goo blog サービス終了のお知らせ 

amimumemo

かぎ針で編むかばん作り日記

サマーバック完成

2013-08-17 10:06:59 | 日記
久しぶりのです。

お盆休みももう後半ですね。早いなぁ~
毎年、この時期は必ず名古屋帰省していたのですが、
今年は家族の予定がバッラバラ

お盆に動くのは止して、月末にでも・・・と予定してます。
その頃には、宿題の心配もないのでしょう(たぶん。。。

8月に入った頃、職場の方からサマーバックのオーダーを頂き、
編み編みしてました



とても爽やかなマリンブルー

糸選びにかなり悩んで選ばれたようで、綺麗に作らなくてはと思いましたが、
編んでいくうち、我ながら『いいじゃん~、いいじゃんマリン色』と気持ちは、
夏になってました。
我が家でもいい色だね~と好評でした
(と言って、作って欲しいとならずでしたが
色で編むのも楽しいです

そうそう、
お盆前のことですが、お兄ちゃんのパスポート申請に行かなくてはならなくなり、
ひとりぶらりと三宮に~
用事を済ませ、昔よく行ったNaturalkichenにいってきました。



そこで買った小物たち

壁掛けはもう少し緑でアレンジする予定です


自分用に~

2013-07-30 09:23:35 | 日記
どよよん~としてますね
家の中は、
のれんのようになってます

久々に自分用に・・と作りました



オリジナル的にならないかなぁと、手芸品屋をぶらり~
可愛いイエロー麻ひもが私を呼んでいました。
太さも同じで編みやすく、いい感じに出来ました
この糸、もっと欲しいよ~

ブログと同じ画像をラインに載せています
いつもお友達やそのパパさん、職場の方に『いいね~』を頂いてます。
うれしい

今回のこのカバンのいいね~は最高でした。

見てくれて、使ってくれて、とても感謝感激です


麻カバンと白い糸・・・

2013-07-24 13:06:37 | 日記
なかなか降らずで、蒸し暑いよ~
恵みのが欲しいなぁ。

今シーズン6個目の麻カバン、出来上がりました



職場の方のお母さんからのオーダーで、マルシェバックのひと周り小さめです。
小ぶりの方らしく、肩かけもあまりぶらぶらしないようにしてみました。

夏に間に合ってよかったな~
いっぱいいっぱい使って欲しいです。
今年は、たくさん編めてホントうれしい~

7個目は、自分用に作ってまーす


で・・・やっと白色の糸も出来上がりました
模様編みで悩み、どんな感じにするかでも悩み・・・
服の自己創作は、難しすぎた





結局、キャミがボレロになりました

夏休みに入りましたね~
お兄ちゃんは、補習と部活で1日居ないのですが、
弟くん部活は、午前か午後かのどちらかで家でお昼がいるんです。

う~面倒

で、わたしの職場の近くに安くて大きいチキンカツのお店があると
子供から聞き、行ってきました



でっかい

あつあつサクサクお醤油で、なんと1枚90円でした。
ほかにも、コロッケ、ミンチカツ、ヒレカツと色々あり
高校生にも人気のお店だそうです。

私が通いそうです









ミニミニマルシェバック

2013-07-16 09:42:51 | 日記
ここ最近は、雨が多いですね
雲行きばかり、気にしています。

ミニミニマルシェバックが出来上がり、お渡しできました
今回は、



持っているカバンの大きさと同じものを作って欲しいとのこと。
横幅30センチ、高さ25センチ、持ち手は肩かけギリギりで
何度も編んでは持ってみました。

横幅の長いのも、可愛い



友達に出来たよ~したら、すぐに取りに来てくれてうれしかったな


そのあとまた1つオーダーを頂き、編んでます。
今年は途切れなく編めてハッピーです

白い糸は・・・・
実はまた、ほどきまして。
糸と編み柄の相性が上手くいかずで、再度挑戦中です。

挑戦といえば・・・

我が家の息子達、



ミキサーで缶詰みかん、オレンジジュース、缶詰マンゴーカキ氷を
2人で実験感覚で作っています
他にも、凍ったバナナとキウイ、りんごだけ、抹茶ラテカキ氷などなど・・・

おいおい料理にも使って行きたいな。


昨日のことですが、

お兄ちゃんの高校野球兵庫大会に行ってきました。



あやしい天気の中、始まったのですが
3回裏あたりで土砂降りに
試合中止になりました

今、試合しています
ガンバレ

















ミニマルシェバック

2013-07-01 18:52:30 | 日記
爽やかな暑さですね
これぐらいの暑さはいい感じで、家事にはもってこいです

ミニマルシェバック、完成しました
今回は、手持ちの短いタイプです。
直接手渡しが出来ないのでどんな感じかな~
気に入ってもらえることを祈って



白い糸のほうですが、模様を替えてみました。
何を作ってるか・・・冬のアイテムを参考に編んでいますが、
自信がないので、出来上がりまでは内緒



先週の日曜日、話題のコストコに行って来ました
前回は冬の朝一に行き、ゆっくり見れたのですが
今回は読みが甘く、周辺は渋滞、お店も混雑・・・

そんな中で買った一部です。





紫の袋は、家族のリクエストのアメリカのオニオンポテチです。
日本製の堅ポテチの味濃いバージョンって感じで美味しい~
メタボを気にしている旦那君には、チビチビと食べてもらいます

日用品の大きさ、分かるかな?
我が家では、大きさに大爆笑この反応が面白い~

あとはちょうど4日前にでコストコの特集をやっていたのを参考に、
豚ロースカルビ、パン、ピザ、ビールと。

今日から美味しく頂きます