本日の自演自援
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月21日 - 16:45
1980年秋の絶対零度のスタジオレコーディング。この音源が世に出たのひとえに当時絶対零度のマネジャーであった林原聡太さんのおかげです。
中川はギターシンセサイザーを演奏してます。どういう音が出るかがよくわからないま… twitter.com/i/web/status/9…
今晩の一曲
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月20日 - 21:57
個人的な感想なのですが。「マカロニほうれん荘」のトシちゃんとブライアンフェリーは重なっているのです。 itunes.apple.com/jp/album/%E3%8…
今朝の一曲
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月17日 - 10:25
この名曲を最初に教えてくれて、レコードまで貸してくれたのは。
誰あろう、今や言葉の道を極められ、世に知られる
ひきたよしあきさん
でした。それから、40年になります。今朝、このイントロが脳内で流れて、聴きたくなって… twitter.com/i/web/status/9…
Discover Song Of Unknown Language on Jamendo Music #creativecommons #electronic #urawa #nakagawa #自作自援 #ambient jamen.do/t/1529569
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月12日 - 07:06
Discover Song For Oblivion Of Oblivion on Jamendo Music #creativecommons #ambientfolk #electronic #dd7 #r24 本日の自作自援… twitter.com/i/web/status/9…
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月11日 - 07:13
「フィルムの時代は選良、つまりプロにしか映画は撮れなかったけど、デジタルはその壁を取り払った。」
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月11日 - 07:35
p334
大林宣彦語り、中川右介構成「大林宣彦の体験的仕事論」(PHP選書))
#この言葉に会えてよかった
今日の一曲
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月11日 - 11:20
最高‼️しびれる‼️
イントロのピアノ
間奏のギターソロ
itunes.apple.com/jp/album/hey-b…
[radiko.jp]トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ | TOKYO FM | 2018/03/10/土 | 28:30-29:00 #radiko radiko.jp/share/?t=20180…
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月11日 - 18:13
Discover 180218-2-inst on Jamendo Music
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月10日 - 10:29
#creativecommons #ambient #electronic #nakagawa #urawa 本日の自作自援です。
昨日リリースし… twitter.com/i/web/status/9…
今晩の一曲
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年3月2日 - 22:05
大げさに言えば、今の中川の音楽活動者があるのは。あのころにこの一曲に突き動かしていただいたおかけなのだろうとも思えます。
1994年、早川義夫さんが25年の音楽的沈黙の後に音楽活動を再開。中川は追いかけるように日清… twitter.com/i/web/status/9…
Discover “Flying Moments Flying Lights 2018-2-11 part3 “on Jamendo Music New Album released by Ambient Samurai… twitter.com/i/web/status/9…
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年2月25日 - 22:06
映画『星くず兄弟の新たな伝説』より「星くず兄弟、月へゆく」 song by 野宮真貴 with スターダスト・ブラザーズ(三浦涼介・武田航平) youtu.be/OMsdk_U_WgE @YouTubeより 「星くず兄弟の新… twitter.com/i/web/status/9…
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年2月17日 - 08:15
今晩の一曲
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年2月16日 - 20:49
実に久しぶりに聴いてみたのですが。こんなに速かったかなと、感じました。自分の中で随分と引き伸ばしていたのでしょう。きっと。 itunes.apple.com/jp/album/hello…
今宵の一曲
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年2月8日 - 18:05
歯医者で流していたJwaveでかかっていたのでした。ハマりました。 itunes.apple.com/jp/album/%E5%8…
Discover Sense Of Mission 邦題: 立命 on Jamendo Music jamen.do/t/708559
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2017年9月8日 - 07:45
今朝の一曲
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年2月7日 - 07:40
ぼくにも15歳だった時があったわけで、それはもう40年以上前のことなのですが。それ以来ずっと聴いてます。「風街ろまん」
LPで、カセットで、CDで、MDで、mp3で、はっぴいえんどBOXで、iPodで、アンドロイド… twitter.com/i/web/status/9…
人生の岐路の選択。
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年2月6日 - 21:51
17歳の中川は銀座山野楽器の邦楽レコード売り場での究極の選択を1980年代には大いに悔いたのでした。
中川は「ジャックスの世界」を買わずにジャックスのベストアルバムを買ってしまったために、この「マリアンヌ」… twitter.com/i/web/status/9…
今晩の一曲
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年2月2日 - 18:28
70年代の終わりか、80年代の初めの頃でしたか。テレビ東京だったかで深夜にハワイあたりの大きな波でサーフィンをしている様子をずっと流している番組があってよく見ていたように思うのです。そのBGMが確かハートオブグラスだっ… twitter.com/i/web/status/9…
今朝の一曲
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年1月31日 - 07:17
起きてから何度も脳内でこのギタープレイ繰り返したのでした。鎮めるべく聴いております。サンタナ善哉🎶 itunes.apple.com/jp/album/samba…
Hakuchi (1999) Ginga's song youtu.be/hbCWo-aLXvE @YouTubeより 「星くず兄弟の伝説」、「星くず兄弟の新たな伝説」と連続で観て。ようやく思いいたったのです。手塚眞監督の作… twitter.com/i/web/status/9…
— 中川一郎 Ambient-Samurai (@ambient_samurai) 2018年1月31日 - 20:56