雨を待つ

肉のブロッケンJrが大好きです。彼を愛する女性に届きますように。親子、師弟、血盟ばかりになりそうなブログです。

血盟屋

2008-11-26 21:43:25 | 血盟
某かえるのピク/ルスのような、ふにっとした肉ぬいぐるみが
ほしいです。
パンソン肉のおおきめぬいぐるみが油断していたら在庫切れに…。
もふもふしたかったです。
原稿に追われつつ、筆ペンで落書きです。
…それを色もろくに塗らずに載せてしまう勇気…?
私は文章能力が皆無なので、何か載せないと落ち着かない
のでした。
原稿は進んでいませんが(!)がんばり中です。

4コマ原稿5枚に全くペンが入っていません。(!)
明日から1枚ずつ完成させられれば何とかなる…という計算は
全くあてにならないのは(おいっ)いつものことです。
早くから描けばいいのでしょうが、早く描いても結局気に入らない
コマを直したり、ネタのしょーもなさにボツにしたり、入稿
ぎりぎりまで完成しないのは目に見えています…。
どうやっても11月のシュラ場は避けられないのでした。

拍手ありがとうございます!
このごろファタや弟子の登場が少ないですが、入稿して
落ち着いたら独逸一族もたくさん描きたいです。

これから少しでもペン入れをしなければ…。
(背景も効果もほとんどないのに下書きに時間がかかるのはなぜ??)
  ↑修行が足りないからですね。あああ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬が来ても

2008-11-22 16:34:01 | 肉ままごと

ブロッケン 「今は見えないな」


ブロッケン 「葉が落ちればここからでも赤い屋根が見えるはずだけど…。」 
バッファ  「例の夏の思い出の別荘か?」
ブロッケン 「結局建て直したから当時の面影はないんだ」


ブロッケン 「今は普通の別荘だよ。もう地下司令室も武器庫もないし、
      たぶん桃缶の備蓄もないはず…。」
バッファ  「休暇に似合わないものはなくしてもいいと思うが、
      桃缶?」
ブロッケン 「…あいつら今は忙しいだろうな…。どうするかな。」
バッファ  「あいつら?」
ブロッケン 「いつでもどうぞって言われているってことは、
       今日行ってもいいってことだよな?」
バッファ  「誰かに別荘を貸しているのか?
       いきなりふたりで押しかけたら迷惑じゃないのか?」


ブロッケン 「じゃあ冬が来る前に。
      寒い思いをしていないか確かめないとな。」


そして秋も終わろうとしているある日。

ブロッケン 「大丈夫、あいつらもバッファのこと俺から聞いて
       いるから。大きくて力持ちで、」
バッファ  「…」
ブロッケン 「優しくて料理が得意なんだぜって。」
バッファ  「先に超人ってことを紹介しないと…。」
ブロッケン 「あいつらもテレビ見てるから大丈夫。」


バッファ  「買い物していたら遅くなったな。
       ・・・?」
       窓にちいさな人影らしきものが…。
       (もしかしてここに住んでいるのは…?)


バッファ  「夏に親子で助けたというのは…」
ブロッケン 「そう、こいつらのことさ。
       あれからすっかり俺になついて
       一族がこの森に集まってきたんだ。」
バッファ  「先に聞かせてくれたら、もっとちびたちが
       喜びそうなメニューを考えたのに」
ブロッケン 「ここを隠れ家的別荘として位置づけている以上、
      住人の存在は極秘なんだ。」
バッファ  「そこに客を呼んだら極秘の意味がないだろ」
ブロッケン 「こいつらが喜んでいるからいいじゃないか。」


というわけで(?)バッファと妖精さんのコラボで(戦力外約一名)
パーティメニューが完成。
厳しい冬の前の楽しいひととき。
ブロッケン  「ここが完成したのも、ちょうど今ごろだったんだ。
       冬が来てもこいつらが寒くないように。」


さっきまではしゃいでいた妖精さんもお腹がいっぱいで、ほやほや
うとうと。どこまでも無邪気な妖精さん。
ブロッケン 「…」
あのときこの場所にいたファーター…。



バッファ  「どうかしたのか?」
ブロッケン 「別に…。ふたりきりになったら飲み直さないか?」
バッファ  「そうだな」
       (今も冬も、俺が寒い思いはさせたりしない。)

今夜は特に冷え込みそう…。

8月の「ファーターの夏休み」の続編です。
見てのとおり(ちゃっかりかぼちゃ!)もう少し早く
載せるつもりでした。
それが11月になり、さらにもたもたしているうちに
初雪が降ってしまいました。

原稿中でへろへろですが、撮影だけはしています。
パンソンビッグソフビのスグルとブロも入手
しました。早めに更新できたらいいなと…。(弱気)

拍手ありがとうございます!!
週刊(…)ブログになりっぱなしですが、
気が向きましたらまたいらしてくださいね。

入稿まであと…あああ。


      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い

2008-11-15 23:34:48 | キャラ撮影、ミニイラスト

頂いた花束と共に撮影しました。


加工するとまた違った雰囲気です。

Jブロアンソロ原稿昨日完成しました。
未熟者なりにがんばりました。4コマですv
今回はこのような素敵なアンソロに参加させて頂き、
とても感謝しています。
師弟三昧でとても楽しかったです。

それなのに切り張り、ミスノン、スプレーのりで
ざらついた(!)原稿で大変申し訳ありません。あああ。
・・・さらに締切(本当に)ぎりぎりでした。
重ねて申し訳ありません。

どさくさにまぎれて更新もお休みしてしまいまして・・・。
イラストも何もありませんが、まずは近況報告に
やって参りました。
あとは別ジャンルの新刊です。
印刷の予約も取ったので、あとは私が原稿がんばる
だけです。…がんばります。
少し前までは、電話で印刷予約や問い合わせをしていました。
この時期になると電話がつながりにくくなって困っていましたが、
今はパソコンのおかげで予約も楽々です。

拍手ありがとうございます!
今月中は不定期更新(…っていつもですね)になりそうですが、
気が向いたときにでもいらしてくださると嬉しいです。
お返事不要でコメント下さった方もありがとうございます。
(お返事不要のかたでも、「拝見しました」のみでも
お伝えしたほうが安心かと思いまして…。特に一週間以上
更新がなかった場合など…。)

kabekabe様
ご感想ありがとうございます。
おそろい缶バッチはお約束アイテムだと思っています。
素直で生真面目なジュニアの天然発言が日々炸裂していそうです。
そんなジュニアの可愛らしさに保護者麺様はますます目を細めるのでした。
(あれ以上細くならない気が・・・)缶バッチは本当にこの2コセットで
手に入れました。リアルに保護者つきでした。
これからもジュニアまみれに(!)更新していこうと思っていますので、
よろしくお願いいたします。


これからは少しづつデジタルでも原稿が描けるように学習したほうが
良いのでしょうね。
切り張りを繰り返してしていると、これは原稿なのか工作なのか
一瞬考えてしまいますよね。
最後はスプレーのりでギトギトに…。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者つき

2008-11-05 12:51:14 | フィギュア、グッズ

缶バッチです。
…どうしてこんなにブロって可愛いのでしょうね…。
口元の笑みだけで萌えがとまりません。
麺様は試合中?上着を着ていないですし。
どちらもアニメの一場面のようですが、どのシーンかは
わかりません。
ブロの肩が傷ついているように見えるので、
悪魔超人編のあたりなのでしょうか?


少し大きめ写真です。
直径約4センチです。
缶バッチは空気に触れると錆びてしまうので、おそらく
このまま保存です。
(大切にしていたペプ/シマンのバッチも錆びそうで涙です。)
…歯は出ているけれど歯茎が出ていない麺様を見て
アニメ版では最初から白い歯のみの演出(?)だったの
かしら?などという疑問が…。
そして萌えついでに一枚です。


筆ペンで書き逃げ状態です。
へぼぶりが身に沁みます。

拍手ありがとうございます!
このパワーを原稿に…。
まとまった時間で一気にペンを入れたいのですが、
なかなかうまくいきません。

11月1日22:37様
ハロウィン一連へのご感想どうもありがとうございました。ありがたい
お言葉とても嬉しいです。あれもこれも描きたいと思いつつ、1か月が
あっという間だったような気がします。最初のほうで賑やか血盟を
描いていたので(最初に切り札を出したかのような・・。)
親子で締めるのも良いかもと思いました。こちらの浪曼堂肉世界では、
妖精は日常的にうろついて(!)いますが、
今後もさらにブロにまとわりつく気配です。
ハロウィンの後は木枯らしの冬ですが、これからもいろいろ更新したいです。



好きなことができて幸せなのでがんばります。
リンクを3件お迎えしました。素敵サイト様です。
(…無断です。いつものようにお言葉に甘え…)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする