いやぁ。ジブリの中で敬遠していた作品の一つ。
やっぱ大人になったんだねぇ~。
理解可能になってる!
てか面白い。
しかもさ、今流行のど真ん中じゃない?
ジブリってのはすごいね。
廣田君かっこいいなぁ~☆
. . . 本文を読む
あー。
ロイスの不在に、スーパーマン浮気してました。
てか、イメージとしては番外編な感じ。
敵もいつもの人じゃないし。
まぁ2の事があるので、スーパーマンにも息抜きが必要でしょう!
悪いスーパーマンになって腐ってるときとか、あの格好でバーとかにいて、もうコメディなのかしら?と思いました。
ピサの斜塔もまっすぐにしてたし・
タンカーに穴あけたら寝てあげるといわれて、まんまと女と床を共にして . . . 本文を読む
切ないなぁ。
切なすぎる。
実際、一度持った力を持たずして生きる事ってのはとても難しいし、苦しいものだよね。きっと。
しかも、ロイスも嫌になっちゃってうまくいかないんだろうな。
たとえ、嫌にならなくてもさ、彼自身が、ロイスに対して、申し訳ない気持ちになって、姿消しそう。
でもそれでホームレスに。なんて、話も作れそうだけどね!!
あー、でも切なすぎる。
私なら記憶消さないで欲しい。
どうにか . . . 本文を読む
やっべー。
面白い!!!
私もロイスになりたい!
ロイスになりたーーーーーーーい!!!
スーパーマンてよくテレビでやってるからさ、知ってるつもりでいたけど、ちゃんと観たの初めてかも!
つーか、アンパンマンてスーパーマンがもとなんだね~。悪者の設定そっくり。
ミスシューマッカーも憎めないわー。
あーロイスになりたい!
ロイスになりたい!
. . . 本文を読む
こういうのすごい好き。
おちこぼれたちが一致団結して頑張る系☆
超面白かった!
でもでもあの彼死ぬ気がしたけど、ほんとどうしようもない、脚本家の力のなさで殺された!
彼を殺したのは脚本家だよ!
ほんと。無駄な死ってのが一番キライ。最近の映画やドラマは殺しゃあ感動的になると思ってるよ。
. . . 本文を読む
コリンのパーカー姿超かわいい☆☆☆
でもなんだ?この映画。
私こんな危ない男きらーい!
最初っから掛かり付けの精神科医が出てこないからさ、妄想とかいうオチにしねーよな。と、思ってたら、オチでした・・・。しかも。
自分に言い寄ってきてる女をいつもの妄想と勘違いして殺してました。
秘密のかけらといい、ナニーマクフィーやロイヤルセブンティーンなどあげたらきりないけど、格好いいのに仕事選びが下手!
. . . 本文を読む
やっべー!
やばい!
やばい!!!
やばすぎる!!
マジで面白かった!!
もともとクラーク・ケントが私のど真ん中なのにさ。
それをまたど真ん中のイケメンがやってみなよ。
失神しそうでした。
ていうか普通に映画としても面白い。
誰がなんと言おうと面白い。
ここ何年か動くことの無かった、映画ランキング上位が順位変動予感。
ボロボロ泣きました。
彼がヒーローである故の孤独感。
可哀想 . . . 本文を読む
面白かった!!
ストーカーになっちゃてた友達がかっこ良かった☆
最近のコメディの中では群を抜いて面白かったです。
でもでもそれより!隣に座っていた、長州小力似の女とパパイヤ鈴木を散髪して秋葉原で三年間熟成した風味男のアベックが気になった、気になった。特に小力は手を叩きながら奇声を上げて笑いさらにその度にオナラをするから臭い。しかも。ポップコーン食べながらそれだから、二つの臭いが合わさって最低!! . . . 本文を読む
ピーター!!
ずっと気になってた映画で、上映中に見に行くつもりが間に合わず、レンタル開始と共に借りると決めてたのに、なかなか借りられず。
やっと見ました。
したらばたまたまピーター・サースガード!
かっこいい☆
でもでも。
犯人だったの(ToT)
しくしく。
でもアメリカ人てやっぱ礼節等ないと思う。
冤罪で殴りかかった相手にさ。謝らなかった。
ピーター!
次は共犯者に
わたしを
. . . 本文を読む
なんだこりゃ。第二弾。
ディズニーは絵も変になった上に話まで?
ろくでなしの主人公にはマフィアに大量の借金があって、明日までに返さないと命はないと言われる。
それを見かねた彼に思いを寄せる女がおばあちゃんの形見の大粒の真珠を彼に渡すのだが。
競馬で主人公は摺ってしまう………
まぁ話だけ聞くとありがちだけどさ。
魚だよ!魚!
しかもディズニーだよ?
なんだ???
さかなー!
. . . 本文を読む
なんだこりゃ?
話の半分終わったところでいきなり急ブレーキの方向転換。
しかも、題材が急に壮大になるもんで最後まで纏めきれずに尻切れトンボで終了。
主人公の伊藤歩は東京に戻れたのでしょうか?
. . . 本文を読む
キャサリン・ゼタ・ジョーンズ美人だねぇ。
面白かったよー。
子役可愛かったから良いけどさ。
基本子供が活躍する話キライ。
お礼言われて調子にのってる顔なんてほんとに癇に障る!
子供なんて大嫌いさ。
. . . 本文を読む