goo blog サービス終了のお知らせ 

アトム屋本舗

コーギー犬アトムとの生活+αを綴った日記です。

いつものパターンやね

2006-09-07 22:11:32 | ダンカン日記
「アトム元気なんか?後で廊下連れて来いま~。」 と自ら催促するようになったダンカン。 「アトムは○○食えんがか?」 「イカ(ある晩のおかず)やっても良いがか?」 と食べものでアトムの気を引こうと一生懸命です。 せっかくダンカンの方からスキンシップを取ろうとがんばっているので(笑)こっちも 「柿の種何粒かならいいよ」 「爺ちゃんにおかき(小指の先ほどの小さいもの)もらってこい」 と言 . . . 本文を読む

ダンカンのささやかな目標

2006-06-18 23:41:29 | ダンカン日記
日曜日、仕事を終えて帰ってきた私の元へ立ち寄ったダンカン。 特に気にせずに何かをしていたら突然、 「さっきお前の部屋の戸が開いとったから中覗いたらよ…アトムケージの中でつまらんそうにしとった。」 と言ってきた。 「だって、部屋あける時はケージに入れておかんとぐちゃぐちゃにされるからしょうがないやろ~」 と答えた。 そしたらね… 「何かかわいそうやなぁ…オラ、今ならまだダメやけど…も . . . 本文を読む

しっかり管理してます

2006-06-05 19:00:25 | ダンカン日記
ダンカンは何でもカレンダーに書き込むのが好きです。 ダンカンのMYカレンダーは居間、台所、応接間の3箇所にあり、特に目が行くのが台所の通年用カレンダー。 鯉の餌の購入日・池を掃除した日・法要・車検など、今年の予定に加えて、空いているスペースには去年やったことや記念日のような物を書いていろいろ比較している様子。まるで「公開・システム手帳」ってとこでしょうか。 で、見つけた。 アトムが我 . . . 本文を読む

調子に乗りすぎ

2006-02-28 23:42:09 | ダンカン日記
最近は毎晩アトムを廊下で走らせることが日課になっているので、「廊下行くか」という言葉に異常に反応を示すアトム。 そして廊下を歩くアトムの爪の音に異常に反応を示すダンカン。 居間の戸が閉まっているにも関わらずカツカツカツ…という音がすると「おう!お~う!来たんか!」と声をかけます。 とりあえず居間のふすまを開けると、トミーは元より、ダンカンが喜ぶようになりますた。 ダンカンなんやけども、最近本当に . . . 本文を読む

ダンカンの目標

2006-02-19 22:41:12 | ダンカン日記
ついに自ら口にした言葉。それは 「いつかアトムと散歩行かんなんな…」 ボソッと言った一言ではあったが、私はこの耳でしかと聞いた。聞いたど~!!! きっかけは健康診断なんだけどね。 「コレステロール値が高い」と言われ、毎日表に記入することになったらしく、その項目の中には「ウォーキング」というのがあったわけです。 ダ:「オラ運動せんなんじゃ~」 私:「じゃあ、アトムと散歩に行かっしゃい」←冗 . . . 本文を読む

「やっぱり趣味は節電です。」

2006-01-31 00:32:34 | ダンカン日記
土・日・月と三連休だったダンカンは、最終日もしっかり節電のことを考えていたようであります。 夜になり、ふと視線が廊下の突き当たりにいったんだけど、そこには見慣れない角度に見慣れない照明の色が。 「ん?どこの電気?」としばらく考えていると(その場に足を運べば済む問題なんだけどね)ダンカンが台所から出てきた。 「ねぇ、あれどこの電気?」と聞くと、「洗面所よ。せっかくやから変えてやったわい。」とダンカ . . . 本文を読む

「趣味は節電です。」

2006-01-29 23:15:26 | ダンカン日記
最近のダンカンのマイブームはズバリ「ホームセンターで節電ライトを物色すること」。 夏まで私の部屋だった客間のプチリフォームを機に、節約グッズ収集が始まったようだよ… まず最初はありとあらゆる電球をこの写真のようなう○こ型の節電用に変えたダンカン。 「カバーをつけるならともかく、むき出しは止めて欲しい!」という家族の要望に、 「何言うとる!この電球に変えたら節電になるんやじゃ!!!」 と反論しつつ . . . 本文を読む

ダンカン ガムを買う

2006-01-15 22:52:53 | ダンカン日記
先日新しくできたホームセンターへ行ったときのこと。 さっちゃんとアトムに何かいいものはないかな~と店の中をぶらついていると、カートを引いたダンカンに遭遇。 ダ:「何か買うんか」 私:「いや~別に。今んとこは特に必要なものはないっぽいわ。」 と言いながらペットコーナーを見ていた。 そういえば、アトムのケージもうさびさび(超安物でかなり後悔…)なんだよね~と思いながらいろいろなケージを見ていたん . . . 本文を読む

ダンカンがっかり

2005-12-17 20:49:02 | ダンカン日記
先日、仕事を終えて帰ると、トミーが嬉しそうに雪かきの報告をしてくれました。 と言っても、トミーは何もしなかったらしいんだけどね。 トミーとアトムが雪で遊ぶ横で、すくった雪をダンプで用水路まで運ぶダンカン。それを見たアトムの興味のスイッチがポチッ…と入ってしまったそうで 何とダンカンがダンプで用水路まで往復するのをずっと追いかけていたそうです… ダンカンがダンプで移動→アトムがそれを追う→トミー . . . 本文を読む

お年賀

2005-11-10 15:03:41 | ダンカン日記
今年も残すところあと1ヶ月とちょっと。 いつもなら12月に入ってから始める年賀状の準備ですが、今年は私がこんな状況なので、早めに準備を始めました。 なにせ明日から仕事、日曜しか休みがないのでできるだけ今のうちに…ということです。 昨日郵便局ではがきをGET、それから電気屋に行ってプリンターのインクを買ってきました。年賀状デザインの本は先日買っておいたので、それを持ってダンカンのいる居間へ行った。 . . . 本文を読む

ダダダダンカンが!!!!!

2005-11-04 00:28:18 | ダンカン日記
今日、ついにアトムと散歩を!!! って言っても廊下往復だけだけどね。やりましたよ。 アトムが用を足したことに気づかずに1階でテレビを見ていたんですよ。 で、ちょっかいを出しに行ったトミーに「お~い、う○ちまみれになっとるぞ~!!!」と大声で呼ばれたので、階段を駆け上ると、2階に着いた瞬間に悪臭が…下痢してるからなお更ね、臭かった(沈) それで私が掃除をしている間、トミーは涼しい顔をしてアトムを抱 . . . 本文を読む

そういえば最近ごぶさただったので

2005-10-18 20:24:49 | ダンカン日記
ダンカンネタです。今までは玄関のすぐそばの部屋だったので、家に入るときに毎日アトムを覗いていたダンカン。 部屋が2階に移動したけど、時たま覗きに来てますョ。 「おう!傷治ったんか!」 とにこにこ顔です。 実は2階に移動するときに、一番アトムのことを気にかけていたのはダンカンだったんよね。 「2階に行ったら(廊下狭くて)走れんぞ!?」 「階段危なくないんか!?落ちないように何か付けたほうがいい . . . 本文を読む

そうそう、こんな父なんです

2005-09-19 08:45:13 | ダンカン日記
パーチィーな父を持つ娘です(汗) ちょっと前の話ですが、といっても2日前のこと。 毎日恒例となった父の「アトムと触れようタイム」のとき、「おやつやってみれば?」と言って、ササミチップを父に渡しました。 最初は「えっ」って感じで消極的だったものの、いざササミを渡してみると、「咬まんがか?」「大丈夫なんか?」と言いながらも、指先でつまむようにしてササミを持った父。アトムは私がササミを持っているのと勘 . . . 本文を読む

ダンカン つれづれ日記

2005-09-16 23:34:51 | ダンカン日記
本日も夕食を終えてアトムの顔を見に来た父。 「おい!こっち来い!こぉら!」というヤクザまがいの呼びかけにも、アトムは動かなかった。(←犬に吠えられると固まるけど、人間には強いのね) しかし私は見た! 父の目線近くでさっちゃんが一生懸命にご飯を食べているのを! 「おぉ、おぉ、俺なんか視野に入らんってか!」とアトムに向かって言いながら少々むすっとした父。 その横で一生懸命にご飯を食べているさっちゃんが . . . 本文を読む