたでした。斎藤クンがセッションの上にモンゴル800ってこれはマジレアですわー♪いきなりのセッションは昔神戸のオールナイトイベントで見て以来?だわ。本当楽しかった♪
ちなみに一昨日はシークレットゲストが来たらしい。誰かは言えないけど、ゆいたいなー。凄くゆいたい。とゆいたいを連呼…どうやらYU●が来たらしい(笑)今日新聞にも載ってた。
大阪の某イベントに参加って。FlowerFlowerって別名で髪切ってシークレット参加だったようで。コレの事だったんすね。何気に凄いイベントだったのか?(笑)
帰りはラーメン食べて帰りましたが夜遅くてちょい胃もたれ(苦笑)やはり歳には勝てない(-.-;)おばちゃんには深夜ラーメンはダメか?(笑)
昨日仕事終わりでアコースティックライブに行ってきました♪
新春・ジャニスの音初め2013
まずはヒトリルーム。
ヒトリルームさん…お風邪を召されたようで声カスカス(苦笑)故に歌は( ̄□ ̄∥)とても残念な結果に…本人いわく普段はもっと上手いんですっYouTube見てと必死で訴えてましたけど(笑)風邪ひいたのがやはり本人にはものすごーく不本意みたいで必死で訴えてました。その必死さがあまりにも一生懸命過ぎてちょい笑える(笑)ゴメンね、笑っちゃって。でも面白かった。MCがワタシにはツボで楽しかったですわ。
次はR(FAT PROP)
Rさん…初めて見たし初めて聞いた。名前も歌も。見た目は非常に怪しい大道芸?って感じで(-.-;)だって真っ赤な衣装に真っ赤なシルクハットに黒ブチデカイ眼鏡。怪しいじゃないっすかぁー(笑)正直なとこ見た目大道芸にしか見えなかったんだもん。
で、キーボード弾き始まったんですが…ビックリ!!Rさんめちゃめちゃ歌上手いっ。今回皆さん一曲はカバー曲を歌うってお約束があったんですが、Rさんは全曲カバー曲。しかも全曲英語曲。どれも有名曲で聞いた事ある曲ばかりだったんですがマジウマっ(^O^)見た目怪しかったけどビックリするくらい歌上手い↑大道芸って思ってゴメンなさい。オリジナル曲を一度聞いてみたい。ちなみに今回斎藤くんとお友達になったらしい。それがめちゃめちゃ嬉しかったらしく最後の曲は斎藤くんに捧げますって言って歌ってた(笑)斎藤くんは英語歌詞だから意味がイマイチよくわかんないって…残念、愛伝わらず(笑)
次は斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
斎藤クン…出て来た瞬間色めき立ちました(笑)色めき立つって言葉がピッタリだと思う♪司会者の事皆さん無視状態、斎藤クンにくぎづけ(笑)司会者てば若干拗ねてる(笑)
斎藤クンのセットリストーっ(#^.^#)抜群にワタシ好み♪4曲目イントロ始まった瞬間テンション上がったわ↑だって大好きなクローバーだったんだもん♪めちゃめちゃ幸せ。オリオンをなぞる、リニアブルーを聴きながらもアコースティックバージョンでなんだか新鮮♪ちなみに斎藤クンが歌ったカバー曲は東京事変(椎名林檎)の透明人間。ずっーと斎藤クンの歌を聴いていたいくらいステキな歌声でした。斎藤クンの歌声は絶対にCDより生が断然イイ。もっと聴いてたかっですー。ちなみに司会者、斎藤クンの事こうたって呼んでましたけど斎藤クンはこうたじゃなくてこうすけだからねっ(怒)待ちがえんなよーっ!
最後は山森大輔(ROCK’A’TRENCH/SKA SKA CLUB)
山森さんなんか見た目爽やかなお兄さん(笑)TVで昔見た事はありましたがこんな爽やかでしたっけ?(苦笑)でも歌声は変わってなかったー。聞き覚えある歌声でした。なんか凄く楽しそうに幸せそうに歌を歌うので聞いてるこちらまで幸せ感じる(笑)なんかホッコリ癒される歌い方する人だなぁ。一昨年からROCK'A'TRENCHは休止中なんすね。知らなかったー。今はソロ頑張ってるんですね。夏までにはリリースしたいなとおっしゃってました。
最後は出演者+司会者全員でセッション。しかも当日いきなり決めたようです。なのにセッション出来ちゃう皆すげぇーです。ちなみにセッション曲はモンゴル800の小さな恋のうたでした。斎藤クンがセッションの上にモンゴル800ってこれはマジレアですわー♪いきなりのセッションは昔神戸のオールナイトイベントで見て以来?だわ。本当楽しかった♪
ちなみに一昨日はシークレットゲストが来たらしい。誰かは言えないけど、ゆいたいなー。凄くゆいたい。とゆいたいを連呼…どうやらYU●が来たらしい(笑)今日新聞にも載ってた。
大阪の某イベントに参加って。FlowerFlowerって別名で髪切ってシークレット参加だったようで。コレの事だったんすね。何気に凄いイベントだったのか?(笑)
帰りはラーメン食べて帰りましたが夜遅くてちょい胃もたれ(苦笑)やはり歳には勝てない(-.-;)おばちゃんには深夜ラーメンはダメか?(笑)