どこのプロバイダーも「最大で光の最大1Gbps」とかでネット勧誘してるけど・・・
どこも「最大で光の最大1Gbps」出た事がないw
ソニーの子会社?の「NURO 光の下り最大2Gbps」でさえ、私が見た所では
最大で 900Mbpsくらいかな?
大体のプロバイダーで、最大速度の4分の1から3分の1程度の速度が出れば良い方だ
(ネットが空いてる時間帯でね)
これで、「最大1Gbps」とか言ってお客を騙すからなぁ・・・
それを黙認?している国民生活センターや総務省にも問題がある
やはり、それなりの「金額」を払っているのだからプロバイダーもどんどん
ネット速度が出るように「補強と言ういうか、投資」をして欲しいね
こんなベストエフォート詐欺が許せるなら「最大10Gbps」とかで募集して
お客が文句言うと「ベストエフォートですから・・・」と言い訳すれば良い事になる・・・
募集した速度の7割から8割は速度が出るように「努力」して欲しい
「お客様が多いから・・・」とか「ベストエフォートだから・・・」とかの
言い訳は聞きあきた
あと、九州だけ?のBBIQ(プロバイダー)のアンケートは要注意
ここのアンケートはクズ会社の楽天が関係会社がしてるからねw
あんなクズ会社の為にたかが500円のクオカードだけで、個人情報を晒す必要なし
早く、国民生活センターか、総務省が指導するべきだと思う