
勇午は言動がドSで行動がドMなのかな……?
と思ったけど何か違う。
マンガ夜話見てから、よつばと!と蒼天航路(本当は立ち読み目的だった…)買おうと思ってチャリで片道30分の古本屋行ったのに、気付けば勇午買っていた。
背表紙の色が一緒なら、「○○編」とかの区切りが良いのかと勘違いして6巻まで買った。
ら、6巻の終わりから次の話(香港編?)始まってた。
き……気になるorz
無っ茶苦茶続きが気になる。
愁林は一体いくつなんだ(そこかよ)
てか愁林ほんとは誰なの。
なんだか今迄で一番危険そうな交渉じゃないか。
対ユフス(パキスタン編?)も色々危なかったけど。
こう、流れが盛上がってきたとこなのに…
写真撮ってから気付いたけど、5巻からタイトル変わってる。
5巻は露西亜文字なんだ。
そして20世紀少年と同じ巻数でアフタ版は終了してるの、か。
話が進むにつれて凄い勢いで勇午が男前になってって困る…うわあぁ勇午格好良いな!
7:3すら格好良い。
最初はヘタレかと思ったのに打たれ強過ぎるっ。
でも拷問受けても平気な顔して復活てあたりがさり気なく恐い。
ペリペリ皮膚剥れてたのに平然としてるってどういう…
ほんとに人間か。
神と同k(ryのシーンは「えぇー…」な気持ち。
拷問て受けてるのを見るのも嫌だけど、自分自身に強制させられてるのも嫌だ。
…あれ骨折れたんじゃ無くて裂けてそう。うぇっ。
どうでもいいというか、変な見方かもだけど勇午って命以外にも狙われてるの… か?
4巻のやーさんの話がアレな気がしたんだけど深読みしすぎかもしれない。
そして気になった事
・ライラさんには応えなかった…んだろうか
・リューバどうしたのリューバどうなったの
・ナージェンカちゃんの出番これだけ…?
・関係無いけど、ダンダラ2巻はいつ出るんでしょうか→赤名先生
他にも何で勇午はあんな回復早いのとか、毎回どういう基準で請負金額決めてるのとか、小暮さん普段何してるのとか。
…小暮さんは別に無償で機器を勇午にあげてるんじゃ無いですよね……勇午ちゃんと買取ってますよ、ね。
もしくは先に金払って「こういうの作って」って依頼してるのかも。
どうなんだろう。
「○○編」のたびに現地の人々と一期一会みたいでちょっと切ない。
多分ライラさんにあんだけ熱烈ラブアタックされても勇午は応えなかったんだろうな…
勇午のウブな反応が演技だったらやるせない。
いやに場慣れしてる勇午は見たくない。
と思ったけど何か違う。
マンガ夜話見てから、よつばと!と蒼天航路(本当は立ち読み目的だった…)買おうと思ってチャリで片道30分の古本屋行ったのに、気付けば勇午買っていた。
背表紙の色が一緒なら、「○○編」とかの区切りが良いのかと勘違いして6巻まで買った。
ら、6巻の終わりから次の話(香港編?)始まってた。
き……気になるorz
無っ茶苦茶続きが気になる。
愁林は一体いくつなんだ(そこかよ)
てか愁林ほんとは誰なの。
なんだか今迄で一番危険そうな交渉じゃないか。
対ユフス(パキスタン編?)も色々危なかったけど。
こう、流れが盛上がってきたとこなのに…
写真撮ってから気付いたけど、5巻からタイトル変わってる。
5巻は露西亜文字なんだ。
そして20世紀少年と同じ巻数でアフタ版は終了してるの、か。
話が進むにつれて凄い勢いで勇午が男前になってって困る…うわあぁ勇午格好良いな!
7:3すら格好良い。
最初はヘタレかと思ったのに打たれ強過ぎるっ。
でも拷問受けても平気な顔して復活てあたりがさり気なく恐い。
ペリペリ皮膚剥れてたのに平然としてるってどういう…
ほんとに人間か。
神と同k(ryのシーンは「えぇー…」な気持ち。
拷問て受けてるのを見るのも嫌だけど、自分自身に強制させられてるのも嫌だ。
…あれ骨折れたんじゃ無くて裂けてそう。うぇっ。
どうでもいいというか、変な見方かもだけど勇午って命以外にも狙われてるの… か?
4巻のやーさんの話がアレな気がしたんだけど深読みしすぎかもしれない。
そして気になった事
・ライラさんには応えなかった…んだろうか
・リューバどうしたのリューバどうなったの
・ナージェンカちゃんの出番これだけ…?
・関係無いけど、ダンダラ2巻はいつ出るんでしょうか→赤名先生
他にも何で勇午はあんな回復早いのとか、毎回どういう基準で請負金額決めてるのとか、小暮さん普段何してるのとか。
…小暮さんは別に無償で機器を勇午にあげてるんじゃ無いですよね……勇午ちゃんと買取ってますよ、ね。
もしくは先に金払って「こういうの作って」って依頼してるのかも。
どうなんだろう。
「○○編」のたびに現地の人々と一期一会みたいでちょっと切ない。
多分ライラさんにあんだけ熱烈ラブアタックされても勇午は応えなかったんだろうな…
勇午のウブな反応が演技だったらやるせない。
いやに場慣れしてる勇午は見たくない。