1週間くらい前かな・・・
『ブラッディ・バレンタイン』とか『ハリー・ウォーデン』のことなどを
検索して、色々と情報を探していたの。
日本語サイトでは、ほとんど情報は無かったけど、英語で検索
したら、色々と見つかったんだよ~。
英語力が皆無な私には、イラストや写真などは見れば判るけど
文章は判らなかったんで、オブリの時の知恵(笑)でエキサイト翻訳の
ページにコピペして なんとなく文章を理解したってワケだ。
で、たぶんアメリカの人だと思うけど、ハリーのコスプレして写真を
色々撮ってた人に興味がわいて、その人のプログを読んでたら、
なんと、今まで気になって気になって仕方のなかった、
「ハリー・ウォーデン」の中の人のことが分かったんだよ
その人の名前は「Chris Carnel」 。
私は、ハリー・ウォーデンが超好きなわけだけど、その魅力の
ひとつに、彼の動き、動作っていうのがある。
これは中の人の動きに魅力があるってことだ。
中の人の動きがハリーの動きだからネ。
それが誰なのか、マスクをしているからジェイソンと同じで外見では
まったく判らないワケ。
クレジットを何度も観ても判らないし、英語サイトも随分と調べたけど
判らなかった。 映画の中でハリーを演じた俳優がホントにマスク被って
やってるのか、とも考えたけど、体型とか動きとか考えるとね~。
たぶんそういう専門、要するにスタントマンみたいな? そういう人が
入ってるんでは・・・と思ってたんだよ。
でもこのたび、めでたく、中の人が判明しました。w
すんごい嬉しい!
彼は、いわゆるスタントの方らしい。 で、俳優としても そこそこ活躍
・・・してるのかな? ちょっと判らないww 英語だしw
でも実は、『ブラッディ・バレンタイン』の映画の中で、最後に爆発して
ガレキだらけになった炭鉱内部にいるキャラを見つけ、助けようと
近づいてくる救助隊員がいる。 その救助隊員が、「彼」だ。
しかしその隊員も、ガスマスク被ってるから、目の辺りは見えても、
しっかり顔は拝めないのだあ~~ざんね~~~ん
でも、「彼」の名前、顔、活躍する映画名が判っただけでも、十分
いや~ホント、ファンレター書きたいくらいだよ~。
てなわけで、今日の写真は、ハリーの中の人

『ブラッディ・バレンタイン』とか『ハリー・ウォーデン』のことなどを
検索して、色々と情報を探していたの。
日本語サイトでは、ほとんど情報は無かったけど、英語で検索
したら、色々と見つかったんだよ~。
英語力が皆無な私には、イラストや写真などは見れば判るけど
文章は判らなかったんで、オブリの時の知恵(笑)でエキサイト翻訳の
ページにコピペして なんとなく文章を理解したってワケだ。
で、たぶんアメリカの人だと思うけど、ハリーのコスプレして写真を
色々撮ってた人に興味がわいて、その人のプログを読んでたら、
なんと、今まで気になって気になって仕方のなかった、
「ハリー・ウォーデン」の中の人のことが分かったんだよ

その人の名前は「Chris Carnel」 。
私は、ハリー・ウォーデンが超好きなわけだけど、その魅力の
ひとつに、彼の動き、動作っていうのがある。
これは中の人の動きに魅力があるってことだ。
中の人の動きがハリーの動きだからネ。
それが誰なのか、マスクをしているからジェイソンと同じで外見では
まったく判らないワケ。
クレジットを何度も観ても判らないし、英語サイトも随分と調べたけど
判らなかった。 映画の中でハリーを演じた俳優がホントにマスク被って
やってるのか、とも考えたけど、体型とか動きとか考えるとね~。
たぶんそういう専門、要するにスタントマンみたいな? そういう人が
入ってるんでは・・・と思ってたんだよ。
でもこのたび、めでたく、中の人が判明しました。w
すんごい嬉しい!
彼は、いわゆるスタントの方らしい。 で、俳優としても そこそこ活躍
・・・してるのかな? ちょっと判らないww 英語だしw
でも実は、『ブラッディ・バレンタイン』の映画の中で、最後に爆発して
ガレキだらけになった炭鉱内部にいるキャラを見つけ、助けようと
近づいてくる救助隊員がいる。 その救助隊員が、「彼」だ。
しかしその隊員も、ガスマスク被ってるから、目の辺りは見えても、
しっかり顔は拝めないのだあ~~ざんね~~~ん

でも、「彼」の名前、顔、活躍する映画名が判っただけでも、十分

いや~ホント、ファンレター書きたいくらいだよ~。
てなわけで、今日の写真は、ハリーの中の人


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます