10時過ぎからものすごい雪!
久々の雪に大興奮で、いつもなら休日の朝はパジャマで
まったりしてる子供達も
「うわぁ、雪や!着替えて遊ばなあかんやん!」と
大急ぎで着替えて、庭で雪遊び

もち私も一緒にはしゃいで、小さな雪だるま作ったり
冬ソナごっこ(笑)したり
携帯でムービー撮ったり

空に向かって口を開けて雪を食べたり
とにかくテンションマックス

しかしキャーキャーはしゃいでるのは我が家だけで
辺りはシーン…
前のマンション時代が懐かしくなりましたわ。
マンションなら一緒にはしゃいでくれる家族がたくさん
いたからね~。
しかし雪は20分ほど降って雨に変わり
結局積もりませんでした。
積もったら午後の仕事にいけなくなるので
ちょっと安心したけど。
電車は徐行運転で遅れてましたけどね。
そんな今日は瞬子の友達の入試日。
知らなかったんだけど、周りの友達ほとんど受験するとかで
(専願もあれば、滑り止め、そして何と
受験に慣れるために受験するらしい!驚き~)
「あんた私学受験せんで良かったん?」と聞くと
「うん。だって受験料15000円すんねんで。
そんなお金あったら、コン何回行けるんよ~」
とまるでジャニオタ主婦のような(私やん)発言。
まぁ、本人の思うがまま、痛い目に会うのも人生の勉強だと
放任してる私って冷たい親かもしれへんけど
我が家に生まれた宿命ですな。
本日受験の受験生の皆様、保護者の皆様
寒い中、お疲れ様でした。
今までも努力が報われて、サクラ咲きますように…
