goo blog サービス終了のお知らせ 

*お弁当の小部屋*

自己満足に浸るため(笑)製作しているお弁当のblogです。

春巻きお耳のウサギちゃん

2007-12-21 07:33:38 | コンテスト・取材・掲載★*Up★
【The キャラ弁】という感じの
お弁当を作ってみました(笑)
ウサギちゃん達のお耳も、春巻きなので、
難しいパーツもなく、簡単に出来て、オススメです

◆ホワイトウサギちゃん◆
・塩ごはん

◆ピンクウサギちゃん◆
・ほんのり梅しそごはん(ミツカンのふりかけ:おべんとう畑)

がちゃがちゃカプセルを使って、
 球型のおにぎりを作っています

目・鼻・口→にこにこパンチ抜き海苔
耳→春巻きを斜めにカット

◆お弁当のおかず◆
・ちくわロール:縦半分にカットし、人参・グリーンリーフを巻き込む
・プチトマトのコーンサラダ:グリーンピースを飾る
・塩ニンニク茹でブロッコリー:大小の花形抜き人参・ハム
・グリーンリーフ


がちゃがちゃカプセルを使って、
おにぎりを作ると、簡単に、
きれいな球型のおにぎりが出来ます。

動物の顔や、サッカーボール等、
いろいろ活用できますよ。


mulajin(ムらじん)という東京限定のフリーペーパーの
取材を昨年末に受け、2008年3月号に掲載される予定です。

セサミストリート

2007-08-01 11:09:49 | コンテスト・取材・掲載★*Up★
なんと!!!
ひそかに応募していた、セサミストリートのお弁当が、
入選しました


セサミストリートオフィシャルHPより
みんなのセサミストリート第4回コンテスト結果↓↓
http://sesame-street.jp/Play/Contest/result_04.html

これを励みに、さらに、かわいく楽しいお弁当を、
作って行きたいと思っています。


◆エルモ◆
チキンライス:すりおろし人参入り
目→うずらの水煮、クラフトパンチ(サークル1/2)海苔
鼻→プチトマト(オレンジ色)
口→スライスチーズ、海苔をはさみでカット
うずらのたまごの水煮、プチトマトは、
 素揚げパスタをチキンライスに刺し固定しています


◆バート◆
かぼちゃ茶巾:冷凍野菜使用
髪の毛、眉、口→かぼちゃの皮をハサミでカット
目→ストロー抜き(○の小さなもの)スライスチーズ、
  ミニクラフトパンチ(ニッ)海苔
鼻→しずく型抜き人参のコンソメ煮


◆モジャボ◆
ピーマンとベーコンの炒めもの:ピーマンの下にベーコンを隠してあります
髪の毛→きざみ海苔
目→ストロー抜き(○の大きなもの)スライスチーズ、
  クラフトパンチ(サークル3/16)海苔
鼻→しずく型人参のコンソメ煮
口→スライスチーズ、海苔、ドラえもん蒲鉾の赤紫部分をはさみでカット


◆クッキーモンスター◆
うずらのたまごの水煮:茄子の漬物の残り汁に2日間漬けています
目→ストロー抜き(マクドナルドのもの)きゅうり、
  クラフトパンチ(サークル3/16)海苔
口→海苔をはさみでカット
きゅうりの目は、素揚げパスタでうずらのたまごに刺し、
 固定しています


◆セサミストリートのプレート◆
・波型抜きスライスチーズを海苔の上に乗せ、
 少し大きめに海苔をハサミでカットする

・アルファベット型マカロニ:素揚げしています


◆お弁当飾り◆
・コンソメ茹でブロッコリー:ストロー抜き(○の極小のもの)ドラえもん蒲鉾
・人参のコンソメ煮:星型で抜き、同じ大きさの星型で抜いた
 魚肉ソーセージをはめ込む
・グリーンリーフ


立体的なお弁当を作るのは、苦手だったのですが、
最近、立体型にハマりつつあります。

確かに、目を惹きますね。
蓋は閉まりませんけど