goo blog サービス終了のお知らせ 

ナビィのコトノハ

秋になっていくのかな。

日曜日は北谷町のシーポートカーニバルでした。

これもスタッフとしてお手伝いしました。

県内でも珍しい水上花火があるせいか

同日となりの宜野湾市も嘉手納町も花火大会があったのに

北谷町には45,000人も集まりました( ゚д゚)


朝から水鉄砲選手権に、ライブイベントもあり、裏方の私はよくわからんまま、

先生に叱られながら走り回り( ゚д゚)

そして老体に鞭打って酷暑のなか、夜の11じまで

撤去作業まで。

イベントのお勉強にはなるけど

いかんせんしんどすぎる〜熱中症になりそうでした。

イベントの企画の勉強はしたいと思ってたけど、

野外のイベントの力仕事とかはもう無理だわ、この年齢では。

ボランティアスタッフと同じ気がする。

もちろん無料で勉強させてもらえるのは

ありがたいけど、休日にイベントのお手伝い必須って。。。

なんだかなぁ、頭の中にはてなマークばかりです。

運営がしたいんじゃなくて、企画したいんだもんなー。

今回も前回も自分で考えた企画じゃないし、だから余計納得しないまま、

手伝い、叱られながら、体力消耗して

疑問ばかり残ります。



さて本職はまた新しいクラスが昨日から始まり

講師業に戻りましたが、面白い話をして

人を笑顔にする、これがやっぱり楽しいね!

明日も楽しみましょう(о´∀`о)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「沖縄」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事