お友達からリクエストを頂いたので、
スポンジボブを作ってみました。
そぼろ弁当応用編 って感じですね
◆スポンジボブ◆
鶏そぼろ&玉子そぼろご飯:鶏そぼろには黒胡麻を混ぜています
目→うずらの水煮、ドラえもん蒲鉾(青色部分)、1穴パンチ海苔
まつげ→だし昆布をはさみでカット
鼻→ヤングコーンをカット
ほっぺた→茹で人参を絞り金で抜く
口→ビアハム、ハム、スライスチーズ、刻み海苔をハサミでカット
ネクタイ→カニカマ(赤色部分)をクッキーカッターで抜く
手→ピックを使用
足→ピックに黒豆(甘いので、水洗いしています)を刺す
詳しい作り方画像はコチラにあります。
◆お弁当のおかず◆
・冬瓜とツナの胡麻油和え:星型抜き茹で人参、*型パンチ海苔
・プチトマトのリンゴ
・ファンキーちくわーズ:ちくわの穴にニンニク茹でブロッコリーを入れる
目→ストロー抜きスライスチーズ、キラキラ型パンチ海苔
口→スライスチーズ、キラキラ型パンチ海苔
アフロ→ハート&星ストロー型抜きハム&茹で人参
・サニーレタス
・ブロッコリースプラウド


たまごそぼろご飯で、顔だけ作るのも、かわいいと思います。
ポイントは、ヤングコーンの鼻です。
スポンジボブのあの鼻は最大の特徴ですから
スポンジボブを作ってみました。
そぼろ弁当応用編 って感じですね

◆スポンジボブ◆
鶏そぼろ&玉子そぼろご飯:鶏そぼろには黒胡麻を混ぜています
目→うずらの水煮、ドラえもん蒲鉾(青色部分)、1穴パンチ海苔
まつげ→だし昆布をはさみでカット
鼻→ヤングコーンをカット
ほっぺた→茹で人参を絞り金で抜く
口→ビアハム、ハム、スライスチーズ、刻み海苔をハサミでカット
ネクタイ→カニカマ(赤色部分)をクッキーカッターで抜く
手→ピックを使用
足→ピックに黒豆(甘いので、水洗いしています)を刺す

◆お弁当のおかず◆
・冬瓜とツナの胡麻油和え:星型抜き茹で人参、*型パンチ海苔
・プチトマトのリンゴ
・ファンキーちくわーズ:ちくわの穴にニンニク茹でブロッコリーを入れる
目→ストロー抜きスライスチーズ、キラキラ型パンチ海苔
口→スライスチーズ、キラキラ型パンチ海苔
アフロ→ハート&星ストロー型抜きハム&茹で人参
・サニーレタス
・ブロッコリースプラウド


たまごそぼろご飯で、顔だけ作るのも、かわいいと思います。
ポイントは、ヤングコーンの鼻です。
スポンジボブのあの鼻は最大の特徴ですから
