雨を待つ

肉のブロッケンJrが大好きです。彼を愛する女性に届きますように。親子、師弟、血盟ばかりになりそうなブログです。

そのまま

2008-09-27 23:56:42 | 血盟
早めの(早すぎ)血盟ハロウィンです。
アメリカの子供たちの仮装には、魔女や吸血鬼に並んで
忍者(!)もあるらしいので、ニンジャはそのままです。
たしかに黒ずくめ衣装でで怪しいイメージがありますが…。
兄さんの帽子が、某えん魔君(今気がつきました。)の
ようです。久しぶりに血盟軍が集結しました。
アシュがいるところになぜかやってくる砂氏(…)のことは
気にしない方向です。
かぼちゃを描けたので満足です。
今からハロウィンイラストで、肝心の当日に普通のイラスト
だったり、グッズの写真を載せていたら(ありがち…)
申し訳ありません。

カスタマイズドールが気になっているのですが、身長(?)
が27センチとか22センチとか、浪曼堂ブロよりも大きいのが
切ないところです。(ジェ/ニーちゃんも大きいです。)
15センチくらいの可愛いサイズフィギュアがほしいです。
(手元にある綾/波フィギュアが14センチでリーメントにも
いい感じです。)
制作中ミニちゃんは腕の接着がうまくいかず苦戦しています。
いきなり何か作ろうとしてもなかなか…。
今でもペンタブでも苦労しているくらいですから。あああ。

拍手ありがとうございます!

9月23日 14:47様
木漏れ日へのご感想ありがとうございます。若ブロはまだ青年だったり
少年に戻ったり、やんちゃ坊全開です。

バッファの包容力のおかげで、ますますのびのびしています。
血盟家族とか、保護者麺様のイメージで、バッファはお兄さん役が
自然に当てはまりますね。ハロウィンのパンプキンポットは、バッファに
持たせたらお似合いで思わず撮影していまいました。お菓子をたくさん
お持ち帰りっていいですよね。初代の頃ははハロウィンは広まって
いませんでしたが、今は2世の超人たちがファンサービスでお菓子を
配っていたら楽しいですね。


寒くなってきましたね。
日も短くなってきました。
体調を崩さないように気をつけなくては
いけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日

2008-09-23 12:59:29 | キャラ撮影、ミニイラスト

いくつになっても(!)やんちゃ坊ブロです。
そんなところがまた可愛いのです。
木漏れ日の下のバッファとブロ、午後は長いです。
そして9月はまだまだ緑です。


かぼちゃシリーズは続きます。
ブロが喜びそうな特大サイズパンプキンポットです。
(実際にこのサイズがあったらお菓子が山のように入ります。)

昨日懲りずに、かぼちゃの置物を買いました。
ハロウィンかぼちゃは大好きなのですが、季節ものは
飾りっぱなしにできないのがつらいところです。
もう10月末までかぼかぼ(?)するしかありません。
ブロはこれからキューピーだけでなくかぼちゃにも(!)
囲まれる羽目に…。

タッグ編14巻昨日読みました。
2000万パワーズの試合も終わりましたね…。
勝ち残ったチームも少なくなってきました。あああ。

拍手ありがとうございます!

9月18日 22:49様
ご感想ありがとうございます。妖精ジェイドはもう、日々レーラァのそばを飛び回ります。
(やっぱりジェイドには、虫より妖精でいてほしいですね。緑ヘルメットですし、
妖精の条件はばっちり?)レーラァは増量した弟子に癒されるのか、
頭痛のタネが増えるのかは、彼ら(複数形!)の行動次第ですね。
ミニちゃんは乾燥させましたが、意外と表面がでこぼこになってしまいました。
難しいです。まずは完成させたいです。


kabekabe様
増殖Jとレーラァへのご感想ありがとうございます。レーラァは渋く落ち着いた
おじさまでいてほしいので、とまどいの表現も表情の微妙な変化が基本です。
若ブロのときは大口開けて全身で感情表現がいい感じですよね。

やんちゃな初代肉の頃とは違った魅力を出そうと努力中です。
ブロは子供の頃からレーラァまで全て愛しいので、気の向くまま色々描いていきたいです。


9月20日 14:12様
ご感想ありがとうございます。ジェイド乱舞炸裂です。
(こう書くと格ゲーの必殺技のようです。)にこにこ笑顔でレーラァに近づき、一度密着したら
離れないという困ったジェイドたちです。麺様と一緒に妖精ジェイドのお世話をするレーラァ、
素敵な展開ですね。
ミニちゃんを作るのはかなり難しいことに気づいた今日このごろです。
失敗を繰り返してもあきらめないことが大切ですよね。それでも自分が小学生の頃に
工作で使った紙ねんどより、今のほうがやわらかくてひび割れしにくいですね。
目標抱っこに向けてがんばります。


しぎ様
J妖精増量を喜んで頂けて何よりです。某たらこ軍団のようにたっぷり増えて(!)
ヤーヤー言いながら行進するように(もちろんレーラァに向かって)なる日も近いかも・・・?
麺様の髭もさらに乱れたりしそうです。(保護者ですから。)ジュニアの純粋ぶりを見て
いると、デビルファタの花嫁は天使だったとしか考えられません。
おっしゃっるとおり、魅惑のフェロモンはファタから受け継いだものと思われます。
(ファタも結婚前はフェロモンだだ漏れのモテまくり超人?!家庭を持ってからは
家族愛モードに切り替わったのかもしれませんね。漢です。)
パンソン肉での大ヒットは私もサンシャインだと思います。
(スイカになってしまった兄さんも可愛いですが。)今後も初代、2世キャラどちらも希望です。


キンケシ全員サービス、今月はオークションで力尽きて(…)
申し込めませんでした。(涙)貴重な緑だったのに…。
でも…王位編の浪曼堂兄さんとブロが来てくれたので、肉コレクションに
悔いなしです。肉まみれで幸せです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増殖中

2008-09-18 22:26:24 | 師弟
さらにコンパクトサイズになって(!)増量しました。
…まるで洗剤のCMのようですね。
何かが変ですね。
子ジェイドが暴走気味です。
それも坂道を転がり落ちるように加速中です。あああ。
ジェイドが嫌というほどたっぷりです。
とにかくひたすらレーラァにまとわりつくジェイドです。
もう妖精なのか虫なのかコスプレ(?)なのか私にも
わかりません。


ただいま制作中です。
自分でもミニちゃんを作ってみたいと思ったのですが、
難しいです。単純な形でも悪戦苦闘です。
やっとの思いで零号機(?)をこねてみました。
写真の上のほうにちまっと転がっています。


こんな感じでたくさん作って浪曼堂ブロに抱っこ(!)
させたいです。(とても不純な野望です。)
…量産型までたどり着けるのはいつになるのでしょう…。

拍手ありがとうございます!

9月16日 16:8様
集合写真へのご感想ありがとうございました。
肉キャラはみんな可愛いです。デフォルメ2頭身になっても
キャラが立っているから個性が消えないのですね。
色も作りはっきりしていて頭のてっぺんだけでも誰かわかりますよね。
昭和のお茶の間がなぜか似合う若き超人たち・・・。サンシャインが
いい味出しています。お風呂でピンクの頬が一番似合うのは、
年下後輩やんちゃ坊のブロだと思っている私です。
こちらこそ優しいコメントで癒して頂きました。


基礎課程最後の課題の添削も今日届きました。
2年以上(!)かかってしまいましたが、専科の課題も
がんばります。(紙粘土こねている場合じゃないのでは…?)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和おもひで超人

2008-09-15 23:55:47 | フィギュア、グッズ

ついに十六/茶16超人がそろいました。
なぜか今頃スーパーの飲み物にたくさんついていました。
プレゼント期間は春だった気がするのですが、とにかく
チャンスですから、前回集めきれなかった6超人を
捕獲してきました。


主人公を中心に一枚です。
(撮影後にボールチェーンをつけなおしました。)
十六/茶だから16超人…でもタッグ編で活躍したのは
彼らだけではないですよね…。
大丈夫!肉ファンは忘れていませんよ。
だからわざわざ書きません。(…!!)
そういえば、まだパンソンキャラになっていないですね。ああ。


新入りです。
ペンタゴンがつるんとして可愛いです。


キン肉ハウスにみんなで押しかけたらこんな感じに
なりそうです。
ちなみにこの昭和の香りの民家は「昭和おもひで家族」です。
組み立て式で写っている夏バージョンのほかに冬バージョンも
あります。(ヒロインのフィギュアつきです。)
シリーズ最初の「昭和おもひで温泉」ではえらい目に
あいました。(これでフィギュアの底なし沼にはまったという
本当の意味でのおもひでです…。)


お茶の間劇場?
せいぜい3人までしか暮らせないような気が…。


お風呂も昭和のあの頃です。
…別にこれが今回のメインテーマではありません。
(これを撮りたいがためにここまで引っ張ってきたら、
私はただの変な人です。…そうかも…。)
最近のプレボの流れではウォズさんが入っても
良かったかもです。彼は1コマごとにすごいです。
(やっぱりただの変な人…。)
ブロ…独逸青年なのにこの狭さが似合うなんて…。

毎回微妙にズレていて申し訳ありません。

拍手ありがとうございます。
日々の疲れに何よりも効きます。

kabekabe様
天使ジュニアにご感想ありがとうございました。元々が可愛い
ジュニアですから、子供にしたり翼もつけてみたり、違和感がありませんよね。
ジュニアは癒しの宝庫(!)だと思っています。毎回肉離れな内容ですが
(緊迫した試合だの、熱い戦いなどの要素が皆無・・・。肉ファン活動なのに・・・。)
またいらしてくださいね。サイトも拝見しています。
ブロ好きな私は嬉しいです。


9月13日 21:59様
真逆の独逸親子へのご感想ありがとうございました。
ファタはハロウィンの怪しい雰囲気にぴったりだと思います。
仮装なしで魔物の行列に加わっても大丈夫です…多分・・・。(ジャック・オ・ランタンもびっくりです。
カボチャとオバケになつかれるファタもいいなあとか・・・。)ファタが日々息子を可愛がっている
様子が頭から離れません。
例のBHそっくりの超人は、本編には登場していないらしく、
ますますまぎらわしいです。キンケシ道(?)は奥が深いです。


ヘコむことがあっても肉萌えで乗り切ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクファーター

2008-09-12 14:46:34 | フィギュア、グッズ

お店では早くもハロウィングッズを置いていますね。
かぼちゃとお化けが大好きな私です。
この時期はどこでもかぼちゃディスプレイでとても楽しいです。
元々は人間なのに、誰よりも人外の気配が漂う(…)残虐超人の
ファーターも大好きです。
キンケシにはそれほど集めるつもりはなかったのですが、29周年復刻版や、
肉萬の特典などで少しずつ洗脳されつつあります。(原因はDVDの全員集合)
そしてピンク色のファーターを見つけ、かなり危険な状態です。
…ファーター可愛いです。
このキンケシを最初に見た時の私の脳内です。↓


ピンクファーターって、ピンク/パンサーと響きが似ていていい感じとか、
ファタはアレでナニな超人だけど、ムッターが天使だからジュニアも天使
なのとか、お花畑を親子で(!)飛んでみたり…(以下省略)あれこれ
浮かんできました。(描かなければばれないというのに…。)


右側がその時一緒に購入したキンケシです。
(左側は復刻版のブラックホールです。)
顔に穴があいていなくて、胸の文字もBHではなかったので、
まさかニセケシ?と思ったら、肉萬キンケシ大図鑑に載っていました。
(最初、当時もののブラックホールと勘違いして喜んでいたのは
私です。まぎらわしいです。)

拍手ありがとうございます。
いつも嬉しいです。

ライラプス様
ご感想どうもありがとうございます。肉キャラは良いですね。強くて格好いいだけでなく、
あの筋肉ボディなのに可愛げがあって、(特に若ブロのいつも開いている口v)
どのキャラも個性的です。好きなキャラを描くのは楽しいです。
私も肉作品で癒され、フィギュアで癒され、さらにありがたい拍手やコメントで癒されています。
頭身の低いキャラほうが描きやすいい私の永遠の課題は筋肉ですが、
ミニキャラから超人サイズ(?)まで描いていきたいと思っています。
更新は肉話題が色々混ざっていますが、これからも」よろしくお願いいたします。


9月7日 18:22様
モモぐるみブロと若バッファへのご感想ありがとうございました。
手紙ごとお持ち帰りは基本の技ですよね。もしかしてモモブロのお手紙は絵文字だったり?
本人の解説なしでは読めないようなお手紙でも可愛いですね。やっぱりドイツ語なのか、
それとも肉キャラは日本語を標準装備?キンケシは4体セット×5種類で合計20体です。
プレボも肉好きも家族にばれてしまった(!)私です。(学生時代からの友人は知りません。
ここは守らねば・・・。ご近所肉友がほしいです。)今は復刻版(初代のみ・・・。)も出ていますし、
色にこだわらなければ集められます。私はまだ悩んでいます。今月肉オークションで
散財してしまったのです・・。その萌えっぷりも近いうちに載せたいと思いますので、
よろしければまたいらしてくださいね。


ラミQ様
ご感想ありがとうございます。モモブロが若バッファのトレーニングが終わるのをポストに
よじ登って待っていたらと思うと可愛いです。バッファが近付いたらはしゃいで(おちびさんだから)
ポストからころっと落ちてキャッチされてみたり。バッファが冷や汗で、ブロは何事もなかった
かのように手紙を差し出すのもいい感じかもと思っていたりします。若バッファのサラサラヘアに
萌え上がる私です。立派なアフロに成長(?)する頃には、青年時代の倍以上の筋肉が
ついていそうですね。そう思うと繊細な青年時代もまた愛しかったりします。
サイトの更新も楽しみにしています。


土日は予定が多いですががんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモブロちゃん

2008-09-07 13:09:07 | 血盟
モモとコモモのアニメが可愛かったので、ブロにモモぐるみ(?)
を着せてみました。淋しんぼうのバッファに(公式設定)お手紙を
書きます。そして自分のおうちのポストの前でまちぶせです。
(…普通はここで届けに行くのですが…。自宅好きのブロ…。)
そして青年バッファは手紙ごとブロを持って帰るのでした。
(手紙の意味は??)

「ポスト/ペット/モモ便」のDVD、ぬいぐるみつきで可愛いです。
アニメがあったことは知りませんでした。
おっとりモモとぴちぴちコモモのコンビに萌えます。
あのピンク色ともちもちした動きがたまりません。
モモメールは使ったことないのですが、ガイドブックは持っています。
ポスペのお部屋とか、おやつなど、とても興味があります。
サイドバーのブログペットも可愛いですよね。

「肉萬」のキンケシ大図鑑、読むとキンケシがほしくなって危険です。
さらにマスク狩りキンケシがよくできていて、仲間を増やしたく
なるのです。プレボのキンケシ全員サ-ビスは、初代、2世、王子たちと
うまく分けられているので(血盟キャラも…)全コース申し込むか、
本命キャラのみに絞るか考え中の方もいらっしゃるのでは??
私も応募用紙を手元に置いたまま、しつこく先延ばししています。
ほかにもフィギュアで散財してしまいましたから・・・。

拍手ありがとうございます!
おかげさまでとても元気です。

9月4日 20:55様
ご感想ありがとうございました。彼は本当に優しくて素敵な人だと思います。
少しでもその魅力を描けるようにしたいです。彼の過去が明かされましたね。
やっぱり悲しい過去でしたが、愛されて育っていたことが救いだったと思います。
少年ウォズさんは描かずにはいられませんでした。(クマちゃんはお約束です。)

お茶会へのコメントもありがとうございます。漢気あふれる浪曼堂のフィギュアに
あれこれさせていますが全ては愛です。ロビン先生は紅茶ですね。
ウォズさんは優しく抱っこしてくれるので甘え放題のキューピーちゃんなのでした。


牛丼キャンペーン…。市内にはお店がありません。あああ。
それでもカラージェイドをプレボで見ることができたので
まずは満足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかい手

2008-09-03 21:43:43 | キャラ撮影、ミニイラスト

「肉萬」の読切のおかげで萌えがとまりません。
青年になってからはもちろん、子供の頃が可愛すぎです。
素直で優しくてひたむきな彼の魅力描かれていて、ますます
彼が好きになりました。


読切のストーリーとは合わないのですが、もし、あのまま幸せに
暮らしていたらこんなシーンもありそうですよね。


そしてロビン先生登場です。
読切でも彼はやっぱり彼です。
色々と凄いです。(行動が)


やっぱりちびちゃんはウォズさんになつくのでした。
(私のキューピー好きは治りません。)


「肉萬」はとても読み応えがありました。
76ページのウォーズマンからは後光が差しているようにしか
見えません。麗しすぎます。

拍手ありがとうございました!
いつも嬉しいです。

吉井様
4コマへのご感想ありがとうございました。兄さんはもちろん過保護です。
ブロが振り向くとそこには兄さんが・・・。
(いつどこでも兄さんの「何でも知っている」発言のイメージが抜けません。)
ブロはパンダ目にすると可愛さがアップすると思います。
(もうあれから20年以上過ぎた中年ブロですが・・・。)
あとは口をいつも開ければ最強です。(もうあれから・・・以下省略)
サイトいつも拝見しています。新しい魅力のウォズさんも素敵です。


9月2日21:15様
4コマへのご感想ありがとうございました。兄さんの心配はやがて現実のものに…。
ブロには保護者が(いくつになっても)必要な気がします。
戦うしか能がないうえに生活能力ゼロですから・・・。
そこに現われたのは妖精の(?)皮をかぶった狼(!)ジェイドです。
ヘルメットが伸びまくる時はよからぬことを考えています。
麺様の髭はこっそり直しておきました。どじょう髭は必須アイテムのようです。


プレボの展開が気になる今日この頃です。
…危険な伏線が増えたような…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする