二巡目。
私が彼を愛する人であれば、これはエゴだけど。かいわれが生えてたっていい彼は嫌かもしれないけど命をかけて守るからどうか生きていて欲しいと、そばにいて欲しいとすごく思った。
. . . 本文を読む
面白い。
まだ一話しか読んでないけど面白くて止められずわざわざマックによって一話を読みました。
面白い。
足からカイワレ大根。生えてきたらやだな。
取りあえず臑に生えたカイワレ大根、食べてみようかな。。。
お砂糖で出来てて甘いといいなー。
顔に謎の水泡が・・超ショック。顔に有袋しないでほしいな。私の顔からは何が生まれるのやら。
愛だとかの甘ったるいものだといいなぁ。
. . . 本文を読む
あっという間もない位の速さで読みおわりましたよ~!面白かった☆博士素敵☆☆☆これを読んで何だか数字がなんだか素敵なものに感じてきたし!博士も素敵!映画楽しみ!家を軽く模様替え!埃が積もるのが嫌ですべての物に色とりどりの布をかけてみた!
. . . 本文を読む
古本屋の宗教コーナーにあったので、最近読んだディープリバーの影響もあって興味しんしんで買ったら・・・・。
なんか私的な感想ですが、あーーー最近はやってる日本批判か・・・。と。
挿絵も面白かったけど、やたらピーぽくんが引用されてて、サイボーグのケテーちゃんとか・・・。あーもう見飽きたよといった感じでした。
私はもっとこう。ね。宗教心があまり深くない日本について神がどう思ってるみたいなことがメインだと . . . 本文を読む
『深い河~ディープリバー~』
著 遠藤周作
読破!!
なかなか面白かったけど。結果をやっぱり出さないんだな。と、思いました。
舞台はインドなんですが、ツアーに参加している人々が何でインドに向かうのか。そしてインドにで、何を見出せたのか、という話でした。
そして、磯部、美津子、木口、沼田、三條(ムカつく)、二波(ムカつく)を中心に話が進んでいく。
磯辺は、妻が、死に際に言い残した「きっと生まれ変わ . . . 本文を読む
煮え切らない。
彼をどうしても初期設定の際P坂くんにしてしまい。きもい。きもすぎる・・・百万獄ノルウェイ。
今日初めて疲れゲロした。(野球部員が少年漫画でグランドの隅にしてるやつ。)
. . . 本文を読む